2025年 北海道で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

北海道

北海道で開催される人気の花火大会スケジュールをお届け!2025年の開催日や中止・延期情報などの予定がひと目でわかります。花火大会の見どころや打ち上げ場所などの情報も。お出かけの参考にしてみて!

※ 開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

第13回 真駒内花火大会/北海道札幌市南区

開催期間
2025年7月12日(土)
開催時間
花火打上時間19:50~20:50開場時間17:00〜
第13回 真駒内花火大会
趣向を凝らした大迫力の花火の数々に圧倒される画像提供:真駒内花火大会実行委員会

【※大会プログラムは過去の情報になります。開催予定の大会については詳細が決定次第、情報を更新します】北海道札幌市南区で開催される大規模な大会。花火、音楽、照明、炎をミックスした演出とともに打ち上げられる花火は、道内最大級の2万2000発。世界各地の音楽花火コンクールで活躍する「日本橋丸玉屋」と、全国花火競技会で内閣総理大臣賞を何度も受賞する「紅屋青木煙火店」が打ち上げを決行。真駒内花火大会でしか見られない貴重な演出と光のアートが楽しめる。

見どころ

観覧席は有料で、花火や照明の演出のほとんどはスタジアム内でしか見られない構成となっている。

開催場所 真駒内セキスイハイムスタジアム
打ち上げ数 2万2000発 

第73回 勝毎花火大会/北海道帯広市

開催期間
2025年8月13日(水)
開催時間
19:30〜21:00
第73回 勝毎花火大会
グランドフィナーレの錦冠(にしきかむろ)花火は感動すること間違いなし画像提供:十勝毎日新聞社

【※大会プログラムは過去の情報になります。開催予定の大会については詳細が決定次第、情報を更新します】北海道帯広市で開催される、全国トップクラスの花火ショー。十勝川河川敷で行われ、音楽、照明、花火が一体となったエンターテインメント性の高い演出が特徴だ。花火は最新の技術を駆使して打ち上げられ、フィナーレでは金色に輝く「錦冠(にしきかむろ)」が視界を覆いつくす。全席有料席のため観覧にはチケットの購入が必要となる。詳細は公式サイトを参照。

見どころ

音楽とシンクロした花火の演出は圧巻で、壮大な光景が広がる。また、地元の特産品を楽しめる屋台も出店され、帯広の魅力を堪能できる。

開催場所 十勝川河川敷特設会場(十勝大橋下流400m付近)
打ち上げ数 非公開 

函館開港166周年記念 函館港まつり協賛 第70回 道新花火大会/北海道函館市

開催期間
2025年8月1日(金)
開催時間
19:45~21:00
函館開港166周年記念 函館港まつり協賛 第70回 道新花火大会
港から望むワイドスターマインは絶景画像提供:北海道新聞社

【※大会プログラムは過去の情報になります。開催予定の大会については詳細が決定次第、情報を更新します】2024年8月1日(木)~5日(月)に開催される「函館港まつり」のオープニングを飾る花火大会。函館開港165周年記念の今大会は6部構成のプログラムで、ワイドスターマインや水中花火が打ち上げられる。函館港から打ち上げられる豪快かつ華麗な花火は迫力満点だ。翌日からは「函館港おどり」、「函館いか踊り」などを踊りながら街を練り歩くこのパレード「ワッショイはこだて」も開催。

見どころ

港に面したすべての場所で見物できるが、花火と夜景が同時に楽しめる函館山からの鑑賞もおすすめ。

開催場所 緑の島
打ち上げ数 未定 

函館新聞社 第26回 函館港花火大会/北海道函館市

開催期間
2025年7月20日(日)
開催時間
19:45~20:45
函館新聞社 第26回 函館港花火大会
5か所から打ちあがるパノラマスターマインが夜空を照らし出す画像提供:函館新聞社

【※大会プログラムは過去の情報になります。開催予定の大会については詳細が決定次第、情報を更新します】北海道函館市で例年開催される花火大会。2024年は「星空の映画館」をテーマに、函館港の地の利を活かしたワイドスターマインと水中花火、そして大玉との競演が楽しめる。パイロデジタルによる音楽と光のコラボレーションは大会創設以来、好評を集めている必見のプログラムで、総延長600メートルにわたる大型スピーカーが会場をカバーする。

見どころ

花火の大きさは2.5分(外径6.9センチ)から尺玉(外径28.5センチ)までそろい、小型煙火、マイン、コメット、花束、手水(水中花火)など多様な花火が楽しめる。

開催場所 緑の島
打ち上げ数 非公開 

第22回 釧路大漁どんぱく花火大会/北海道釧路市

開催期間
2025年9月13日(土)
開催時間
19:00打ち上げ開始打ち上げ時間 約50分
第22回 釧路大漁どんぱく花火大会
夜空にきらびやかなスターマインが打ちあがる画像提供:北海道新聞社

北海道釧路市最大のイベント「釧路大漁どんぱく」で開催される花火大会。花火の「どん」と、海の幸、大地の恵みなど、たくさんのおいしい屋台で「ぱく」っと食べるが、祭りの名前の由来で、2025年9月13日(土)・14日(日)の2日間にわたって開催される。花火大会は13日(土)に行われ、釧路川河口付近から約50分間に1万発の花火が打ち上げられる。夜空に輝くきらびやかなスターマインなどが釧路川や釧路港の水面を彩り、初秋の夜空を幻想的に演出する。

見どころ

開花直径約600メートルという道東最大級の3尺玉が打ちあり、闇夜に浮かび上がる大輪の花と、会場に響き渡る轟音。大迫力の光と音の饗宴を楽しめる。

開催場所 釧路川河口付近(幣舞橋下流)
打ち上げ数 1万発 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】2025年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【北海道】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。