2024年 全国で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

全国

小松島港まつり花火大会/徳島県小松島市

開催期間
2024年7月14日(日)
開催時間
20:00~21:00
小松島港まつり花火大会
2500発の花火と祭りの両方で夏を満喫できる画像提供:小松島市にぎわいづくり推進本部

徳島県小松島市で開催される「小松島港まつり」の2日目に花火が打ち上げられる。祭りでは露店の出店のほかに、祭り一日目にはフラダンスや阿波踊り、民謡の夕べが披露される。二日目にはサウンドハウスホール・みなと交流センターkocolo周辺で、みなとコスプレフェスティバルが実施されるなど多彩なイベントが行われる。また、祭り協賛行事として14日には海上自衛隊護衛艦「うみぎり」の一般公開も行われる。

見どころ

阿波藩から伝わる阿波花火発祥の地である小松島。小松島港まつり花火大会は、阿波の花火師を代表する市内花火業者の秘伝と腕の見せ所でもある。豪華絢爛で多種多様な花火が約2500発打ち上げられる。

開催場所 小松島町新港地区一帯
打ち上げ数 2500発 

薩摩川内市誕生20周年記念 第66回川内川花火大会/鹿児島県薩摩川内市

開催期間
2024年8月16日(金)
開催時間
19:40~20:40(予定)
薩摩川内市誕生20周年記念 第66回川内川花火大会
今年の目玉は花火会社3社が工夫を凝らした、臨場感あふれる音楽花火画像提供:川内商工会議所

九州三大河川の川内川を舞台に開催される、鹿児島県薩摩川内市の花火大会。2024年は薩摩川内市誕生20周年の記念すべき年となる。例年約8万人が訪れ、約1万発が打ち上げられる、九州でも規模の大きい大会だ。連発や仕掛け花火の同時打ち上げ、音楽と花火の共演を堪能できる。

見どころ

川内川を横断するナイアガラは見逃せない。音響花火と音楽との競演も見ものだ。また、会場周辺には屋台が出店される予定で、飲食も楽しめる。

開催場所 川内川太平橋下流河川敷
打ち上げ数 1万発 

第20回男鹿日本海花火 青春の旅~ニ十歳、あの時えがいた未来~/秋田県男鹿市

開催期間
2024年8月14日(水)
開催時間
19:30~21:00
第20回男鹿日本海花火 青春の旅~ニ十歳、あの時えがいた未来~
音楽連動の花火やナイアガラ、ワイドスターマインが見どころ画像提供:男鹿日本海花火実行委員会

秋田県男鹿市で開催され、毎年多くの観覧者で賑わう男鹿日本海花火が8月14日(水)19時30分からOGAマリンパークで開催される。第20回の記念を迎える今年は、「青春の旅~二十歳、あの時えがいた未来~」をテーマに、各年代の観客の青春の一曲とともに花火を演出する。

見どころ

第20回の記念すべきテーマの下、青春時代に聞いた思い出深い曲を背景に、恋愛ソングや応援歌など、さまざまなジャンルの楽曲が花火と共に演出され、フィナーレには過去最長となる超ワイドスターマインが打ち上がる。

開催場所 船川港OGAマリンパーク(男鹿みなと市民病院付近)
打ち上げ数 約1万発 

第44回鹿嶋市花火大会/茨城県鹿嶋市

開催期間
2024年10月12日(土)
開催時間
19:00~20:00
第44回鹿嶋市花火大会
花火と大輪と鳥居のコンビネーションが見事画像提供:鹿嶋市観光協会

今年で44回目を迎え、例年約10万人が訪れる茨城県鹿嶋市の夏の風物詩。19時から約60分間、大船津地内北浦湖上から約1万発の花火が打ち上げられる。地域最大級の規模を誇り、北浦の水面に映る花火の美しさと夜空を彩る光景が広がる。なお、荒天時には翌日10月13日(日)に延期。当日は会場周辺で交通規制が行われるため、公共交通機関の利用が推奨されている。

見どころ

特に注目すべきは大玉の108連発で、その迫力は見逃せない。また、湖上から打ち上げられる水中スターマインも幻想的な美しさを醸し出す。さらに、多彩なスターマインや様々な種類の花火が夜空を彩り、北浦湖畔に立つ「西の一之鳥居」を背景にした美しい景色が楽しめる。

開催場所 大船津地内北浦湖上
打ち上げ数 約1万発 

サントリー ザ・プレミアム・モルツ モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典 音と光のシンフォニー/栃木県芳賀郡茂木町

開催期間
2024年8月14日(水)
開催時間
19:20~20:00
サントリー ザ・プレミアム・モルツ モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典 音と光のシンフォニー
サーキットの夜空に大迫力の花火が咲き誇る画像提供:モビリティリゾートもてぎ

豊かな自然に囲まれたモビリティリゾートもてぎの夜空を舞台に打ちあがる劇場型花火。鮮やかな花火が音楽に合わせて目線の高さと上空で打ちあがる。花火が降り注ぐかのような迫力を体感できるオーバルコース上の自由席のほか、雄大なパノラマビューで臨場感に包まれるグランドスタンド席、家族や仲間と一緒に観覧できるグループ席、グランピングスタイルで贅沢に鑑賞できるテラスプレミアム席、冷房完備の快適な空間と最高のロケーションでゆっくりくつろげるVIPスイートなどの指定席が販売される。花火を手がけるのは、創業150周年を迎える「菊屋小幡花火店(群馬県)」。老舗煙火店の匠の技で、1つ1つ丁寧に作り上げた日本最高峰の花火を楽しめる。

