2024年 関東で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

関東

第30回ひたちなか祭り花火大会/茨城県ひたちなか市

開催期間
2024年8月17日(土)8月18日(日)本祭り
開催時間
19:30~20:30ごろオープニングセレモニー時間未定
第30回ひたちなか祭り花火大会
趣向を凝らした花火の数々が楽しめる画像提供:ひたちなか祭り

「ひたちなか祭り」の一環として、陸上自衛隊勝田駐屯地で開催される花火大会。8月17日(土)に花火大会、18日(日)に本祭りが行われる。2024年は30周年記念事業として、オープニングセレモニーでは、東京五輪の開会式でも話題となったドローンショーが開催される予定だ。内閣総理大臣賞を過去19回受賞し、全国花火競技大会でも優勝するなど、日本一の実績を誇る野村花火工業株式会社によるダイナミックかつ幻想的な演出が楽しめる。

見どころ

ひたちなかの夜空に打ちあがるドローンと花火は圧巻。日本一の花火と音楽をシンクロさせたパフォーマンスが見どころだ。

開催場所 陸上自衛隊勝田駐屯地
打ち上げ数 3000発 

令和6年度 さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場/埼玉県さいたま市緑区

開催期間
2024年8月10日(土)
開催時間
19:30~20:30
令和6年度 さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場
早打ち花火やスターマインなどが夜空を彩る画像提供:(公社)さいたま観光国際協会

関東有数の規模を誇る、埼玉県さいたま市の「さいたま市花火大会」。3つの会場に分けて開催されるうちの一つ。さいたま市で二番目に開催される東浦和、大間木公園会場では、早打ち花火やスターマインなど、多種多様な花火が打ち上がり、さいたまの夏の夜空に大輪の花火が彩る。

見どころ

東浦和 大間木公園会場では、近くの見沼の大自然を満喫しながら、花火を堪能することができる。

開催場所 大間木公園周辺
打ち上げ数 未定 (予定)

第78回あつぎ鮎まつり大花火大会/神奈川県厚木市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
19:00~20:00
第78回あつぎ鮎まつり大花火大会
祭り初日の夜空を彩る大迫力の花火ショー画像提供:厚木市観光協会

神奈川県厚木市で行われる「あつぎ鮎まつり」。花火大会は初日夜に行われ、仕掛花火や創作花火などが打ち上がる。フィナーレは県下最大級のスケールを誇る「大ナイアガラ」だ。また、まつりは2日間にわたって開催され、パレードやダンスコンテストなど市民参加型の多彩なイベントが行われる。

見どころ

スターマインで始まり、大玉、創作花火などが次々と打ち上がる。多彩なプログラムで打ち上げられる花火を楽しめる。

開催場所 相模川河川敷(三川合流点)
打ち上げ数 約1万発 

市制70周年 佐倉花火フェスタ2024/千葉県佐倉市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
18:50 開会セレモニー、19:00 手筒花火(有料観覧S会場のみ観覧可)、19:20 打上げ開始、20:30 大会終了
市制70周年 佐倉花火フェスタ2024
巨大な水上花火などが風車越しに次々と上がり、歓声が沸き起こる画像提供:公益社団法人佐倉市観光協会

千葉県佐倉市の印旛沼湖畔で開催される花火大会。印旛沼の広大な敷地を活かし、開花時直径約500メートルの大輪が上空500メートルで咲く佐倉名物・2尺玉花火が合計4発打ち上がる。また、大好評のビッグ・プレミアム・スターマインは今年も実施。「音楽と連動して打ち上げるワイドスターマイン」が、約10分間で8000連発以上が打ち上げられる。なお、2024年は、70周年にちなんで過去最大発数の2万+尺玉大玉70発を打ち上げ予定だ。

見どころ

S会場(佐倉ふるさと広場)では、千葉県内でも珍しい、迫力ある手筒花火を間近で見ることができる。手筒花火は人が小脇に抱えたまま燃焼させる手持ち花火で、竹筒に火薬を詰めて荒縄を巻いた手筒から豪快な火柱が十数メートルも上がる。全身に火の粉を浴びながらの演舞は、圧巻だ。

開催場所 印旛沼湖畔
打ち上げ数 2万+70発 

手賀沼花火大会2024/千葉県柏市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
19:00〜20:10
手賀沼花火大会2024
各会場で趣向が異なる花火が打ち上げられる画像提供:柏市

柏・我孫子の夏の夜空の風物詩となっている手賀沼花火大会。2018年(平成30年)に「次世代に残したいと思う『ちば文化資産』」に選定された花火大会で、2024年も多くの市民の声を受けて開催。市民が支え、市民が参加する花火大会として、市民募金や協賛金も受け付けている。2024年は柏市市制施行70周年の特別プログラムも実施される。

