北海道で来週末(2025年7月12日・13日)に開催される花火大会おすすめ7選

北海道

夜空を彩る大輪の華。夏の風物詩だった花火大会も、最近は年間を通して楽しめるようになりました。そこで今回は来週末(2025年7月12日・13日)に開催される北海道の花火大会を「ウォーカープラス・花火特集」でアクセス数の多い人気順に7大会ご紹介。花火大会探しの参考にしてみて。(集計期間:2025年6月30日~2025年7月2日)

※ 開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

第13回 真駒内花火大会/北海道札幌市南区

開催期間
2025年7月12日(土)
開催時間
花火打上時間19:50~20:50開場時間17:00〜
第13回 真駒内花火大会
趣向を凝らした大迫力の花火の数々に圧倒される画像提供:真駒内花火大会実行委員会

北海道札幌市南区で開催される大規模な大会。花火、音楽、照明、炎をミックスした演出とともに打ち上げられる花火は、道内最大級の2万2000発。世界各地の音楽花火コンクールで活躍する「日本橋丸玉屋」と、全国花火競技会で内閣総理大臣賞を何度も受賞する「紅屋青木煙火店」が打ち上げを決行。真駒内花火大会でしか見られない貴重な演出と光のアートが楽しめる。

見どころ

観覧席は有料で、花火や照明の演出のほとんどはスタジアム内でしか見られない構成となっている。

開催場所 真駒内セキスイハイムスタジアム
打ち上げ数 2万2000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

ファイターズかわいいシリーズ花火大会supported by ビックカメラ/北海道北広島市

開催期間
2025年7月12日(土)
開催時間
19:45頃~、打上時間30分程度
ファイターズかわいいシリーズ花火大会supported by ビックカメラ
7月12日(土)の試合後には6000発超の花火が打ちあがる(C) H.N.F.

2025年はかわいいシリーズ花火大会を開催。2025年7月4日(金)~13日(日)の期間はマイメロディ・クロミの来場やダンスショー、ファイターズかわいいタオルなどがもらえるなどイベントが盛りだくさん。7月12日(土)の試合後には花火大会も行われる。6000発超の花火がルーフオープンの夏の夜空に打ちあがる。

見どころ

2025年はグラウンドから花火を楽しめる有料エリアも登場。エスコンフィールドの大型ビジョンや音楽、照明を使用した大迫力の花火が楽しめる。

開催場所 エスコンフィールドHOKKAIDO
打ち上げ数 6000発超 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第44回洞爺湖ロングラン花火大会/北海道虻田郡洞爺湖町

開催期間
2025年4月28日(月)~10月31日(金)
開催時間
20:45~21:05
第44回洞爺湖ロングラン花火大会
色とりどりの花火が湖面に映り込み、幻想的な世界を作り出す画像提供:洞爺湖温泉観光協会

2025年で44回目を迎えるロングラン花火大会。4月から10月までの約半年間にわたって行われ、20時45分から約20分間、洞爺湖の空に大輪の花火が打ち上がる。夜の洞爺湖を色鮮やかに包み込む花火は洞爺湖温泉街の客室や露天風呂からも見られ、色とりどりの花火が湖面に映り込み、幻想的な世界を作り出す。なお、雨天決行だが、風向・風速が不安定な場合中止になることがあるため要注意。

見どころ

レイクビューのホテル客室や湖畔の遊歩道が鑑賞ポイント。また、花火と共に移動する、花火観賞船(20時30分出航)もおすすめだ。

開催場所 洞爺湖温泉湖畔
打ち上げ数 約450発 (各日)

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

開催情報は、主催者確認が取れ次第更新予定です

第42回 なかふらのラベンダーまつり&花火大会/北海道空知郡中富良野町

開催期間
2025年7月12日(土)
開催時間
19:45~20:30(予定)祭りは10:00~
第42回 なかふらのラベンダーまつり&花火大会
花火の爆発音が花畑の斜面を反響し迫力満点の花火を楽しめる画像提供:(一社)なかふらの観光協会

「ラベンダーまつり」は、ラベンダー観光の発祥地である中富良野町で行われる。会場では「花と香りと味覚のまち」を象徴する特別な体験が用意されている。町のシンボルである「北星山」に咲き乱れるラベンダー畑はまさに見頃のピークだ。夜になると、花畑の斜面から打ち上げられる迫力満点の花火大会が開催される。交通渋滞等の混雑が予想されるため、公共交通機関の利用を推奨します。

