2024年 全国で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

全国

第20回男鹿日本海花火 青春の旅~ニ十歳、あの時えがいた未来~/秋田県男鹿市

開催期間
2024年8月14日(水)
開催時間
19:30~21:00
第20回男鹿日本海花火 青春の旅~ニ十歳、あの時えがいた未来~
音楽連動の花火やナイアガラ、ワイドスターマインが見どころ画像提供:男鹿日本海花火実行委員会

秋田県男鹿市で開催され、毎年多くの観覧者で賑わう男鹿日本海花火が8月14日(水)19時30分からOGAマリンパークで開催される。第20回の記念を迎える今年は、「青春の旅~二十歳、あの時えがいた未来~」をテーマに、各年代の観客の青春の一曲とともに花火を演出する。

見どころ

第20回の記念すべきテーマの下、青春時代に聞いた思い出深い曲を背景に、恋愛ソングや応援歌など、さまざまなジャンルの楽曲が花火と共に演出され、フィナーレには過去最長となる超ワイドスターマインが打ち上がる。

開催場所 船川港OGAマリンパーク(男鹿みなと市民病院付近)
打ち上げ数 約1万発 

アジアポートフェスティバル in KANMON 2024 第40回関門海峡花火大会/山口県下関市

開催期間
2024年8月13日(火)
開催時間
花火打上時間 19:50~20:15、20:30~20:45花火大会開会式 19:40~。ドローンショー19:20~19:35、20:15~20:30(花火打上げは中断)
アジアポートフェスティバル in KANMON 2024 第40回関門海峡花火大会
鮮やかな花火が海に反射する画像提供:(一財)下関21世紀協会

海峡を挟む山口県と福岡県の両岸で開催される。両岸合わせて95万人以上の人が訪れる。下関側は一尺五寸玉の打ち上げや水中花火が、門司側は尺玉100連発が見どころだ。両岸から競うように花火が次々と打ち上げられる様子は、見ごたえ抜群。下関会場からドローンショーが19時20分および20時15分(約15分間)の2回行われる。花火の大会のための駐車場はないので、来場の際は要注意。

見どころ

最大直径450メートルの一尺五寸玉、海峡に轟く大音響の水中花火、復興祈願花火のフェニックスといった下関会場が誇る三大花火。

開催場所 岬之町埠頭、あるかぽーと下関、カモンワーフ、唐戸市場前
打ち上げ数 約1万5000発 (下関と門司合わせて)

薩摩川内市誕生20周年記念 第66回川内川花火大会/鹿児島県薩摩川内市

開催期間
2024年8月16日(金)
開催時間
19:40~20:40(予定)
薩摩川内市誕生20周年記念 第66回川内川花火大会
今年の目玉は花火会社3社が工夫を凝らした、臨場感あふれる音楽花火画像提供:川内商工会議所

九州三大河川の川内川を舞台に開催される、鹿児島県薩摩川内市の花火大会。2024年は薩摩川内市誕生20周年の記念すべき年となる。例年約8万人が訪れ、約1万発が打ち上げられる、九州でも規模の大きい大会だ。連発や仕掛け花火の同時打ち上げ、音楽と花火の共演を堪能できる。

見どころ

川内川を横断するナイアガラは見逃せない。音響花火と音楽との競演も見ものだ。また、会場周辺には屋台が出店される予定で、飲食も楽しめる。

開催場所 川内川太平橋下流河川敷
打ち上げ数 1万発 

ちくせい花火大会2024/茨城県筑西市

開催期間
2024年10月19日(土)
開催時間
18:00~19:15(予定)
ちくせい花火大会2024
花火が彩る秋の夜長を楽しめる画像提供:ちくせい花火大会実行委員会