見どころ

モビリティリゾートもてぎの夏の風物詩「花火の祭典」。レーシングコースを舞台に、音と光の競演を楽しめる。観覧席から花火全体を見渡せる劇場型花火は迫力満点だ。

開催場所 モビリティリゾートもてぎ
打ち上げ数 非公開 

第49回 焼津海上花火大会/静岡県焼津市

開催期間
2024年11月17日(日)※2024年8月14日(水)の予定が11月17日(日)に延期となりました
開催時間
花火打上18:00~19:00一般観覧席開放時間14:00〜、協賛者桟敷席入場時間16:00〜
第49回 焼津海上花火大会
ベストビュースポットは焼津港新港の城之腰埠頭画像提供:(一社)焼津市観光協会

【※2024年8月14日(水)の予定が11月17日(日)に延期となりました】静岡県焼津市で開催され、例年約20万人が訪れる人気の海上花火大会。会場は広々としており、余裕を持ってゆっくりと花火を鑑賞できる。60分間に約5000発の花火が夜空を彩り、2尺玉やスターマインなど現代花火師の技が堪能できる。会場周辺には駐車場がないため、公共交通機関の利用を推奨。

見どころ

4~20号の打ち上げ花火に加え、海上スターマインやメロディースターマインなど、見応えのある多彩な花火が打ち上げられる。それぞれの花火が異なる魅力を放ち、観客を楽しませる。

開催場所 焼津港新港
打ち上げ数 約5000発 

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024(山口・きらら博記念公園公演)/山口県山口市

開催期間
2024年8月31日(土)※2024年8月31日(土)の花火大会は台風の影響により中止となりました
開催時間
19:15~20:30(予定)開場17:00
ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024(山口・きらら博記念公園公演)
1万発以上の花火が名曲に合わせてシンクロする(C)Disney PHOTO : RIEI NAKAGAWARA

【※2024年8月31日(土)の花火大会は台風の影響により中止となりました】ディズニーの名曲にのせて贈る、音楽と花火のエンターテイメント・ショー。日本劇場公開から10周年を迎えた『アナと雪の女王』を中心に、時代を超えて愛されるディズニー音楽の数々を迫力ある花火と共に楽しめる。日本で初めて音楽花火を制作した花火クリエイティブチームが、先端技術である花火のシミュレーションCG(コンピューターグラフィックス)を制作し、事前に花火の色や形・発射のタイミングや効果を可視化することで高度な演出を実現。数々の名曲が織りなす時間は1万を超える音符が創り出し、そのひとつひとつに1万を超える花火を結びつけ、完全にシンクロさせ続ける演出は一見の価値がある。

見どころ

ディズニーのストーリーをイメージした花火が見どころ。名曲が持つそれぞれの個性的な表情が花火に伝えられ、花火は音楽に合わせて踊り、弾け、飛ぶなどの動きを見せ、まるで魔法がかかったかのような演出が楽しめる。

開催場所 きらら博記念公園
打ち上げ数 1万発以上(予定) 

佐賀城下花火大会/佐賀県佐賀市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
20:30~20:45
佐賀城下花火大会
約1300発の花火が夏の夜空を彩る画像提供:佐賀城下栄の国まつり振興会事務局

佐賀県佐賀市の中心部、佐賀城跡周辺にて開催される2日間の夏祭り。その初日に打ち上げられる花火は、城下町の夏の夜空を彩り、幻想的な雰囲気を醸し出す。また、同時開催される「佐賀城下栄の国まつり」は、毎年20万人を超える来場者で賑わい、よさこいや総おどりなど熱気あふれるイベントが盛りだくさん。

見どころ

佐賀城北濠周辺から打ち上げられる約1300発の花火が、佐賀の城下町を風情豊かに彩る。

開催場所 佐賀城北濠周辺
打ち上げ数 1300発 

杵築市納涼花火大会/大分県杵築市

開催期間
2024年8月16日(金)
開催時間
20:00~20:40
杵築市納涼花火大会
守江湾とその周辺は花火の光で鮮やかに輝く画像提供:杵築市観光協会

大分県杵築市で毎年夏に行われ、1万人以上が訪れる花火大会。守江湾を背景に色鮮やかな花火が競演する。花火が武家屋敷や杵築城を照らす様子は、日本情緒たっぷりの街並みに鮮やかな色を添え、浴衣や着物がよく似合う。夜空に打ち上げられる花火は、スターマインやハート形などバラエティ豊かで、多くの観客を楽しませる。杵築市海浜夢公園内の特設会場がおすすめの観覧スポットだ。なお、荒天の場合は8月18日(日)に延期される。

見どころ

湾から打ち上げられる約3000発の花火は迫力満点だ。打ち上げ地点から近い場所で観覧できるため、花火の華やかさと迫力を間近で体験できる。また、湾に映る花火の反射も美しく、訪れる人々に感動を与える。

開催場所 塩田特設会場(杵築市海浜夢公園)
打ち上げ数 3000発 

令和6年度 さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場/埼玉県さいたま市岩槻区

開催期間
2024年8月17日(土)
開催時間
19:30~20:30
令和6年度 さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場
スターマインなどが打ち上げられる画像提供:(公社)さいたま観光国際協会

埼玉県さいたま市で3会場に分かれて開催される、関東有数の規模を誇る「さいたま市花火大会」のフィナーレを飾る岩槻文化会場。岩槻文化公園会場では、スターマインなど多種多様な花火が打ち上げられる。自然豊かな園内は煌びやかなの花火の光と、迫力のある花火の音に包まれる。

見どころ

岩槻文化公園会場は、園内で花火が打ち上げられるため、間近で迫力のある花火が楽しめる。

開催場所 岩槻文化公園
打ち上げ数 未定 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】2024年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。