2023年 全国で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

全国

全国で開催される人気の花火大会スケジュールをお届け!2023年の開催日や中止・延期情報などの予定がひと目でわかります。花火大会の見どころや打ち上げ場所などの情報も。お出かけの参考にしてみて!

※ 2023年の開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

燃えよ!商工会青年部!!第20回こうのす花火大会/埼玉県鴻巣市

開催期間
2023年10月7日(土)
開催時間
18:00~20:00
燃えよ!商工会青年部!!第20回こうのす花火大会
ボランティアにより運営される、全国でも 珍しい手作りの大会画像提供:鴻巣市商工会青年部

埼玉県鴻巣市の商工会青年部が、「地域の振興発展と子供たちに夢や希望を与えたい」という願いを込めて主催。大会はボランティアによって運営される。このほか、4尺玉1発、3尺玉1発も打ちあがり、さらに「日本一のラストスターマイン」と呼ばれる尺玉300連発で構成されるショーも圧巻。ド派手なプログラムが満載で、圧倒的な迫力を誇っている。

見どころ

2014年に世界記録としてギネスブックに認定された、世界一重い4尺玉を打ち上げることで有名だ。

開催場所 糠田運動場および荒川河川敷
打ち上げ数 約2万発 (予定)

ハウステンボス 九州一 大花火まつり/長崎県佐世保市

開催期間
2023年10月7日(土)
開催時間
18:45~20:30
ハウステンボス 九州一 大花火まつり
迫力満点の景色が視界いっぱいに広がる画像提供:ハウステンボス/J-(C)20699

西日本最大級2万2000発の花火が打ち上がる一大イベントが今年も開催。世界最高峰を誇る日本の有名花火師30社が思いを込めた一尺玉競演会や、5分間に5000発、幅1kmにわたって打ち上がる大スターマインのクライマックスなど、圧巻の花火を見ることができる。

見どころ

大きく打ち上がる花火を観賞するポイントをシーン別に選べるのも、ハウステンボスならでは。なかでも花火特別観覧席は花火から一番近い席で、全身で大迫力の花火を感じられる。また場所取りいらずで、花火をゆっくりくつろぎながら見ることができる。

開催場所 ハウステンボス
打ち上げ数 2万2000発 

三陸花火競技大会 2023 - SANRIKU FIREWORKS COMPETITION 2023 -/岩手県陸前高田市

開催期間
2023年10月8日(日)雨天決行、荒天時中止(予備日なし)
開催時間
18:00~19:30 (開場時間12:00~20:00)
三陸花火競技大会 2023 - SANRIKU FIREWORKS COMPETITION 2023 -
2023年も90分間となり大きくスケールアップ画像提供:FIREWORKS株式会社

“三陸から元気と笑顔を届けたい”という想いから「みんなで夢を打ち上げよう。」をコンセプトに2020年10月にスタートし、2020年2021年、2年連続で国内最大級の有観客花火大会として開催を成功させ、注目を集める三陸花火。今回も東日本太平洋沿岸唯一の花火競技大会として、日本を代表する花火会社や今注目の花火会社が全国から集結し、芸術玉を含む15000発以上(最大10号(尺))の大迫力の花火で三陸の夜空を照らす 。

見どころ

三陸花火らしい最新の演出で、音楽とシンクロした国内最高峰の花火ショーを楽しめる。また、今大会からリニューアルされた「さんりくフードビレッジ」や、各種三陸の魅力溢れるコンテンツが日中から開催されるので、早めの来場がおすすめだ。

開催場所 高田松原運動公園
打ち上げ数 15000発以上 

第20回釧路大漁どんぱく花火大会~道新・光と音のファンタジー~/北海道釧路市

開催期間
2023年10月14日(土)
開催時間
18:30~19:20(予定)
第20回釧路大漁どんぱく花火大会~道新・光と音のファンタジー~
夜空に煌びやかなスターマインが打ちあがる画像提供:北海道新聞社

道内最大の3尺玉が打ち上げられる北海道釧路市の花火大会。釧路川河口付近から打ち上げられる花火は、釧路川や釧路港の水面を彩り、初秋の夜空を幻想的に演出する。

見どころ

開花直径約600メートルという道東最大級の三尺玉が打ちあり、闇夜に浮かび上がる大輪の花と、会場に響き渡る轟音。大迫力の光と音の饗宴を楽しめる。

開催場所 釧路川河口付近(幣舞橋下流)
打ち上げ数 1万発 

第43回鹿嶋市花火大会/茨城県鹿嶋市

開催期間
2023年10月14日(土)
開催時間
19:00~20:00
第43回鹿嶋市花火大会
花火と大輪と鳥居のコンビネーションが見事画像提供:鹿嶋市観光協会

今年で43回目の開催を迎える茨城県鹿嶋市の花火大会。約1万発の花火が打ち上げられ、なかでも大玉の108連発は必見。湖上から放たれる水中スターマインにも注目だ。

開催場所 大船津地内北浦湖上
打ち上げ数 約1万発 

よこすか開国花火大会2023/神奈川県横須賀市

開催期間
2023年10月15日(日)
開催時間
17:45~18:20
よこすか開国花火大会2023
35分間に約1万発が打ち上げられる画像提供:横須賀市観光協会

かつてペリーが来航した開国の地、神奈川県横須賀市で開催される花火大会。35分間間で、約1万発の花火が打ち上げられる。また、例年同日開催していた米海軍横須賀基地開放イベントである「ヨコスカフレンドシップデー」も同時開催。※事前予約制のため、詳細は公式サイト等ご確認ください。

見どころ

横須賀の花火大会で唯一の尺玉や水中花火、スターマインなど、多彩な花火が真夏の夜空を華やかに彩る。

開催場所 うみかぜ公園、三笠公園ほか
打ち上げ数 約1万発 

ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会/千葉県船橋市

開催期間
2023年10月18日(水)
開催時間
19:30~20:30
ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会
漁港内が打ち上げ場所。海面に反射する花火の光と色彩が美しい画像提供:船橋市

「ふなばし市民まつり」のフィナーレを飾る、千葉県の船橋市で開催される花火大会。テーマに沿ったストーリー性のある音楽と花火のコラボレーションを眼前で鑑賞。

見どころ

四方を海に囲まれた船橋漁港内で、海面に映える花火の美しさと大音響の迫力を楽しめる。

開催場所 船橋港親水公園 船橋漁港
打ち上げ数 約8000発 

みなとHANABI-2023-神戸を彩る5日間/兵庫県神戸市中央区

開催期間
2023年10月16日(月)~20日(金)
開催時間
18:30~18:40
みなとHANABI-2023-神戸を彩る5日間
神戸の夜景と花火のコラボレーションを楽しめる画像提供:“こうべ みなとの夜” 実行委員会

昨年に引き続き、分散型の花火イベントとして5日間に渡り開催。1000万ドルの夜景と言われるポートタワー(改装中)や海洋博物館などの様々な神戸を代表するランドマークを借景に、各日10分間の花火が打ちあがる。

見どころ

音楽と花火をシンクロさせて打ち上げる「音楽花火」が見どころ。観覧エリアの目の前で花火が開くため音と光を全身で味わうことができる。

開催場所 メリケンパーク
打ち上げ数 約700発 

ちくせい花火大会2023/茨城県筑西市

開催期間
2023年10月21日(土)
開催時間
18:00~19:00
ちくせい花火大会2023
花火が彩る秋の夜長を楽しめる画像提供:ちくせい花火大会実行委員会

昨年大好評だったちくせい花火大会の規模をさらに拡大し、打揚総数は驚きの20001発。茨城が誇る花火師 山﨑煙火製造所×森煙火工場×野村花火工業の豪華競演による大迫力花火は必見。光と音楽が織りなす絶頂花火エンターテインメントを楽しめる。※大会当日、道の駅グランテラス筑西は協賛・有料観覧エリアとなり、チケットをお持ちでない方は入場できないエリアがあります。

見どころ

全編音楽付きの花火スペクタクルショー。堂々500mの特大ワイドスターマインは必見だ。

開催場所 道の駅グランテラス筑西
打ち上げ数 2万0001発 

第45回世田谷区たまがわ花火大会/東京都世田谷区

開催期間
2023年10月21日(土)荒天の場合は中止
開催時間
18:00~19:00ステージイベント 15:00~19:30まで(花火打上時間を除く)。出店 15:00~20:00まで。
第45回世田谷区たまがわ花火大会
秋の夜空を彩る音と光の芸術を堪能できる画像提供:世田谷区たまがわ花火大会実行委員会

「川崎市制記念 多摩川花火大会」と同時開催される、大好評の花火大会。毎年異なったテーマが設定されており、今年は『未来の光(みらいのひかり)~for the future smile~』をテーマに、華やかで芸術性の高い音楽花火やスターマインが打ち上げられる。多彩な風土と独自の文化を紡ぐ世田谷の街を、大きな一つの光の輪として表現し、光と音の芸術を存分に楽しめる一夜となる。

見どころ

当日はイベントや出店で、花火大会を盛り上げる。

開催場所 区立二子玉川緑地運動場(二子橋上流)
打ち上げ数 約6000発 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】2023年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック
  • 規模の大きな主要花火大会

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。