九州・沖縄で今週末(2025年7月5日・6日)に開催される花火大会おすすめ2選

九州・沖縄

夜空を彩る大輪の華。夏の風物詩だった花火大会も、最近は年間を通して楽しめるようになりました。そこで今回は今週末(2025年7月5日・6日)に開催される九州・沖縄の花火大会を「ウォーカープラス・花火特集」でアクセス数の多い人気順に2大会ご紹介。花火大会探しの参考にしてみて。(集計期間:2025年6月28日~2025年6月30日)

※ 開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

海洋博美ら海花火大会2025/沖縄県国頭郡本部町

開催期間
2025年7月5日(土)
開催時間
20:00〜21:00
海洋博美ら海花火大会2025
一面に広がる海の眺めと見ごたえたっぷりの花火を楽しめる画像提供:国営沖縄記念公園(海洋博公園)

「海洋博公園サマーフェスティバル2025」の一つとして開催される「海洋博美ら海花火大会2025」。2025年は渋滞緩和を目的として「空港跡地の臨時駐車場」を有料化。また、昨年まではビーチエリア内のみが有料区域だったが、2025年よりビーチ前の通路も有料エリアとなる。なお、花火大会当日は安全確保のため、エメラルドビーチでの遊泳および散策を終日禁止。備瀬ゲートは「有料観覧者専用ゲート」となり、一般の入園者は通行できないため注意が必要。

見どころ

エメラルドビーチで、約1万発の花火が打ち上げられる。

開催場所 国営沖縄記念公園(海洋博公園)・エメラルドビーチ
打ち上げ数 約1万発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

御田祭の里花火大会/宮崎県東臼杵郡美郷町

開催期間
2025年7月5日(土)御田祭は205年7月5日(土)・6(日)
開催時間
20:15~21:00
御田祭の里花火大会
轟音響かせる花火の迫力に圧倒される画像提供:御田祭実行委員会

御田祭は、宮崎県東臼杵郡美郷町で約1000年の歴史を持つ田植え祭り。この祭りは、平安時代から続いており、地域の農業の繁栄を祈る重要な行事として行われる。前夜祭では、約1100発の花火が打ち上げられ、山々に響く大きな音とともに夜空を彩り、宮崎に夏の到来を告げる。16時から21時には、会場近くの「年の神神社駐車場」周辺に「ふるさとうまいもん広場」が開設され、地元のグルメが楽しめる。

見どころ

美郷町の農業文化や伝統を感じることができる祭り。花火の大輪が夜空に咲き、山々にこだまする音は迫力がある。

開催場所 葉桜ふれあい公園
打ち上げ数 約1100発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】今週末(2025年7月5日・6日)開催されるおすすめ花火大会

表記に関する説明

  • 本日の開催状況を確認中です

  • 本日の開催が決定しました

  • 開催が延期になりました

  • 2025年の開催が中止になりました

  • 2025年の開催が決定しました

  • 2025年の開催は終了しました

  • ただ今2025年の情報を確認中です

  • 2025年は開催しません

カレンダーから花火大会を探す【九州・沖縄】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。