2025 きほく燈籠祭/三重県北牟婁郡紀北町
- 開催期間
- 2025年7月26日(土)
- 開催時間
- 19:30~20:30(予定)

きほく燈籠祭は、三重県紀北町で毎年夏に開催される伝統的な祭で、会場には色とりどりの燈籠が飾られる。2025年は「紀北町20周年、四條畷市友好都市提携30周年」をテーマに開催され、大燈籠デザインは紀北町のマスコットキャラクター「きーほくん」と四條畷市のマスコットキャラクター「くっすん」がモチーフ。このデザインは、両市町の節目を祝う象徴として制作され、地域の絆や友好の歴史を表現している。
見どころ
紀北町の独特な地形を活かした「彩雲孔雀(さいうんくじゃく)」と名づけられた大仕掛け花火も見どころ。まるで孔雀が翼を広げたかのような色鮮やかな光景を夜空に描き出す。この花火はここでしか見られない特別なものとなっている。
開催場所 | 紀北町 長島港 |
---|---|
打ち上げ数 | 約3000発 |
当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください