神奈川県で今週末(2025年5月17日・18日)開催される花火大会おすすめ2選

神奈川県

夜空を彩る大輪の華。夏の風物詩だった花火大会も、最近は年間を通して楽しめるようになりました。そこで今回は今週末(2025年5月17日・18日)に開催される神奈川県の花火大会を「ウォーカープラス・花火特集」でアクセス数の多い人気順に2大会ご紹介。花火大会探しの参考にしてみて。(集計期間:2025年5月14日~2025年5月16日)

※ 開催情報は状況により変更になる可能性があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

横浜ナイトフラワーズ2025/神奈川県横浜市中区

開催期間
2025年4/5・6・19、5/17・24、6/21、7/5・12、8/10、9/6・14年間を通じ毎月打ち上げの予定
開催時間
19:00〜19:054月5日(土)は20:00〜20:05。6月~8月は19:30〜19:35
横浜ナイトフラワーズ2025
短時間の花火が横浜港を彩る画像提供:横浜ナイトフラワーズ実行委員会

2025年4月から2026年3月まで年間を通じて毎月打ち上げられる、横浜港を彩る短時間の花火。週末を中心に、延べ20数日の打ち上げが計画されている。打ち上げ日によって、新港ふ頭・大さん橋・山下ふ頭のいずれかで、または2カ所同時に約5分間に150発の花火が打ち上げられる。

見どころ

横浜港臨海部で日中に開催されるさまざまなイベントとも連携し、終日みなとヨコハマを楽しむことができる。

開催場所 横浜港(新港ふ頭、大さん橋)
打ち上げ数 約150発 

いせはら芸術花火大会/神奈川県伊勢原市

開催期間
2025年5月17日(土)
開催時間
19:30~20:30(予定)
いせはら芸術花火大会
夜空に広がる虹色の華やかな大輪画像提供:いせはら芸術花火大会実行委員会

神奈川県伊勢原市の総合運動公園で開催される花火大会。市民有志の思いから2009年に始まり、協賛金と募金のみで運営されている完全市民主導の大会だ。最大の特徴は、音楽と連動して打ち上げられる「メロディー花火」で、旋律に合わせて次々と夜空に描かれる花火は観る者の心を打つ。打ち上げを担当するのは、全国の花火大会で高く評価され、内閣総理大臣賞の受賞歴もある磯谷煙火店。最大8号玉を含む高い芸術性と技術力を誇る演出が魅力だ。会場では、球場外野の芝生エリアに寝そべって鑑賞できる「寝ソベリア」など、観覧スタイルに合わせた有料席も用意されている。

見どころ

音楽と完全にシンクロした「メロディー花火」は、花火と音楽が一体となることで情感豊かな演出が実現され、感動を誘う。また、8号玉を含む大玉花火が打ち上がる瞬間は迫力満点で、夜空をキャンバスに描くような演出が芸術性を際立たせる。地域住民の手で作られる温かな雰囲気の中で、プロの技が光る贅沢なひとときを味わえる点も、この大会ならではの魅力だ。

開催場所 伊勢原市総合運動公園
打ち上げ数 約2000発 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】今週末(2025年5月17日・18日)開催されるおすすめ花火大会

カレンダーから花火大会を探す【神奈川県】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。