関東で今週末(2025年10月4日・5日)に開催される花火大会おすすめ8選

関東

夜空を彩る大輪の華。夏の風物詩だった花火大会も、最近は年間を通して楽しめるようになりました。そこで今回は今週末(2025年10月4日・5日)に開催される関東の花火大会を「ウォーカープラス・花火特集」でアクセス数の多い人気順に8大会ご紹介。花火大会探しの参考にしてみて。(集計期間:2025年9月28日~2025年9月30日)

※ 開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

第47回 世田谷区たまがわ花火大会/東京都世田谷区

開催期間
2025年10月4日(土)
開催時間
18:00~19:00ステージイベント 15:00~19:30(花火打上時間を除く)。出店 15:00~20:00
第47回 世田谷区たまがわ花火大会
秋の夜空を彩る音と光の芸術を堪能できる画像提供:世田谷区たまがわ花火大会実行委員会

「川崎市制記念 多摩川花火大会」と同時開催される、大好評の花火大会。2025年は「彩~多摩川に映える、花火の彩り~」をテーマに、華やかで芸術性の高い音楽花火やスターマインが打ち上げられる。多彩な風土と独自の文化を紡ぐ世田谷の街を、大きな一つの光の輪として表現し、光と音の芸術を存分に楽しめる一夜となる。

見どころ

秋空の下、約6000発の大花火が打ち上げられ、当日はイベントや出店で花火大会を盛り上げる。また、翌日の10月5日(日)の8時から11時には、多摩川クリーン作戦も実施される。

開催場所 区立二子玉川緑地運動場(二子橋上流)
打ち上げ数 約6000発 

第84回 川崎市制記念多摩川花火大会/神奈川県川崎市高津区

開催期間
2025年10月4日(土)
開催時間
18:00~19:00
第84回 川崎市制記念多摩川花火大会
夜空を彩る色鮮やかな大輪の花火画像提供:川崎市

1929年から始まった多摩川花火大会は、東京都世田谷区と神奈川県川崎市高津区にまたがる多摩川河川敷、特に二子橋付近を中心に開催される関東屈指の花火イベント。正式には「世田谷区たまがわ花火大会」と「川崎市制記念多摩川花火大会」の2大会が同日同時刻に行われる。2018年から開催時期を秋に変更し、現在では秋の風物詩として多くの人に親しまれている。

見どころ

北見方会場有料協賛席では、「世田谷区たまがわ花火大会」と合わせ2大会の花火を観賞することができるほか、特殊効果を組み合わせた迫力ある花火も楽しめる。音楽と見事にシンクロしてスターマインが上がる「ハナビリュージョン」が目玉だ。

開催場所 多摩川河川敷
打ち上げ数 約6000発 

よこすか開国花火大会2025/神奈川県横須賀市

開催期間
2025年10月5日(日)
開催時間
17:55~18:30(予定)
よこすか開国花火大会2025
35分間に約1万発が打ち上げられる画像提供:横須賀市観光協会

かつてペリーが来航した開国の地、神奈川県横須賀市で開催される花火大会。隅田川花火大会のコンクールで優勝実績のある煙火店・株式会社マルゴーが、三浦半島最大級の1万発を打ち上げる。大迫力の尺玉花火や斜め打ちなど、横須賀の海に打ち上がる、色とりどりの華やかな花火を楽しめる。

見どころ

尺玉や水中花火、スターマインなど、多彩な花火が横須賀の夜空を華やかに彩る。また、うみかぜ公園にある一般協賛観覧席では、間近で見ることができ、迫力のある花火の音を体感できる。

開催場所 うみかぜ公園、三笠公園ほか
打ち上げ数 約1万発 

令和7年度 流山花火大会/千葉県流山市

開催期間
2025年10月4日(土)
開催時間
18:00~18:40
令和7年度  流山花火大会
ビューポイントも広く広大な河川敷で開催画像提供:流山市

千葉県と埼玉県の県境である江戸川の広大な河川敷で開催する。大会会場の周辺には、歴史的な建造物や古民家を改装したカフェやレストランがあるほか、住民手作りの切り絵行灯が約120基設置されている。趣き深い町並みも楽しみながら花火が見られるところも魅力の1つ。

見どころ

河川敷が会場となっているため、ビューポイントも広く楽しめる。花火と音楽がシンクロする「流山スカイミュージカル」やスターマインは見どころ。埼玉県三郷市と同時開催で、毎年たくさんの人で賑わいを見せる。

開催場所 流山1丁目~3丁目地先江戸川堤
打ち上げ数 約8000発 三郷市と合わせて約1万3000発

rockin'star Carnival(ロッキンスター・カーニバル)/茨城県ひたちなか市

開催期間
2025年10月4日(土)
開催時間
花火打ち上げ18:00~19:15開場は11:00~、開演は12:30~
rockin'star Carnival(ロッキンスター・カーニバル)
夜空を彩る音楽連動の圧巻の花火演出画像提供:ロッキング・オン・ジャパン