見どころ

花火の爆発音が花畑の斜面を反響し、体全体が震えるような、ほかでは体験できない近距離での花火体験が待っている。

開催場所 北星山ラベンダー園/なかふらのフラワーパーク
打ち上げ数 約7000発 (予定)

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第54回 あかびら火まつり市民花火大会/北海道赤平市

開催期間
2025年7月13日(日)あかびら火まつりは7月12日(土)・13日(日)
開催時間
20:00~20:30
第54回 あかびら火まつり市民花火大会
多彩な演出と花火のコントラストが見どころだ画像提供:あかびら火まつり実行委員会

北海道赤平市で開催される「あかびら火まつり」最終日の市民花火大会。ダンスパフォーマンスとともに観客が音楽にノリ、タオルを廻し「目で見て体で感じ耳で楽しむ」参加型の大会だ。祭りではキッチンカーの出店や赤フンタイマツリレー、火文字焼きなどのイベントが開催される。

見どころ

5カ所から打ち上げられる壮大なワイドスターマインの花火が空から降り注ぎ、その迫力は圧巻だ。ビールを片手に花火を楽しむことができる。

開催場所 赤平市コミュニティ広場
打ち上げ数 5000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第4回 芽室花火大会「華音2025」/北海道河西郡芽室町

開催期間
2025年7月13日(日)前夜祭7月12日(土)15:00~20:00
開催時間
20:00~21:00
第4回 芽室花火大会「華音2025」
ポップ曲やレーザーショーの演出とともに大輪の花火が打ち上がる芽室華音実行委員会

芽室公園で開催される花火大会。「子どもたちとともに創りあげる花火大会」をテーマに地域の小中学生も参加し、企画から当日のパフォーマンスまで、さまざまなイベントを盛り上げている。前日の7月12日(土)は前夜祭として、花火会場となる芽室公園でビアガーデンを開催。当日11時からは、メムオロ太鼓、小学生の吹奏楽演奏、地元アマチュアバンド等の演奏が行われる。地元のキッチンカーや飲食店を中心とした約30店舗の飲食ブースなどが設置され、花火打ち上げまでの時間を楽しく過ごせる。

見どころ

当日20時からは花火の打ち上げが行われる。60分間にわたって打ち上がる花火が、芽室の夏を彩る。音楽と連動する打ち上げやテーマ性のある創作花火など、視覚だけでなく聴覚でも楽しめる。

開催場所 芽室公園
打ち上げ数 約5000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第46回 くんねっぷふるさとまつり/北海道常呂郡訓子府町

開催期間
2025年7月12日(土)第46回 くんねっぷふるさとまつり7月12日(土)・13日(日)
開催時間
21:00~21:15くんねっぷふるさとまつり12日(土)18:00~、13日(日)は9:00~。※詳細は公式サイト参照
第46回 くんねっぷふるさとまつり
イベントのフィナーレを飾る花火は必見画像提供:訓子府町産業観光振興協議会

北海道の「くんねっぷふるさとまつり」の中で行われる花火イベント。祭りの実施は2025年7月12日(土)・13日(日)の2日間開催で、花火の打ち上げは12日(土)のみ打ち上げられる。13日(日)は「歌と笑いのステージ」(STVラジオ公開録音)や青年4団体によるイベントや町内婦人団体、商工会会員の売店コーナーなど、夏を思い切り満喫できる内容になっている。

見どころ

7月12日(土)の前夜祭では行灯パレードが行われ、迫力の花火が約15分間で約210発打ち上げられる。

開催場所 常呂川河川敷
打ち上げ数 約210発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】来週末(2025年7月12日・13日)開催されるおすすめ花火大会

表記に関する説明

  • 本日の開催状況を確認中です

  • 本日の開催が決定しました

  • 開催が延期になりました

  • 2025年の開催が中止になりました

  • 2025年の開催が決定しました

  • 2025年の開催は終了しました

  • ただ今2025年の情報を確認中です

  • 2025年は開催しません

カレンダーから花火大会を探す【北海道】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。