2024年 関東で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

関東

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024(茨城・国営ひたち海浜公園公演)/茨城県ひたちなか市

開催期間
2024年11月30日(土)
開催時間
18:00~19:15(予定)開場14:00
ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024(茨城・国営ひたち海浜公園公演)
1万発以上の花火が名曲に合わせてシンクロする(C)Disney PHOTO : RIEI NAKAGAWARA

ディズニーの名曲にのせて贈る、音楽と花火のエンターテイメント・ショー。日本劇場公開から10周年を迎えた『アナと雪の女王』を中心に、時代を超えて愛されるディズニー音楽の数々を迫力ある花火と共に楽しめる。日本で初めて音楽花火を制作した花火クリエイティブチームが、先端技術である花火のシミュレーションCG(コンピューターグラフィックス)を制作し、事前に花火の色や形・発射のタイミングや効果を可視化することで高度な演出を実現。数々の名曲が織りなす時間は1万を超える音符が創り出し、そのひとつひとつに1万を超える花火を結びつけ、完全にシンクロさせ続ける演出は一見の価値がある。

見どころ

ディズニーのストーリーをイメージした花火が見どころ。名曲が持つそれぞれの個性的な表情が花火に伝えられ、花火は音楽に合わせて踊り、弾け、飛ぶなどの動きを見せ、まるで魔法がかかったかのような演出が楽しめる。

開催場所 ひたちなか市 国営ひたち海浜公園
打ち上げ数 1万発以上(予定) 

第83回 川崎市制記念多摩川花火大会/神奈川県川崎市高津区

開催期間
2024年10月5日(土)
開催時間
18:00~19:00
第83回 川崎市制記念多摩川花火大会
「ハナビリュージョン」、スターマインなど多彩な構成画像提供:第62回川崎市観光写真コンクール 一般の部 優秀賞「クライマックス」能登正俊

二子橋付近の多摩川河川敷で行われる、1929年から始まった歴史ある花火大会で、対岸の東京都「世田谷区たまがわ花火大会」との同時開催。2024年は市制100周年を迎える川崎市を盛り上げるため、打上発数を約1万発に増やすなど、例年よりも内容を充実させた大会として実施する。

見どころ

川崎会場有料協賛席では、「世田谷区たまがわ花火大会」と合わせ2大会の花火を観賞することができるほか、特殊効果を組み合わせた迫力ある花火も楽しめる。音楽と見事にシンクロしてスターマインが上がる「ハナビリュージョン」が目玉だ。

開催場所 多摩川河川敷
打ち上げ数 約1万発 

第57回常総きぬ川花火大会/茨城県常総市

開催期間
2024年9月21日(土)
開催時間
18:30~19:50
第57回常総きぬ川花火大会
日本屈指の名花火師の競演に多くの見物客が訪れる画像提供:常総きぬ川花火大会実行委員会

茨城県常総市で開催され、鬼怒川河畔に10万人以上が訪れる大会。有名花火店の作品が多く見られることで知られる。メッセージ花火や新作型物花火をはじめ、内閣総理大臣賞受賞のミュージックスターマインやファイヤーアートコンテスト、スーパースターマインの競演など内容盛りだくさん。

見どころ

200メートルのナイアガラ富士が現れるオープニング花火、新作型物花火のスターマイン、日本煙火芸術協会の厳選芸術玉、内閣総理大臣賞受賞者のミュージックスターマインなど、名花火師の競演は壮観だ。

開催場所 鬼怒川河畔、橋本運動公園
打ち上げ数 約1万3000発 

第26回 阿字ヶ浦海岸花火大会/茨城県ひたちなか市

開催期間
2024年10月26日(土)
開催時間
19:00~19:30
第26回 阿字ヶ浦海岸花火大会
海上から打ちあがる色とりどりの混合花火画像提供:ひたちなか市観光振興課

茨城県内でも有数のビーチとして知られる、ひたちなか市の阿字ヶ浦海岸で開催される花火大会。海上から、約30分間にわたって色とりどりの混合花火が打ち上げられ、海面に映る花火の美しさを堪能できる。ひたちなか海浜鉄道阿字ヶ浦駅から徒歩5分と、アクセスが良いのもうれしい。

見どころ

8号玉や尺玉、超ワイドスターマインが目玉で、まるで海中から打ち上げられるような花火は見応えがある。

開催場所 阿字ヶ浦海岸
打ち上げ数 未定 (予定)

2024いなしき夏まつり花火大会/茨城県稲敷市

開催期間
2024年8月24日(土)
開催時間
19:00~20:30(予定)ステージイベントは15:00~
2024いなしき夏まつり花火大会
色とりどりの花火が連続で打ち上げられる画像提供:稲敷市観光協会

茨城県稲敷市の江戸崎総合運動公園周辺で開催される、県内最大級を誇る花火大会。スターマインやメッセージ花火など約1万発が夜空に咲き乱れる。有料の桟敷席のほか、野球場は無料観覧席として解放している。昼はステージイベントや模擬店も多数出店され、多くの人で賑わう。

見どころ

フィナーレを飾るスターマインは、いなしき夏まつり花火大会の一番の見どころとされ、「日本一」という称号がつく程スケールが大きく、迫力満点だ。スターマイン以外にもメッセージ花火も見どころの一つ。

