2025年 熊本県で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

熊本県

熊本県で開催される人気の花火大会スケジュールをお届け!2025年の開催日や中止・延期情報などの予定がひと目でわかります。花火大会の見どころや打ち上げ場所などの情報も。お出かけの参考にしてみて!

※ 開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

さのよいファイヤーカーニバル2025/熊本県荒尾市

開催期間
2025年7月12日(土)さのよい踊りコンテストは7月13日(日)に開催。詳細は公式サイト参照
開催時間
20:00~20:30
さのよいファイヤーカーニバル2025
1万発の花火が夏の到来を告げる画像提供:グリーンランド

熊本県荒尾市にある遊園地、グリーンランドでは毎年7月に「さのよいファイヤーカーニバル」を開催。今年は2日間でそれぞれ「1万発の花火」「さのよい踊りコンテスト」が行われる。7月12日(土)には1万発の花火が打ち上げられ、音楽との連動する「ミュージックスターマイン」を打ち上げ幅約150メートルのフルワイドでお届け(※荒天時は翌13日(日)に順延)。7月13日(日)は個性豊かな踊り子が集う「さのよい踊りコンテスト」を開催。九州内外から招集されたさまざまなチームが一致団結し、壮麗な演舞を披露する。

見どころ

1万発もの花火には花火職人の魂が込められ、花火玉の数々が30分間絶え間ない感動をもたらす。おすすめのビュースポットは池前広場芝生エリア。

開催場所 グリーンランド (遊園地)
打ち上げ数 1万発 

TKU 江津湖花火大会2025/熊本県熊本市東区

開催期間
2025年8月30日(土)
開催時間
19:15~1時間程度
TKU 江津湖花火大会2025
音楽に連動するミュージック花火も必見画像提供:江津湖花火大会実行委員会

「水の都」熊本市のシンボルとして市民の憩いの場ともなっている、江津湖で開催される花火大会。1時間程度の間に約1万発の花火が打ち上げられ、漆黒の夜空と湖面が絢爛豪華に彩られる。 また、当日は夜店も並び、大勢の観客で賑わう。なお、打ち上げ前後約2時間程度は周辺地域において交通規制がある予定なので、注意が必要。

見どころ

音楽に合わせて花火を打ち上げる「ミュージック花火」も、見どころの1つだ。また、下江津湖の西岸では、湖面に映る花火も見ることができる。

開催場所 水前寺江津湖公園
打ち上げ数 1万発程度 

「新市誕生20周年記念」第38回 やつしろ全国花火競技大会/熊本県八代市

開催期間
2025年10月18日(土)
開催時間
18:00~20:30 ※花火の打ち上げは約135分
「新市誕生20周年記念」第38回 やつしろ全国花火競技大会
1万4000発もの花火が夜空を豪快に彩る画像提供:やつしろ全国花火競技大会実行委員会

【※大会プログラムは過去の情報になります。開催予定の大会については詳細が決定次第、情報を更新します】北は秋田から南は鹿児島まで、全国の有名花火師30業者がその技を競う熊本県八代市の花火競技大会。2024年は「八代亜紀さんありがとう」をテーマに、花火競技大会を実施。競技花火のほか、ミュージック花火などの余興花火などが堪能できる。また、大会当日は花火セミナーや物産展も開催。

見どころ

席数限定プレミアムS席(最前列)を用意。迫力満点のプレミアムシートAでの鑑賞もお勧めだ。

開催場所 球磨川河川緑地(新萩原橋上流)
打ち上げ数 約1万4000発 (予定)

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】2025年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【熊本県】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。