和歌山県で来週末(2025年7月26日・27日)に開催される花火大会おすすめ3選

和歌山県

夜空を彩る大輪の華。夏の風物詩だった花火大会も、最近は年間を通して楽しめるようになりました。そこで今回は来週末(2025年7月26日・27日)に開催される和歌山県の花火大会を「ウォーカープラス・花火特集」でアクセス数の多い人気順に3大会ご紹介。花火大会探しの参考にしてみて。(集計期間:2025年7月13日~2025年7月15日)

※ 開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

南紀白浜温泉 2025年メッセージ花火/和歌山県西牟婁郡白浜町

開催期間
2025年7月12日(土)・19日(土)・26日(土)、8月2日(土)・9日(土)・16日(土)・23日(土)・30日(土)
開催時間
20:10~20:40頃
南紀白浜温泉 2025年メッセージ花火
大切な人へ花火をプレゼントしてみては画像提供:白浜温泉旅館協同組合

真っ白でサラサラの砂が眩しい白良浜海水浴場で開催される花火大会。本大会は例年メッセージを白良浜のスピーカーとFM放送でオンエアされた直後、花火を1発打ち上げる。メッセージは、恋人への思い切ったプロポーズ、両親への感謝の気持ちなど、明るい内容なら、なんでもOK。「メッセージ花火」のスタイルはユニークだ。

見どころ

ラジオから流れる大切な人へのメッセージと思いをこめた花火が夜の海辺に降り注ぎ、特別な時間を提供してくれる。

開催場所 白良浜海岸
打ち上げ数 未定 申込発数による

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第73回 港まつり花火大会/和歌山県和歌山市

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
20:00~20:50花火打ち上げは20:20~20:50
第73回 港まつり花火大会
和歌山市の夏の風物詩として長年にわたり親しまれている画像提供:港まつり実行委員会

港の安全を祈願し、港に対する市民の関心を喚起する目的で始められた、和歌山県和歌山市の花火大会。30分にわたって、約3000発のさまざまな花火が打ち上げられる。なお、当日は会場周辺に駐車場がないため、会場へは公共交通機関などの利用が奨励されている。

見どころ

夏の風物詩として親しまれている港まつり花火大会の迫力を楽しめるよう、協賛エリアから花火までの距離を近づけるとともに、新たな試みとして最初の15分に500機のドローンショーを盛り込み、その後、約3000発の花火を30分間に凝縮して打ち上げるなど、内容をグレードアップしている。

開催場所 和歌山港中埠頭沖合
打ち上げ数 3000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

SHIRAHAMA2025花火ラリー/和歌山県西牟婁郡白浜町

開催期間
2025年7月20日(日)・27日(日)、8月3日(日)、17日(日)
開催時間
20:10~20:25
SHIRAHAMA2025花火ラリー
大輪の花火が白良浜の夜空に鮮やかに咲く画像提供:一般社団法人南紀白浜観光協会

和歌山県の白良浜海水浴場で繰り広げられる大会。約800発の花火が計4回打ち上げられる、小規模分散型の花火イベントだ。打ち上げ花火が、白浜の夜空を色鮮やかに染める。白良浜の左手にあるポンポロ島、右手にある権現崎、および船上(水中花火)から、花火が打ち上げられる。

見どころ

海上ならではの水中スターマインは見応え抜群だ。昼間は白良浜で海水浴、夜は花火で1日中楽しめる。

開催場所 白良浜海水浴場
打ち上げ数 各日約800発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】来週末(2025年7月26日・27日)開催されるおすすめ花火大会

表記に関する説明

  • 本日の開催状況を確認中です

  • 本日の開催が決定しました

  • 開催が延期になりました

  • 2025年の開催が中止になりました

  • 2025年の開催が決定しました

  • 2025年の開催は終了しました

  • ただ今2025年の情報を確認中です

  • 2025年は開催しません

カレンダーから花火大会を探す【和歌山県】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。