開催場所 江戸崎総合運動公園周辺
打ち上げ数 約1万発 

尊徳夏まつり 大花火大会/栃木県真岡市

開催期間
2024年8月31日(土)※2024年8月31日(土)の花火大会は台風の影響により中止となりました
開催時間
19:30~20:20イベント16:30~、盆踊り18:30~
尊徳夏まつり 大花火大会
祭りの近くで打ち上げられる花火が会場を盛り上げる画像提供:真岡市商工観光課

【※2024年8月31日(土)の花火大会は台風の影響により中止となりました】大型の花火が魅力の栃木県真岡市の花火大会。尺玉やスターマインなどが、50分間に約1万発打ち上げられる。特に、会場から至近距離で打ち上げられる尺玉の迫力は見ものだ。また、会場となる鬼怒川河川敷緑地公園の広大な芝生で行われ、ゆっくりと花火を観賞できる。

見どころ

花火と同時に盆踊りや郷土芸能大会も実施され、勇壮な太鼓の響きもあり会場の雰囲気を盛り上げる。にぎやかなお祭りの雰囲気を楽しめる。

開催場所 鬼怒川河川敷緑地公園(砂ケ原橋付近)
打ち上げ数 約1万発 

旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2024海浜花火大会/千葉県旭市

開催期間
2024年10月5日(土)
開催時間
花火打上時間 18:15~19:00フェスティバル時間 12:00~19:00
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2024海浜花火大会
夜空に花開くスターマインは圧巻の一言画像提供:旭市商工観光課

飯岡海岸を中心に「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2024」が開催される。「日本の港百選」にも選ばれている飯岡海岸では遮るものが無いため、花火を間近で楽しむ事が出来る。メインイベントである海浜花火大会のほか、バザーや、遊具の貸し出し、ニュースポーツなどが行えるレクリエーション広場が開催される。

見どころ

飯岡海岸の夜空に花開くスターマインや、色鮮やかな地上花火など、スピード感のある豪快な花火の迫力に圧倒される。

開催場所 飯岡海岸
打ち上げ数 未定 

狭山市入間川七夕まつり納涼花火大会【2024年は花火のみ中止】/埼玉県狭山市

開催期間
2024年の花火は中止
狭山市入間川七夕まつり納涼花火大会【2024年は花火のみ中止】
伝統的な祭りの初日、花火が彩を添える画像提供:狭山市観光協会

【※2024年の花火大会は中止となりました。入間川七夕まつりの開催内容は公式サイト等をご確認ください】「入間川七夕まつり」は、150年以上前から続く埼玉県狭山市の伝統行事。2日間にわたって行われる祭りで、初日の夜に花火が打ち上げられる。街中に飾られた約130本以上の竹飾りの上空に開く花火が、趣を感じさせる。当日はメインストリートとなる七夕通り約1.5kmが歩行者天国となり、露店なども登場して多くの人でにぎわう。民踊流しや鼓笛隊パレードなどのイベントも予定されている。

見どころ

約3000発の花火が七夕まつりの夜を盛り上げる。

開催場所 入間川河川敷
打ち上げ数 約3000発 

成田市制施行70周年記念 2024NARITA花火大会 in 印旛沼/千葉県成田市

開催期間
2024年11月2日(土)
開催時間
18:00~19:30
成田市制施行70周年記念 2024NARITA花火大会 in 印旛沼
ラスト1分間の迫力に圧倒されること間違いなし画像提供:NARITA花火大会実行委員会

2010年に世界初の「観客参加型花火大会」としてグッドデザイン賞を受賞した千葉県成田市の花火大会。音楽と花火を見事にシンクロさせた「花火ファンタジア4部構成」が見もの。世界屈指の花火アーティストによる、日本初「花火タワー」を取り入れたほかでは味わえない演出で来場者を魅了する。

見どころ

進化グレードアップした、ラストの「NARITA黄金伝説」は、10分間の構成だがラスト1分間で1500発もの花火が打ち上がる感動必至のプログラムだ。ほかでは味わえないダイナミックな打上と無数の花火に囲まれる異次元空間を体感できる。

開催場所 成田市台方地先、成田ニュータウンスポーツ広場、協賛者会場(有料)
打ち上げ数 1万5000発 

よこすか開国花火大会2024/神奈川県横須賀市

開催期間
2024年10月6日(日)
開催時間
17:55~18:30(予定)
よこすか開国花火大会2024
35分間に約1万発が打ち上げられる画像提供:横須賀市観光協会

かつてペリーが来航した開国の地、神奈川県横須賀市で開催される花火大会。2024年は第46回隅田川花火大会のコンクールで優勝実績のある煙火店・株式会社マルゴーが、三浦半島最大級の1万発を打ち上げる。大迫力の尺玉花火や斜め打ちなど、よこすかの海に打ち上がる、色とりどりの華やかな花火を楽しめる。

見どころ

尺玉や水中花火、スターマインなど、多彩な花火が真夏の夜空を華やかに彩る。

開催場所 うみかぜ公園、三笠公園ほか
打ち上げ数 約1万発 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】2024年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【関東】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。