見どころ

幻想的な水中花火や数百発の花火が連続して打ち上がる大迫力のウルトラジャンボスターマインなど、魅力十分のプログラムが満載(会場により異なる)。

開催場所 我孫子市・手賀沼
打ち上げ数 約1万3500発 

ちくせい花火大会2024/茨城県筑西市

開催期間
2024年10月19日(土)
開催時間
18:00~19:15(予定)
ちくせい花火大会2024
花火が彩る秋の夜長を楽しめる画像提供:ちくせい花火大会実行委員会

今年の3大キーワードは「時速約2万発の圧倒的スピード感」「道の駅で観る日本一快適な観覧環境」「茨城が誇る実力派花火師の競演」。打揚総数は、20001発プラス尺玉20発。昨年の打上総数「20001発」を継承しながら、筑西市誕生20周年を祝し、さらに「20発」を追加される。また、筑西市誕生20周年特別企画として、「尺玉20発同時打揚げ」および「福島県伊達市の伝統芸能『霊前太鼓』による生演奏ミュージックスターマイン」が実施され、全編音楽付き、心躍る絶頂花火エンターテインメントを楽しめる。

見どころ

全編音楽付きの花火スペクタクルショー。特大ワイドスターマインは必見だ。

開催場所 道の駅グランテラス筑西
打ち上げ数 2万21発 

第52回真岡市夏祭大花火大会/栃木県真岡市

開催期間
2024年7月27日(土)
開催時間
19:30~21:00
第52回真岡市夏祭大花火大会
大迫力の音楽とレーザー光線による演出の中、次々に花火が打ち上げられる画像提供:真岡市観光協会

栃木県真岡市で夏祭りの中日に開催される花火大会。かがり火の中、神輿を担いだ男たちが五行川を渡る神輿川渡御のあと、90分間にわたって約2万発の花火が打ち上げられる。大迫力の音楽とレーザー光線による演出の中、次々に花火が打ち上げられるさまは圧巻だ。

見どころ

山車屋台のお囃子やぶっつけ、本社神輿をはじめとする地域神輿、子ども御輿、中学生の手作り御輿などの神輿渡御が行われるお祭り広場でのイベントも見もの。

開催場所 真岡市役所東側五行川沿い
打ち上げ数 約2万発 

小山市制70周年 おやまサマーフェスティバル2024/栃木県小山市

開催期間
2024年7月28日(日)
開催時間
19:10~
小山市制70周年 おやまサマーフェスティバル2024
多彩な花火が花火が間近に打ち上がる画像提供:小山市

栃木県小山市の清流思川を会場に開催される、関東有数の規模を誇る大会。市制70周年の今年は、おやまサマーフェスティバル2024「天に願いを 希望の花火!~make history~」をテーマに様々な花火が打ち上げられる。会場には有料席が設けられ迫力満点の花火が堪能できる。

見どころ

市制70周年を記念し、花火に加え、新たな試みとしてドローンショーを実施。プログラムされたドローン500機が音楽に合わせて夜空に絵や文字を描く。

開催場所 観晃橋下流 思川河畔
打ち上げ数 約2万発 

第108回足利花火大会/栃木県足利市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
19:15~20:50
第108回足利花火大会
大ナイアガラと大スターマインがフィナーレを飾る画像提供:足利花火大会実行委員会

足利花火大会は1903年(明治36年)に創始され、2024年で121年、第108回を迎える。長年の伝統と歴史に加え、市の中心部で行われる本大会は関東地域でも屈指の花火大会として知られ、毎年多くの観覧者が関東一円から集まり、足利が最も活気に満ちた一日となる。約2万発の花火の打上げを予定しており、大玉の同時打上げやワイドスターマインなどが夜空を彩る。特にクライマックスの「大ナイアガラ」は圧巻。また、足利花火大会前夜祭として8月1日(木)・2日(金)には、ヤングヤング夏祭りも開催。

見どころ

市の中心部で行われるためアクセス抜群。駅前から花火を見ることもできる。渡良瀬川の上空に上がる約2万発の花火は、規模、迫力ともに圧巻だ。

開催場所 渡良瀬川田中橋下流河川敷
打ち上げ数 約2万発 

令和6年度 さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場/埼玉県さいたま市岩槻区

開催期間
2024年8月17日(土)
開催時間
19:30~20:30
令和6年度 さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場
スターマインなどが打ち上げられる画像提供:(公社)さいたま観光国際協会

埼玉県さいたま市で3会場に分かれて開催される、関東有数の規模を誇る「さいたま市花火大会」のフィナーレを飾る岩槻文化会場。岩槻文化公園会場では、スターマインなど多種多様な花火が打ち上げられる。自然豊かな園内は煌びやかなの花火の光と、迫力のある花火の音に包まれる。

見どころ

岩槻文化公園会場は、園内で花火が打ち上げられるため、間近で迫力のある花火が楽しめる。

開催場所 岩槻文化公園
打ち上げ数 未定 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】2024年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【関東】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。