今年の3大キーワードは「時速約2万発の圧倒的スピード感」「道の駅で観る日本一快適な観覧環境」「茨城が誇る実力派花火師の競演」。打揚総数は、20001発プラス尺玉20発。昨年の打上総数「20001発」を継承しながら、筑西市誕生20周年を祝し、さらに「20発」を追加される。また、筑西市誕生20周年特別企画として、「尺玉20発同時打揚げ」および「福島県伊達市の伝統芸能『霊前太鼓』による生演奏ミュージックスターマイン」が実施され、全編音楽付き、心躍る絶頂花火エンターテインメントを楽しめる。

見どころ

全編音楽付きの花火スペクタクルショー。特大ワイドスターマインは必見だ。

開催場所 道の駅グランテラス筑西
打ち上げ数 2万21発 

第12回沼田花火大会/群馬県沼田市

開催期間
2024年9月14日(土)
開催時間
19:00~19:45(予定)
第12回沼田花火大会
オリジナリティあふれる花火大会画像提供:沼田商工会議所

群馬県沼田市で開催される、最先端の音楽花火パフォーマンスを随所に織り交ぜたオリジナリティあふれる花火大会。沼田花火大会は、2013年(平成25年)に43年ぶりに復活した花火大会は、毎年レベルアップを目指し、沼田のすばらしさを多くの方々に知っていただきたいという想いで開催されている。最前列で花火を鑑賞できる有料席(要予約)も用意され大迫力で楽しめる。当日は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用がおすすめ。

見どころ

2023年も感動を呼んだ、グランドフィナーレが見どころ。沼田の飲食店による屋台ブースや特産品ブースも多数出展予定。※詳細は公式サイト参照。

開催場所 沼田市運動公園(住所:沼田市硯田町626)
打ち上げ数 約1万1000発 予定

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024(山梨・山中湖交流プラザ きらら公演)/山梨県南都留郡山中湖村

開催期間
2024年10月5日(土)
開催時間
18:00~19:15(予定)開場15:30
ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024(山梨・山中湖交流プラザ きらら公演)
1万発以上の花火が名曲に合わせてシンクロする(C)Disney PHOTO : RIEI NAKAGAWARA

ディズニーの名曲にのせて贈る、音楽と花火のエンターテイメント・ショー。日本劇場公開から10周年を迎えた『アナと雪の女王』を中心に、時代を超えて愛されるディズニー音楽の数々を迫力ある花火と共に楽しめる。日本で初めて音楽花火を制作した花火クリエイティブチームが、先端技術である花火のシミュレーションCG(コンピューターグラフィックス)を制作し、事前に花火の色や形・発射のタイミングや効果を可視化することで高度な演出を実現。数々の名曲が織りなす時間は1万を超える音符が創り出し、そのひとつひとつに1万を超える花火を結びつけ、完全にシンクロさせ続ける演出は一見の価値がある。

見どころ

ディズニーのストーリーをイメージした花火が見どころ。名曲が持つそれぞれの個性的な表情が花火に伝えられ、花火は音楽に合わせて踊り、弾け、飛ぶなどの動きを見せ、まるで魔法がかかったかのような演出が楽しめる。

開催場所 山中湖村 山中湖交流プラザ きらら
打ち上げ数 1万発以上(予定) 

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024(山口・きらら博記念公園公演)/山口県山口市

開催期間
2024年8月31日(土)※2024年8月31日(土)の花火大会は台風の影響により中止となりました
開催時間
19:15~20:30(予定)開場17:00
ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024(山口・きらら博記念公園公演)
1万発以上の花火が名曲に合わせてシンクロする(C)Disney PHOTO : RIEI NAKAGAWARA

【※2024年8月31日(土)の花火大会は台風の影響により中止となりました】ディズニーの名曲にのせて贈る、音楽と花火のエンターテイメント・ショー。日本劇場公開から10周年を迎えた『アナと雪の女王』を中心に、時代を超えて愛されるディズニー音楽の数々を迫力ある花火と共に楽しめる。日本で初めて音楽花火を制作した花火クリエイティブチームが、先端技術である花火のシミュレーションCG(コンピューターグラフィックス)を制作し、事前に花火の色や形・発射のタイミングや効果を可視化することで高度な演出を実現。数々の名曲が織りなす時間は1万を超える音符が創り出し、そのひとつひとつに1万を超える花火を結びつけ、完全にシンクロさせ続ける演出は一見の価値がある。

