北陸で来週末(2025年7月26日・27日)に開催される花火大会おすすめ5選

北陸

夜空を彩る大輪の華。夏の風物詩だった花火大会も、最近は年間を通して楽しめるようになりました。そこで今回は来週末(2025年7月26日・27日)に開催される北陸の花火大会を「ウォーカープラス・花火特集」でアクセス数の多い人気順に5大会ご紹介。花火大会探しの参考にしてみて。(集計期間:2025年7月13日~2025年7月15日)

※ 開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

北國花火2025 金沢大会(復興支援大会in金沢)/石川県金沢市

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
19:50~21:00
北國花火2025 金沢大会(復興支援大会in金沢)
夜空を彩る1万2000発の大輪画像提供:北國新聞社事業部

石川県金沢市で開催される北陸最大級の花火大会。昨年の能登半島地震や奥能登豪雨の影響により、能登エリアでは現在も厳しい状況が続いている。復興への道のりはまだ長いが、被災された方々を少しでも励ますことを目的に、今年も金沢大会を「復興支援大会」として開催する運びとなった。亡くなられた方への鎮魂と被災地の再建を願う多くの思いを、夜空に打ち上げる花火に託す。一人でも多くの人に協賛を呼びかけており、協賛者には専用の観覧席が用意されている。観客とともに創り上げる、計1万2000発の光と音の競演を楽しめる。また、被災地支援の一環としてクラウドファンディングサイトも公開されている。

見どころ

約1万2000発もの花火が金沢の夜空を照らし、なかでも終盤の1000連発は圧倒的な迫力を誇る。市街地での開催によりアクセスも良好で、観光とあわせて訪れる人々にとって印象深い夏の思い出となる。

開催場所 金沢市大豆田本町犀川緑地周辺(石川県営まめだ簡易グラウンド)
打ち上げ数 約1万2000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

射水市制20周年記念 第59回 富山新港花火大会/富山県射水市

開催期間
2025年7月27日(日)
開催時間
20:00~20:40
射水市制20周年記念 第59回 富山新港花火大会
ナイアガラと打ち上げ花火が織りなす圧巻のフィナーレ画像提供:富山新港花火大会実行委員会

富山県射水市で行われる「富山新港花火大会」は、2025年に市制20周年を迎える記念イヤーとなる。音楽とともに打ち上がるミュージック花火など、多彩な演出が夜空を彩る。また、ライトアップされた帆船「海王丸」との競演も見逃せないポイント。

見どころ

新湊大橋を利用した落差世界一を誇るナイアガラ花火や尺玉20連発、特大スーパースターマイン含む豪華フィナーレ、迫力満点の水中スターマインなどが見どころだ。

開催場所 海王丸パーク
打ち上げ数 2000発以上 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

水橋橋まつり/富山県富山市

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
20:00~21:00
水橋橋まつり
水橋の白岩川に灯る「流し火」と花火が一体となる画像提供:水橋橋まつり実行委員会

富山県富山市の漁港で開催される花火大会。白岩川河口沖合や白岩川の中央から音楽にのせて発射されるスターマインや仕掛け花火などを、浦の橋や東西橋の橋の上から楽しむことができる。また、白岩川に浮かべた「火流し」の灯が水面に映し出され、幻想的な光景が広がる。

見どころ

白岩川で繰り広げられる「音楽と花火」や打上げ花火の美しさ、七変化する花火の魅力を楽しめる。

開催場所 白岩川河畔
打ち上げ数 約3000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

SUMMER FESTA MIHAMA 2025 Go for world!(サマーフェスタ美浜 ゴーフォーワールド!)/福井県三方郡美浜町

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
20:00~20:30イベントは12:00~21:00
SUMMER FESTA MIHAMA 2025 Go for world!(サマーフェスタ美浜 ゴーフォーワールド!)
美浜の自然を背景に咲き誇る大輪の花火画像提供:夏フェスタ美浜実行委員会事務局

福井県三方郡美浜町美浜町で行われ、例年約1万人が訪れる人気のイベント。会場は美浜町総合運動公園で、花火の打ち上げは20時から行われる。メインステージでは、さまざまなアーティストやバンドがパフォーマンスを披露。子ども向けのアクティビティも充実しており、トゥクトゥクやミニSLの乗車体験、シャボン玉ショーなどが楽しめる。多彩な食事やドリンクを提供するキッチンカーとテント出店があり、詳しいメニューは公式サイトに掲載されている。なお、荒天の場合は翌日27日(日)に延期される。

見どころ

約2500発の花火が打ち上げられる。花火は間近で打ち上げられ、三方五湖の美しい眺めを背景にした壮大な光のショーが展開される。豊かな自然の中で行われるこのイベントは、家族や友人と一日中楽しめる夏の思い出を提供する。

開催場所 美浜町総合運動公園
打ち上げ数 約2500発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第39回 くろべ生地浜海上花火大会/富山県黒部市

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
20:10~20:40(予定)
第39回 くろべ生地浜海上花火大会
めったに見ることのできない豪快な花火だ画像提供:くろべ生地浜海上花火大会実行委員会

富山県黒部市で行われる花火大会。当日は「生地えびす祭り」が開催され、19時頃から「満艦飾海上パレード」、19時30分頃から「とうろう流し」が行われる。20時10分から始まる「 海上花火大会」では、スターマインと単発花火の組み合わせ約1500発の花火が、黒部市の生地浜から打ち上げられる。

見どころ

見どころは、大水中スターマイン。船から海中へと次々に投げ込まれ、海上ではじけ七色の光を放ちながらきらめく。 あまり見ることのできない豪快な花火だ。

開催場所 生地浜海岸
打ち上げ数 1500発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】来週末(2025年7月26日・27日)開催されるおすすめ花火大会

表記に関する説明

  • 本日の開催状況を確認中です

  • 本日の開催が決定しました

  • 開催が延期になりました

  • 2025年の開催が中止になりました

  • 2025年の開催が決定しました

  • 2025年の開催は終了しました

  • ただ今2025年の情報を確認中です

  • 2025年は開催しません

カレンダーから花火大会を探す【北陸】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。