2025年 福島県で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

福島県

福島県で開催される人気の花火大会スケジュールをお届け!2025年の開催日や中止・延期情報などの予定がひと目でわかります。花火大会の見どころや打ち上げ場所などの情報も。お出かけの参考にしてみて!

※ 開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

第47回 ふくしま花火大会~ふくしま旅の幕開け、光の祝祭~/福島県福島市

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
19:30~20:30
第47回 ふくしま花火大会~ふくしま旅の幕開け、光の祝祭~
大迫力の最大1尺玉の大玉花火は必見画像提供:福島市

【※大会プログラムは過去の情報になります。開催予定の大会については詳細が決定次第、情報を更新します】福島の夏の風物詩として長年親しまれているイベント。2024年で46回目を迎えるこの大会では、大迫力の大玉花火が夜空に咲き誇り、その壮大な美しさは一見の価値がある。また今年も、昨年に引き続きパートナーシティ協定を締結した愛知県豊橋市からの手筒花火が披露される。手筒花火は、花火を手に持って打ち上げる独特のスタイルで、勇壮な姿が会場を熱狂させる。

見どころ

最大1尺玉の大玉花火や手筒花火に加え、JRA福島競馬場の協賛による音楽花火も見どころの1つ。花火の打ち上げに合わせて音楽が流れ、視覚と聴覚の両方で楽しめるエンターテインメントだ。

開催場所 信夫ケ丘緑地
打ち上げ数 約8000発 

第70回 いわき花火大会/福島県いわき市

開催期間
2025年8月2日(土)
開催時間
19:00~21:00
第70回 いわき花火大会
夜空と海を染める華やかな大輪画像提供:いわき花火大会実行委員会

福島県いわき市の小名浜港に隣接するアクアマリンパークを舞台に開催される「いわき花火大会」。記念すべき第70回を迎える2025年は、例年を上回る約1万2000発の花火が打ち上げられ、スケール・演出ともに過去最大級となる予定。大会のテーマは「つなぐ ~70年の軌跡から新たな時代へ~」で、長い歴史を継承しつつ未来への希望を描き出す。また、花火大会前日の8月1日(金)には「いわきおどり小名浜大会」が開催され、踊り手たちが港町の夏を盛り上げる。

見どころ

最新のヒット曲や往年の映画音楽の大音響に合わせて、1秒刻みでプログラムされた創作花火が打ちあがり、視覚と聴覚を同時に刺激する特別な体験が味わえる。

開催場所 アクアマリンパーク(小名浜港1・2号埠頭)
打ち上げ数 1万2000発 

第54回 あさか野夏まつり花火大会/福島県郡山市

開催期間
2025年8月14日(木)
開催時間
19:30~20:30頃
第54回 あさか野夏まつり花火大会
さまざまな角度から、夜空に上がる花火を楽しめる画像提供:あさか野夏まつり実行委員会

【※大会プログラムは過去の情報になります。開催予定の大会については詳細が決定次第、情報を更新します】福島県郡山市にあるAGCエレクトロニクス郡山カルチャーパークで毎年8月14日に開催される花火大会。約100店舗の露店が軒を連ね、賑わいを見せる。尺玉が打ち上げられるほか、スターマインなど約7000発の花火が楽しめ、創造音楽花火など毎年趣向を凝らしたプログラムで観覧客を楽しませる。

見どころ

カルチャーパーク付近の田園から打ち上げられるため、360度どこからでも眺められるのが特徴。

開催場所 カルチャーパーク付近
打ち上げ数 約7千発 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】2025年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【福島県】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。