2025年 山梨県で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

山梨県

山梨県で開催される人気の花火大会スケジュールをお届け!2025年の開催日や中止・延期情報などの予定がひと目でわかります。花火大会の見どころや打ち上げ場所などの情報も。お出かけの参考にしてみて!

※ 開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

河口湖湖上祭/山梨県南都留郡富士河口湖町

開催期間
2025年8月5日(火)
開催時間
19:45~20:40
河口湖湖上祭
フィナーレを飾るスターマインが湖上一面に咲き誇る画像提供:富士河口湖町

1917年(大正6年)から続く河口湖湖上祭は、夏の河口湖の代名詞となっており、数ある富士五湖の夏祭りの中でも最大規模の花火大会である。雄大な富士山を背景にミュージカル花火、大型打ち上げ花火など約1万発の打ち上げ花火が、水面にも美しく映える。

見どころ

特大スターマイン・大玉連発・ミュージカルスターマインなど、多種多様な花火が打ち上がる。また、数々の店が工夫を凝らした出店を行い、花火大会と一緒に楽しめる。

開催場所 河口湖畔船津浜
打ち上げ数 約1万発 (合計)

市川三郷町ふるさと夏まつり 第37回「神明の花火大会」/山梨県西八代郡市川三郷町

開催期間
2025年8月7日(木)
開催時間
19:15~21:00
市川三郷町ふるさと夏まつり 第37回「神明の花火大会」
色とりどりの花火が音楽に合わせて打ちあがる画像提供:市川カメラクラブ

山梨県市川三郷町で毎年、花火の日である8月7日に開催される大会。県内最大級の規模を誇り、約2万発の花火が三郡橋下流の笛吹川河畔から打ち上げられる。大会では音楽と連動した構成が大きな魅力で、視覚と聴覚を融合させたストーリー仕立ての演出が夜空を華やかに染める。例年約20万人が訪れる人気イベントで、会場周辺には約80の屋台が並び、グルメも楽しめる。当日は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用や早めの移動が望ましい。有料観覧席も充実しており、場所取りのストレスなくゆったりと鑑賞したい人におすすめだ。

見どころ

神明の花火大会は音楽に完全同期したプログラムが特長で、曲の展開とシンクロする演出が物語性を生み出す。最大の見どころは大会後半に登場する大規模なワイドスターマインや、会場を包み込むような大玉連発の花火。技術力の高い職人たちによる演出は、見る人の心を震わせる迫力と美しさを備えている。毎年異なるテーマが設けられ、その年に込められた想いが夜空に描き出されるのも魅力のひとつ。

開催場所 三郡橋下流笛吹川河畔
打ち上げ数 約2万発 

山中湖「報湖祭」花火大会/山梨県南都留郡山中湖村

開催期間
2025年8月1日(金)
開催時間
20:00〜20:45 (予定)
山中湖「報湖祭」花火大会
色とりどりの花火が夜空で一斉に花開くさまは必見画像提供:(一社) 山中湖観光協会

【※大会プログラムは過去の情報になります。開催予定の大会については詳細が決定次第、情報を更新します】山梨県南都留郡山中湖村で毎年8月1日に開催される「報湖祭」は、大正時代から始まった伝統的なイベント。「殉職した人を尊び、霊を慰め、災難がないように湖の恵みに感謝を捧げる」という意味を込めて行われる。神事と花火大会から構成され、文豪・徳富蘇峰(とくとみそほう)によって名付けられた富士五湖花火のトップを切る花火大会だ。打ち上げ場所は山中地区が山中湖湖畔、平野地区は山中湖みさきとなっている。

見どころ

45分間に1万発の花火が打ち上げられる。山中湖は富士五湖の中で最も富士山に近く、夏の風物詩でもある山小屋の光り輝く富士山を背景に、夜空を彩る花火が楽しめる。さらに、湖面に映る花火の光が幻想的な空間を演出する。

開催場所 山中湖畔
打ち上げ数 約1万発 (予定、2地区合計)

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】2025年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【山梨県】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。