音楽と花火が一体となるまったく新しいエンターテインメント「rockin'star Carnival(ロッキンスター・カーニバル)」が、国営ひたち海浜公園で開催される。ROCK IN JAPAN FES.やJAPAN JAMでおなじみのDJ和によるJ-ROCK・J-POPの名曲とシンクロする花火は、夜空に約2万発が打ち上がる大迫力の演出。さらにステージ前方では特効演出やレーザーも加わり、楽曲の世界観を視覚的に体感できる仕掛けが満載だ。日中にはDJ和による複数回のDJアクトや、全国から厳選されたスイーツ10店舗が出店する「JAPAN Sweets Festival」も開催。公園内では秋の風物詩・コキアが見頃を迎え、家族連れにも人気のプレジャーガーデンも楽しめる。入場にはそれぞれチケットの購入が必要だ。

見どころ

DJ和が繰り広げる人気楽曲と2万発の花火が完璧にシンクロし、視覚と聴覚を刺激する新感覚エンターテインメントが誕生する。音楽フェスと花火のいいとこ取りのような体験ができるだけでなく、昼間からはスイーツフェスや季節の絶景も楽しめるため、一日を通して大人から子どもまで満喫できるイベントとなっている。

開催場所 国営ひたち海浜公園
打ち上げ数 約2万発 

旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025 海浜花火大会/千葉県旭市

開催期間
2025年10月4日(土)
開催時間
花火打上時間 18:45~19:45フェスティバル時間 12:00~20:00
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025 海浜花火大会
夜空に花開くスターマインは圧巻の一言画像提供:旭市商工観光課

飯岡海岸を中心に「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025」が開催される。「日本の港百選」にも選ばれている飯岡海岸では遮るものがないため、花火を間近で楽しむ事が出来る。メインイベントである花火大会のほか、バザーやステージショー、夜店などが開催される。

見どころ

飯岡海岸の夜空に花開くスターマインや、色鮮やかな地上花火など、スピード感のある豪快な花火の迫力に圧倒される。今年は旭市20周年記念の特別なスターマインも打上げられる。

開催場所 飯岡海岸
打ち上げ数 約7000発 

第2回 おみたま花火大会/茨城県小美玉市

開催期間
2025年10月4日(土)
開催時間
18:00~19:30開場15:00
第2回 おみたま花火大会
水辺を彩る色鮮やかなスターマイン画像提供:小美玉市

茨城県小美玉市の大井戸湖岸公園周辺で、第2回おみたま花火大会が開催される。開催日は2025年10月4日(土)、打ち上げは18時から19時30分頃で、荒天時は翌5日(日)に延期予定。今回は市制20周年を記念する特別な大会で、霞ヶ浦湖上と湖岸を舞台に約8000発が夜空を彩る。プログラムは18時30分のオープニングを皮切りに協賛花火、10号玉連発、2回のミュージックスターマイン、大玉連発、そして迫力のフィナーレと続く。会場の大井戸湖岸公園はチケット購入者のみ入場でき、無料観覧希望者は旧玉里東小学校跡地から運行するシャトルバスを利用する。会場周辺に駐車場はなく、無料駐車場も離れた場所に限られるため公共交通機関の利用が推奨される。

見どころ

湖面に映る花火は水辺ならではの幻想的な光景を生み、秋の澄んだ夜空に映える。プログラムでは大玉や尺玉が連発し、音楽とシンクロするミュージックスターマインが観客を魅了する。湖畔ならではの開放感と響き渡る轟音の迫力は、現地でしか味わえない特別な体験だ。市制20周年の節目を祝う華やかな演出も加わり、地域と観客が一体となって盛り上がる秋の風物詩として記憶に残る夜になるだろう。

開催場所 大井戸湖岸公園
打ち上げ数 約8000発 

百華繚乱花火~鬼怒川焔火~/栃木県日光市

開催期間
2025年8月9日(土)~16日(土)、9月6日(土)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・27日(土)「月あかり花回廊」イベント期間(予定)中の10月4日(土)・11日(土)は鬼怒川公園会場で開催
開催時間
20:45~20:53 ※約8分予定10月4日(土)・11日(土)は「月あかり花回廊」イベント期間(予定)のため、鬼怒川公園会場で20:30~20:38 ※約8分予定
百華繚乱花火~鬼怒川焔火~
夏季に花火が打ち上げられる画像提供:日光市観光協会

2025年は鬼怒楯岩大吊橋で、8月9日(土)~16日(土)および9月の土曜を中心に花火を開催。また、「月あかり花回廊」イベント期間(予定)中の10月4日(土)・11日(土)のみ鬼怒川公園で打ち上げ。間近で打ち上がる大迫力の花火は、会場ごとに雰囲気が変わり、旅の思い出に癒しと彩りを添える。鬼怒川温泉の豊かな自然の中に美しく輝く花火を楽しめる。

見どころ

夏休みの時期や土曜に開催されるため、鬼怒川温泉宿泊や長期滞在などと組み合わせて楽しめる。

開催場所 鬼怒川温泉郷 鬼怒楯岩大吊橋
打ち上げ数 非公開 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】今週末(2025年10月4日・5日)開催されるおすすめ花火大会

カレンダーから花火大会を探す【関東】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。