2023年 島根県で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

島根県

島根県で開催される人気の花火大会スケジュールをお届け!2023年の開催日や中止・延期情報などの予定がひと目でわかります。花火大会の見どころや打ち上げ場所などの情報も。お出かけの参考にしてみて!

※ 2023年の開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

2023松江水郷祭 湖上花火大会/島根県松江市

開催期間
2023年8月5日(土)・6日(日)
開催時間
20:00~20:45
2023松江水郷祭 湖上花火大会
会場周辺で行われるさまざまなイベントと共に、松江の夏を熱くする画像提供:松江水郷祭推進会議

島根県の宍道湖上で開催される、西日本最大級の湖上花火大会。2023年は「日本有数の花火大会」として進化、打上げ時間を45分に短縮し内容を凝縮して開催される。1日目、2日目とで演出を一部変更し、両日とも打ち上げ総数1万発の見応えのある花火が楽しめる。「神々の花火2日間かけて八百万の神々が宍道湖に集結」をテーマに、直径300mの尺玉4発が横並びする超ワイドな花火演出や、水中花火、空中大ナイアガラ金銀大瀑布など、華麗な花火が“水の都”松江を彩り、湖面に水と光の幻想的な世界を映しだす。

見どころ

例年2箇所から打上げていたが、2023年は4箇所同時打上げでワイドに打上る花火が新たな見どころ。1日目の「豪華絢爛 神々の宴」では、色とりどりの特殊変化花火で宍道湖に集結する神々を演出。2日目の「グランドフィナーレ 神々の雫」では、金色の三段咲しだれ大柳が会場を覆いつくす圧巻の演出だ。

開催場所 宍道湖東側湖上
打ち上げ数 8月5日(土)1万発、8月6日(日)1万発 

第18回 出雲神話まつり 花火大会/島根県出雲市

開催期間
2023年8月20日(日)
開催時間
20:00~20:50イベントは18:00~20:50
第18回 出雲神話まつり 花火大会
斐伊川上空に花火が打ち上げられる画像提供:出雲神話まつり振興会

島根県出雲市で例年開催される「出雲神話まつり」。市内吹奏楽団体の演奏に合わせて、花火が夜空を彩る。会場周辺ではステージイベントや屋台などもあり、出雲の夏の風物詩を存分に楽しむことができる。また、関連イベントとして、8月12日(土)にくにびき中央通りにて16:00から20:30まで「出雲盆踊り」が行われる(荒天時中止)。

見どころ

吹奏楽の生演奏とともに花火が打ちあがる。

開催場所 大津神立河川敷公園
打ち上げ数 未定 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】2023年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック
  • 規模の大きな主要花火大会

カレンダーから花火大会を探す【島根県】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。