江戸川区花火大会主催者が本日の開催決定を発表!公式SNSでリアルタイムの情報を確認しよう

東京都

いよいよ本日2025年8月2日(土)、「第50回 江戸川区花火大会」が開催される。10時30分に大会公式サイトにて予定通りの開催が発表された。

【写真】カラフルな花火が河川敷上空に打ち上がる
【写真】カラフルな花火が河川敷上空に打ち上がる画像提供:江戸川区花火大会実行委員会


天気はどうなる?本日10時時点の予報をチェック


天気予報専門メディア「tenki.jp」によると、東京都江戸川区は10時の時点ですでに30度を超える気温。10時発表では、打ち上げ開始となる19時台で、江戸川区の天気は「晴れ」、気温29度、降水確率は40%の予報となっている。

例年に増して暑さが厳しい今年、花火を楽しむ場合は十分な熱中症対策を忘れずに。また、突然の降雨にも対応できるよう雨具なども備えておこう。会場周辺を中心に今年も多くの人が集まることが予想され、一部エリアでは通行規制も実施される。時間に余裕をもって、早めの移動を心がけよう。

会場となるのは江戸川河川敷(都立篠崎公園先)。都営地下鉄篠崎駅から徒歩15分、JR小岩駅または京成電鉄京成江戸川駅から徒歩25分、都営地下鉄瑞江駅から徒歩45分。篠崎駅は行き帰り共に大変混雑するためルートを変更するか、時間をずらすのがおすすめだ。打ち上げ開始は19時15分、20時20分の終了を予定している。

趣向をこらした花火と音楽のコラボが楽しい
趣向をこらした花火と音楽のコラボが楽しい画像提供:江戸川区花火大会実行委員会


江戸川の夜空を彩る7テーマの演出


2025年で50回の節目を迎える江戸川区花火大会。厚みのある多層構造の花火、BGMとシンクロした演出が特徴で、創業360年を超える宗家花火「鍵屋」が担当する。オープニングの5秒で1000発の迫力ある打ち上げ、国内最大級の富士の大仕掛け、クライマックスを飾る怒涛の金カムロは圧巻だ。

異なる7つのテーマをもとに、それぞれのイメージに沿ったBGMを流しながら夜空を美しい花火が彩る。大会50周年の目玉企画として、江戸川名物「富士の大仕掛け」が「最も高い山型の仕掛け花火」でギネス世界記録(R)に挑戦。そのほか、花火のデザインを公募。宗家花火鍵屋による審査のもと、自由で独創的な花火が打ち上がる。

急激な天候不良や強い風が継続して吹く場合、雷雲の接近などが予想される場合には、急遽中止となる可能性があるため、直前まで主催者の公式サイト等にて開催情報は注視しておきたい。状況に変更があった場合は、ウォーカープラス花火特集でも随時更新してお知らせしているのでチェックしてほしい。

情報は2025年8月2日 10:42時点のものです。おでかけの際はご注意ください。

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。