愛知県で来週末(2025年9月13日・14日)に開催される花火大会おすすめ3選

愛知県

夜空を彩る大輪の華。夏の風物詩だった花火大会も、最近は年間を通して楽しめるようになりました。そこで今回は来週末(2025年9月13日・14日)に開催される愛知県の花火大会を「ウォーカープラス・花火特集」でアクセス数の多い人気順に3大会ご紹介。花火大会探しの参考にしてみて。(集計期間:2025年9月2日~2025年9月4日)

※ 開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

せともの祭花火打上/愛知県瀬戸市

開催期間
2025年9月13日(土)
開催時間
18:25~18:45
せともの祭花火打上
夜空を彩る大輪の花火が頭上で炸裂画像提供:瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会

「せともの祭」の初日には、花火が打ち上げられる。「せともの祭」は1932年(昭和7年)から行われ、全国から多くの人が集まる日本最大級の陶磁器のイベントだ。メインの「せともの大廉売市」は瀬戸川沿いに約200軒の陶器店が立ち並ぶ。やきもののツウも初心者も、お気に入りの逸品に出会えること間違いなし。また、記念橋北側の「青の広場」では瀬戸染付焼のワークショップを開催。オリジナル作品作りは忘れられない思い出になるはず。

見どころ

4号玉やスターマインなど1000発の花火が盛大に打ちあがり、秋の夜空を鮮やかに彩る。約20分間に凝縮された連続打ち上げが見せる圧巻の演出は、一瞬一瞬が見逃せない見応えだ。

開催場所 愛知県瀬戸市
打ち上げ数 約1000発 

令和7年 田原祭り/愛知県田原市

開催期間
2025年9月14日(日)田原祭りは9月12日(金)~14日(日)
開催時間
17:00~21:00
令和7年 田原祭り
勇壮な手筒花火が放つ火の粉が舞い散る迫力のクライマックス画像提供:田原市

愛知県田原市で毎年9月中旬に開催される伝統的な祭りで、江戸時代から続く歴史を持ち、地域の文化と伝統を色濃く反映している。祭りの最終日には、手筒花火や大筒花火が夜空を彩る。昼間の祭りでは、市の有形民俗文化財にも指定されている、からくり人形を載せた豪華な山車を見ることができる。また、神輿が市内を練り歩き、大筒神輿の巡行は特に迫力満点だ。田原祭りでは打ち上げ花火は行われず、手筒・大筒花火のみとなる。打ち上げ花火は9月27日(土)に田原市で開催される「第2回渥美半島花火大会」で楽しめる。

見どころ

17時から21時は手筒・大筒花火が祭りのクライマックスを飾る。手筒花火は、手で持った筒から勢いよく火花が噴出し、勇壮な光景が広がるもので、大筒花火は第の上に固定された大きな筒から豪快に花火が打ち上がり、夜空を華やかに照らす。田原祭りは地域の伝統と文化を体感できるイベントだ。

開催場所 田原市文化会館はなのき広場

トライアスロン伊良湖大会前夜祭 花火大会/愛知県田原市

開催期間
2025年9月13日(土)
開催時間
18:55〜19:15開会式・前夜祭17:20~
トライアスロン伊良湖大会前夜祭 花火大会
花火の打ち上げでトライアスロン大会をさらに盛り上げる画像提供:トライアスロン伊良湖大会実行委員会

愛知県田原市で行われる「トライアスロン伊良湖大会」の前夜祭として開催される花火大会。開会式は17時20分から始まり、18時55分から20分間にわたって約300発が打ち上げられる。水面に映る花火も美しく、夜空を彩るきらめく大輪が選手たちを激励。花火の打ち上げで、トライアスロン大会をさらに盛り上げる。

見どころ

花火が伊良湖の夜空を染め上げ、前夜祭を華やかに演出し、トライアスロン選手へのエールと地域のつながりを感じられる。また、ステージイベントやグルメの出店など、にぎやかな時間を楽しめる。

開催場所 伊良湖港付近
打ち上げ数 約300発 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】来週末(2025年9月13日・14日)開催されるおすすめ花火大会

カレンダーから花火大会を探す【愛知県】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。