見どころ

ディズニーのストーリーをイメージした花火が見どころ。名曲が持つそれぞれの個性的な表情が花火に伝えられ、花火は音楽に合わせて踊り、弾け、飛ぶなどの動きを見せ、まるで魔法がかかったかのような演出が楽しめる。

開催場所 きらら博記念公園
打ち上げ数 1万発以上(予定) 

佐賀城下花火大会/佐賀県佐賀市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
20:30~20:45
佐賀城下花火大会
約1300発の花火が夏の夜空を彩る画像提供:佐賀城下栄の国まつり振興会事務局

佐賀県佐賀市の中心部、佐賀城跡周辺にて開催される2日間の夏祭り。その初日に打ち上げられる花火は、城下町の夏の夜空を彩り、幻想的な雰囲気を醸し出す。また、同時開催される「佐賀城下栄の国まつり」は、毎年20万人を超える来場者で賑わい、よさこいや総おどりなど熱気あふれるイベントが盛りだくさん。

見どころ

佐賀城北濠周辺から打ち上げられる約1300発の花火が、佐賀の城下町を風情豊かに彩る。

開催場所 佐賀城北濠周辺
打ち上げ数 1300発 

杵築市納涼花火大会/大分県杵築市

開催期間
2024年8月16日(金)
開催時間
20:00~20:40
杵築市納涼花火大会
守江湾とその周辺は花火の光で鮮やかに輝く画像提供:杵築市観光協会

大分県杵築市で毎年夏に行われ、1万人以上が訪れる花火大会。守江湾を背景に色鮮やかな花火が競演する。花火が武家屋敷や杵築城を照らす様子は、日本情緒たっぷりの街並みに鮮やかな色を添え、浴衣や着物がよく似合う。夜空に打ち上げられる花火は、スターマインやハート形などバラエティ豊かで、多くの観客を楽しませる。杵築市海浜夢公園内の特設会場がおすすめの観覧スポットだ。なお、荒天の場合は8月18日(日)に延期される。

見どころ

湾から打ち上げられる約3000発の花火は迫力満点だ。打ち上げ地点から近い場所で観覧できるため、花火の華やかさと迫力を間近で体験できる。また、湾に映る花火の反射も美しく、訪れる人々に感動を与える。

開催場所 塩田特設会場(杵築市海浜夢公園)
打ち上げ数 3000発 

イーハトーブフォーラム2024 光と音のページェント 花火ファンタジー/岩手県花巻市

開催期間
2024年8月24日(土)
開催時間
19:30~21:00(予定)16:00開場
イーハトーブフォーラム2024 光と音のページェント 花火ファンタジー
花火に合わせたレーザーや音楽の演出も見もの画像提供:イーハトーブフォーラム実行委員会

岩手県花巻市の北上川河川敷で開催され、例年5万人以上が訪れる人気の花火大会。宮沢賢治の精神を次代の子どもたちに伝えることを願う夏の一大イベントの一つだ。スターマインなど約8000発の花火が、幻想的な空間のなか打ち上げられ、北上川の上空を染め上げる。一部の有料席以外は無料で座ることができる。

見どころ

音楽に合わせて打ち上げられる花火は視覚と聴覚の両方から楽しめる演出が施されており、レーザー光線を使用した力強い演出が魅力。観客と花火の距離が近いため、頭上に広がる花火の輝きを間近に感じることができる。また、メッセージとともに打ち上げる記念花火が大会を盛り上げる。

開催場所 北上川河川敷(朝日橋~朝日大橋)
打ち上げ数 7000~8000発 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】2024年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。