2025年 愛知県で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

愛知県

愛知県で開催される人気の花火大会スケジュールをお届け!2025年の開催日や中止・延期情報などの予定がひと目でわかります。花火大会の見どころや打ち上げ場所などの情報も。お出かけの参考にしてみて!

※ 開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

第79回 海の日名古屋みなと祭花火大会/愛知県名古屋市港区

開催期間
2025年7月21日(祝)予定
開催時間
19:30~20:10
第79回 海の日名古屋みなと祭花火大会
大玉やスターマインのほかに、メロディー花火も鑑賞できる画像提供:海の日名古屋みなと祭協賛会事務局

【※大会プログラムは過去の情報になります。開催予定の大会については詳細が決定次第、情報を更新します】海の日名古屋みなと祭は、昭和21年に戦後の復興祭として開始され、名古屋の暑い夏の到来を告げる祭りとして市民に親しまれている。そのラストを飾る花火大会は2年後に始まり、名古屋港の夏の風物詩となっている。10号玉をはじめとした大玉連発や、芸術性豊かな創作スターマインなどが打ち上げられる。フィナーレを飾るメロディー花火は、会場に多数設置されたスピーカーから流れる音楽とシンクロして打ち上がる。

見どころ

日中には筏師一本乗り大会やパレード、総おどりなど多彩なイベントが開催され、名古屋市のお祭りとして一日中盛り上がる。※詳細は公式サイトなどでご確認ください。

開催場所 名古屋港ガーデンふ頭一帯
打ち上げ数 約3000発 

豊橋祇園祭/愛知県豊橋市

開催期間
2025年7月18日(金)・19日(土)7月18日(金)手筒花火、7月19日(土)打上花火
開催時間
7月18日(金)18:30~22:00頃、7月19日(土)18:00~21:00頃
豊橋祇園祭
初日と2日目で異なるタイプの花火を楽しめる画像提供:豊橋祇園祭奉賛会

愛知県豊橋市で江戸時代から続く、東三河最大の花火の祭典として知られている。7月18日(金)は、吉田神社境内で吉田神社発祥の手筒花火、大筒、乱玉が放揚される。手筒花火はこの地域特有の伝統的な花火で、手で持ちながら火を噴出させる。19日(土)には豊川河畔で、打ち上げ花火やスターマイン、川に浮かべた台船から上げる水上仕掛け花火など、約1万2000発が夜空を彩る。祭り期間中は写真コンクールも開催される。

見どころ

豊川河川敷での全長140メートルにおよぶ大スターマインが見どころ。川舞台花火や8号玉花火コンクールなどさまざまなプログラムが用意されている。日没前には全国でも珍しい昼花火も打ち上げられ煙と音を楽しめる。

開催場所 吉田神社境内、豊川河畔
打ち上げ数 約1万2000発 

第57回 豊田おいでんまつり花火大会/愛知県豊田市

開催期間
2025年7月27日(日)おいでん総踊りは7月26日(土)
開催時間
19:00~20:40おいでん総踊りは7月26日(土)17:45~21:00(時間短縮の可能性あり)
第57回 豊田おいでんまつり花火大会
虹色に染まる夜空を彩る大輪の競演画像提供:豊田おいでんまつり実行委員会

愛知県豊田市で開催される「豊田おいでんまつり」は2025年で57回目を迎える。5月31日(土)~7月6日(日)にかけて行われる「マイタウンおいでん」、7月26日(土)の「おいでん総踊り」、そして7月27日(日)の花火大会という3部構成となっている。テーマは「WE LOVE とよた」「魅力発見」「ふるさとのまつり」とされ、地域愛とふるさとへの誇りを感じられる内容だ。花火大会では、全国の著名な花火師たちによるメロディ花火や手筒花火、ナイアガラ大瀑布が夜空を彩る。有料席も用意される予定で、詳細は公式サイトにて随時発表される。

見どころ

東海地区最大級のスケールを誇る花火大会で、音楽とシンクロする華やかなメロディ花火や、夜空を黄金に染め上げるナイアガラ大瀑布が見どころ。さらに、手筒花火など地域ならではの伝統的な演出も取り入れられ、多彩なプログラムが展開される。職人技が光る迫力の光景は、ここでしか味わえない感動を届けてくれる。

開催場所 白浜公園一帯
打ち上げ数 非公開 

第56回 東海まつり花火大会/愛知県東海市

開催期間
2025年8月9日(土)
開催時間
19:20~20:30
第56回 東海まつり花火大会
観覧席と打ち上げ場所が近いので、ダイナミックな花火が楽しめる画像提供:東海市観光協会

愛知県東海市で、市制誕生の翌年から開催されている歴史ある花火大会。約4000発の花火が打ち上げられる。スターマインや大乱玉などがオープニング直後から続々と打ち上げられ、後半からフィナーレにかけては、迫力満点の大スターマインが登場。会場のボルテージはさらに上昇する。市の中心部で実施されるため、周囲どこからでも見ることができ、毎年、市内外から多くの人が来場する。また、2025年は、有料観覧席の販売を実施している(※詳細については東海市観光協会の公式サイトでご確認ください)。

見どころ

観覧席と打ち上げ場所が近いので、ダイナミックな花火が楽しめる。大池に映る花火も見応えがある。また、名鉄太田川駅から会場までの道中も花火が良く見えて楽しめる。

開催場所 東海市中央町大池公園内
打ち上げ数 約4000発 

2025 第43回蒲郡まつり納涼花火大会/愛知県蒲郡市

開催期間
2025年7月27日(日)
開催時間
19:30〜21:00(予定)
2025 第43回蒲郡まつり納涼花火大会
今年の花火大会のテーマは「昇」画像提供:蒲郡市役所 観光まちづくり課

【※大会プログラムは過去の情報になります。開催予定の大会については詳細が決定次第、情報を更新します】愛知県蒲郡で2日間にわたって開催される、蒲郡まつりの最終日に開催される花火大会。今年の花火大会のテーマは「昇(しょう)」。直径650メートルに広がる太平洋岸最大級の正三尺玉3発が打ち上げられるのが最大の見どころだ。東京スカイツリーよりも大きな正三尺玉が豪華絢爛に咲き誇る。

見どころ

クライマックスではミュージックスターマインや水上スターマインなど多彩な花火が打ち上げられ、見どころとなっている。また、蒲郡まつりではステージショーや飲食ブースも楽しむことができる。

開催場所 蒲郡市内
打ち上げ数 未定 

「刈谷わんさか祭り2025」花火大会・ドローンショー/愛知県刈谷市

開催期間
2025年8月16日(土)
開催時間
19:30~20:1519:30~19:45 ドローンショー実施予定
「刈谷わんさか祭り2025」花火大会・ドローンショー
祭り会場の上空で大きな花火が開く画像提供:刈谷市観光協会

愛知県刈谷市の「刈谷わんさか祭り」の最後を飾る花火大会。2025年は、刈谷市市制施行75周年としてドローンショーも行われる。8月15日(金)の前夜祭では自由参加型の盆踊り大会「かりや盆フェス」を刈谷市レクリエーション協会が開催。16日(土)の昼間は、子どもから大人まで楽しめるステージショーや体験型アトラクションなどの催し物が盛りだくさん。

見どころ

2日間にわたり開催される祭りのフィナーレを飾る花火大会・ドローンショーでは、数多くの色鮮やかな光が夏の夜空を彩る。

開催場所 刈谷市総合運動公園
打ち上げ数 非公開 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】2025年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【愛知県】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。