関西で今週末(2025年7月19日・20日)に開催される花火大会おすすめ9選

関西

夜空を彩る大輪の華。夏の風物詩だった花火大会も、最近は年間を通して楽しめるようになりました。そこで今回は今週末(2025年7月19日・20日)に開催される関西の花火大会を「ウォーカープラス・花火特集」でアクセス数の多い人気順に9大会ご紹介。花火大会探しの参考にしてみて。(集計期間:2025年7月14日~2025年7月16日)

※ 開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

乾杯の夕べ2025/京都府京都市左京区

開催期間
2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(祝)
開催時間
花火は20:00~20:10イベントは17:00~20:30
乾杯の夕べ2025
水面に映る幻想的な夜空の花火画像提供:国立京都国際会館

京都市左京区にある国立京都国際会館で行われる「乾杯の夕べ」は、毎年多くの人でにぎわう夏の恒例イベント。水上ステージではバンドの生演奏が響き渡り、会場内では抽選会やこども縁日、バラエティ豊かな屋台が楽しめる。夜のクライマックスには20時から約300発の花火が打ち上がり、幻想的な夜空が広がる。チケットは完全前売制で、当日券の販売はないので注意が必要。なお、雨天でも開催され、荒天の場合のみ中止となる。

見どころ

京都市内で数少ない打ち上げ花火を間近で堪能できる貴重な機会。ガーデンパーティーのような開放感の中で音楽や食事も楽しめ、夏の夜を五感で味わえるイベント。

開催場所 京都宝ヶ池・国立京都国際会館
打ち上げ数 約300発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第141回 愛知川祇園納涼祭花火大会/滋賀県東近江市

開催期間
2025年7月19日(土)
開催時間
19:30~20:30
第141回 愛知川祇園納涼祭花火大会
夜空に花開く大輪は必見画像提供:愛荘町観光協会

明治初期に祇園神社の祭礼として始まり、琵琶湖東岸に広がる湖東地方で最も古い歴史を持つ愛知川祇園納涼祭花火大会は、2025年で141回目を迎える。3500発の花火で構成された愛荘町の夏の風物詩となり、スターマインや打ち上げ花火が湖東の夜空を彩る。夜空に花開く大輪の花火は必見だ。

見どころ

祇園神社では当日、11時から巫女による湯立神楽の神事が行われ、社務所では交通安全のお守りを買うことができる。

開催場所 愛知川河川敷御幸橋付近
打ち上げ数 3500発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

浜坂ふるさと夏祭り 花火大会/兵庫県美方郡新温泉町

開催期間
2025年7月20日(日)
開催時間
20:00~21:00
浜坂ふるさと夏祭り 花火大会
海上で花開く花火を砂浜から堪能できる画像提供:浜坂観光協会

兵庫県の浜坂県民サンビーチで行われる花火大会。海上スターマインを中心に、尺玉(10号玉)30連発や早打ちなどで構成され、約60分間にわたって約3000発の花火が打ち上げられる。東にある浜坂温泉保養荘側から眺めるのもおすすめ。なお、当日は駐車場の台数が限られているため、なるべく乗り合せまたは公共交通機関の利用が奨励されている。

見どころ

浜坂港湾防波堤から打ち上げられるので、砂浜に寝そべったままで夜空に咲く花を一望できる。

開催場所 浜坂県民サンビーチ
打ち上げ数 約3000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

神戸港ウィークエンド花火/兵庫県神戸市中央区

開催期間
通年年間を通じて原則、第1・3土曜日に実施。8月は夏休み企画として、毎週金曜と土曜に実施
開催時間
7月・8月は、19:30~約5分間。9月以降の時間は公式サイトで確認
神戸港ウィークエンド花火
神戸港のランドマークを背景に広がる光のアート画像提供: “こうべ みなとの夜”実行委員会

「いつでも気軽に花火を楽しんでほしい」という思いから始まった神戸港の夜景を彩る花火。2025年の7月と8月は19時30分から約5分間花火が打ち上げられる。打ち上げ場所はメリケンパーク沖で、メリケンパークから観覧することができる。神戸ポートタワーや神戸海洋博物館、BE KOBEモニュメントなど、神戸を代表するランドマークを背景に、花火が夜空を彩る。

見どころ

メリケンパークは広々としており混雑も比較的少なく、リラックスした観覧環境が整っている。芝生エリアでゆっくり過ごしながら花火を楽しむことができ、短時間ながらも神戸の夜景とともに花火を観覧できる魅力的なイベントだ(2025年9月以降の実施予定は決まり次第、公式サイトで発表)。

開催場所 メリケンパーク
打ち上げ数 非公開 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

姫祭夏花火2025/兵庫県姫路市

開催期間
2025年7月19日(土)~9月28日(日)の土日祝、および8月12日(火)~15日(金)
開催時間
19:50〜20:00約10分間
姫祭夏花火2025
ナイトプールから望む花火は写真映えする画像提供:ジャパンパーク&リゾート株式会社

兵庫県姫路市にある姫路セントラルパーク遊園地内で開催される花火大会。約10分間で3000発が打ち上げられる。真夏の夜空を彩る音楽と光を融合させたロマンティックシンフォニーの展開に注目。花火の灯りに照らされる遊園地の光景は、幻想的な世界を創り出す。

見どころ

開催期間中はナイトプールもオープンしており、普段と違った雰囲気で迫力ある花火を楽しむこともできる。昼はサファリパークも楽しめ、一日通して遊園地を満喫できる絶好の機会だ。

