第48回 隅田川花火大会

このページをスマホで見る
- 開催期間
- 2025年7月26日(土)
- 開催時間
- 19:00~20:30第一会場19:00~、第二会場19:30~
関東随一の伝統と格式を誇る花火大会
伝統の両国川開き花火大会を継承する花火大会。開催起源は1733年(享保18年)の「両国の川開き」に由来するという、伝統、格式共に関東随一の花火大会で、歴史の流れの中で何度かの中断を経て、1978年(昭和53年)に「隅田川花火大会」として復活した。花火は大きく分けて2種類あり、菊のように球形に開く「割物」と花火玉が上空で二つに開き、中から星などが放出する「ポカ物」などがある。桜橋下流から言問橋上流の第一会場では、両国花火ゆかりの花火業者や数々のコンクールで優秀な成績を収めた花火業者が一堂に会して競う花火コンクールが開催される。
見どころ
最大の魅力は、江戸の粋を感じさせる情緒あふれる風景と、花火師たちの高度な技が融合したダイナミックな演出。特に第一会場での花火コンクールは見逃せない。2カ所の会場それぞれで異なる趣向の花火が楽しめる点も特徴で、観る場所によって印象が変わる点もまた楽しみのひとつ。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
東京都の行ってみたいランキング | 東京都の行ってよかったランキング |
-
今日 25℃/15℃
-
明日 26℃/15℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
第48回 隅田川花火大会Q&A
- 第48回 隅田川花火大会はいつ?打ち上げ時間は何時から何時まで?
2025年7月26日(土)
打ち上げ時間は19:00~20:30第一会場19:00~、第二会場19:30~
※最新の情報に順次更新しておりますが、過去の情報もございます
- 第48回 隅田川花火大会の打ち上げ場所はどこ?最寄り駅やアクセスは?
打ち上げ場所は桜橋下流~言問橋上流(第一会場)、駒形橋下流~厩橋上流(第二会場)です。
会場アクセス:【電車】東武鉄道・東京メトロ・都営地下鉄浅草駅から徒歩15分(第一会場)、東武鉄道・東京メトロ・都営地下鉄浅草駅または都営地下鉄蔵前駅から徒歩5分(第二会場)です。
- 第48回 隅田川花火大会の打ち上げ数は何発?
打ち上げ数は約2万発です。
- 第48回 隅田川花火大会の有料席はある?チケットはいくら?
有料席なし
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
カレンダーから花火大会を探す【東京都】
日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!
花火トピックス
全国の花火大会の開催・中止情報をお届け!注目の花火大会や、知って得する花火ネタをご紹介。
東京都の花火大会を探す
東京都の花火カレンダー |
今日開催の花火大会 |
明日開催の花火大会 |
開催される月から探す
東京都の人気花火大会ランキング | 東京都の行ってみたい花火大会ランキング |
東京都の行ってよかった花火大会ランキング | 東京都の打ち上げ数ランキング |
東京都の人出ランキング |
都道府県から花火大会を探す
おすすめ情報
人気花火大会ランキング
【東京都】
人気花火大会ランキング
【関東】
閲覧履歴
- 最近見た花火大会のページはありません。