開催場所 姫路セントラルパーク
打ち上げ数 3000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

スターライトイリュージョン2025/和歌山県和歌山市

開催期間
2025/7/20(日)、8/13(水)~16(土)・23(土)、9/14日(日)、10/12(日)、11/2(日)(予定)
開催時間
2025/7/20(日)19:45~19:55、8/13(水)~16(土)19:30~19:45、8/23(土)、9/14日(日)19:30~19:4010/12(日)、11/2(日)は未定
スターライトイリュージョン2025
音と花火がコラボレーション画像提供:和歌山マリーナシティ

和歌山マリーナシティの夏の夜空を染める、恒例の花火ショー。会場に流れるテーマに沿った音楽に合わせて打ち上げられるなど、色とりどりの花火が夏の雰囲気を演出する。息のむ大迫力の花火ショーのフィナーレには連発花火が打ち上げられ、夏の夜空を華麗に染めるあげる。お盆の期間中(8月13日(水)~16日(土))はパワーアップしたスペシャルバージョンで開催。

見どころ

会場に流れる音楽にのせて、さまざまな花火が打ち上げられる。観覧場所と打ち上げ場所が近いため、迫力ある花火を体感でき、夏の夜空を鮮やかに彩る音と光のファンタジックなショーが楽しめる。

開催場所 和歌山マリーナシティ 西側防波堤
打ち上げ数 非公開 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

南紀白浜温泉 2025年メッセージ花火/和歌山県西牟婁郡白浜町

開催期間
2025年7月12日(土)・19日(土)・26日(土)、8月2日(土)・9日(土)・16日(土)・23日(土)・30日(土)
開催時間
20:10~20:40頃
南紀白浜温泉 2025年メッセージ花火
大切な人へ花火をプレゼントしてみては画像提供:白浜温泉旅館協同組合

真っ白でサラサラの砂が眩しい白良浜海水浴場で開催される花火大会。本大会は例年メッセージを白良浜のスピーカーとFM放送でオンエアされた直後、花火を1発打ち上げる。メッセージは、恋人への思い切ったプロポーズ、両親への感謝の気持ちなど、明るい内容なら、なんでもOK。「メッセージ花火」のスタイルはユニークだ。

見どころ

ラジオから流れる大切な人へのメッセージと思いをこめた花火が夜の海辺に降り注ぎ、特別な時間を提供してくれる。

開催場所 白良浜海岸
打ち上げ数 未定 申込発数による

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

海の京都 みやづBAY花火2025/京都府宮津市

開催期間
2025年7月19日(土)・24日(木)・26日(土)、8月2日(土)・9日(土)7月19日(土)・24(木)・8月2日(土)は文珠、26日(土)は文珠・由良、8月9日(土)は宮津・文珠・府中で打ち上げ
開催時間
20:30 ~ 20:35(約5分間、75発)。7月24日(木)(文珠)、7月26日(土)(由良)は20:30~20:40(約10分間、150発)
海の京都 みやづBAY花火2025
ライトアップされた天橋立砂浜から、花火(天燈)が打ち上げられる画像提供:天橋立観光協会

京都府宮津市では海の京都 みやづBAY花火を2025年も開催。約5分間で75発の花火が打ち上がり、宮津の夜空を彩る。今年は8月9日(土)に、フィナーレとして宮津・文珠・府中の3カ所から同時に花火が打ち上げられる。なお、天橋立の砂浜からは、どの日程の花火も見ることができるのでおすすめだ。

見どころ

7月24日(木)には天橋立文殊堂 出船祭 2025も同時開催。ライトアップされた天橋立砂浜からは、150発の花火(天燈)が打ち上げられる。また、舟を出して文殊菩薩をお迎えした由来に則りガイド付き龍燈クルーズを運航、船の上からも花火鑑賞も楽しめる。

開催場所 京都府宮津市字文珠天橋公園内
打ち上げ数 75発。ただし、7月24日(木)(文珠)および26日(土)(由良)は150発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

SHIRAHAMA2025花火ラリー/和歌山県西牟婁郡白浜町

開催期間
2025年7月20日(日)・27日(日)、8月3日(日)、17日(日)
開催時間
20:10~20:25
SHIRAHAMA2025花火ラリー
大輪の花火が白良浜の夜空に鮮やかに咲く画像提供:一般社団法人南紀白浜観光協会

和歌山県の白良浜海水浴場で繰り広げられる大会。約800発の花火が計4回打ち上げられる、小規模分散型の花火イベントだ。打ち上げ花火が、白浜の夜空を色鮮やかに染める。白良浜の左手にあるポンポロ島、右手にある権現崎、および船上(水中花火)から、花火が打ち上げられる。

見どころ

海上ならではの水中スターマインは見応え抜群だ。昼間は白良浜で海水浴、夜は花火で1日中楽しめる。

開催場所 白良浜海水浴場
打ち上げ数 各日約800発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】今週末(2025年7月19日・20日)開催されるおすすめ花火大会

表記に関する説明

  • 本日の開催状況を確認中です

  • 本日の開催が決定しました

  • 開催が延期になりました

  • 2025年の開催が中止になりました

  • 2025年の開催が決定しました

  • 2025年の開催は終了しました

  • ただ今2025年の情報を確認中です

  • 2025年は開催しません

カレンダーから花火大会を探す【関西】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。