秋の済んだ夜空に鮮やかな花火を楽しもう!!全国の煙火業者が匠の技を競い合う土浦全国花火競技大会(茨城県土浦市)や、大阪湾に音楽と完全に同期した花火が打ち上がる大阪芸術花火2025(大阪府泉佐野市)など全国で11月に開催される中からおすすめの花火大会をピックアップ。まだ間に合う秋開催の花火大会をチェックしてみて!
                
                ※情報は公開時点のものです。おでかけの際はご注意ください。
                
                
                
                
                  
                  
                    
                    刀水橋花火大会/群馬県邑楽郡大泉町
                  
                  
                  
                    
                      - 開催期間
- 2025年11月1日(土)
                        - 開催時間
- 花火は18:00~18:40
 
                  
                  
                    
                       
                      夜空を鮮やかに染める大輪の花火が次々と打ち上がる
画像提供:刀水橋花火大会実行委員会
                    
                  
                  
                  太田市、熊谷市、大泉町の3市町が共同で開催する花火大会で、約7500発の花火が夜空を鮮やかに彩る。この大会は2023年に初めて行われ、地域住民に感動を届けるとともに、埼玉県と群馬県の地域活性化を目的に企画された。住民に感動と活力を与え、市町全体の活性化に寄与することを目的として、3市町が協力して大会を運営する。観覧エリアは利根川河川敷の「とね運動場」で、花火はその中央から打ち上げられる予定だ。有料観覧席はなし。荒天時は中止。
                  
                      見どころ
                      老舗花火業者「宗家花火鍵屋」が花火の打ち上げを担当する。広々とした河川敷で行われるため、視界を遮るものが少なく、迫力ある花火を間近で楽しめる。
                     
                  
                  
                    
                      
                        
                          | 開催場所 | 利根川河川敷とね運動場 | 
                        
                          
                            | 打ち上げ数 | 7500発 | 
                        
                      
                    
                   
                  
                    当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                  
                  
                    
                    第94回 土浦全国花火競技大会/茨城県土浦市
                  
                  
                  
                    
                      - 開催期間
- 2025年11月1日(土)
                        - 開催時間
- 17:30~20:00
 
                  
                  
                    
                       
                      技の数々に思わず圧倒される
画像提供:土浦全国花火競技大会実行委員会
                    
                  
                  
                  1925年(大正14年)から続く伝統ある花火競技大会で、全国の煙火業者が技を競い合う、国内屈指の大会。競技は、数百発の花火を連続で打ち上げるスターマイン、開いたときの星の配列や発色などがポイントの10号玉、決まった型にとらわれない新しいアイデアを披露する創造花火の3部門で行われる。
                  
                      見どころ
                      創造性あふれる競技花火に加え、広範囲にわたるワイドスターマインや趣向を凝らしたフィナーレ演出など、他の大会では味わえない華やかさと迫力が魅力。
                     
                  
                  
                    
                      
                        
                          | 開催場所 | 土浦市 桜川畔(学園大橋付近) | 
                        
                          
                            | 打ち上げ数 | 約2万発 | 
                        
                      
                    
                   
                  
                    当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                  
                  
                    
                    NARITA花火大会in印旛沼/千葉県成田市
                  
                  
                  
                    
                      - 開催期間
- 2025年11月2日(日)
                        - 開催時間
- 18:00~19:30(花火打上げは約70分)
 
                  
                  
                    
                       
                      ラスト1分間の迫力に圧倒されること間違いなし
画像提供:NARITA花火大会実行委員会
                    
                  
                  
                  2010年に世界初の「観客参加型花火大会」としてグッドデザイン賞を受賞した千葉県成田市の花火大会。音楽と花火を見事にシンクロさせた「花火ファンタジア4部構成」が見もの。世界屈指の花火アーティストによる、日本初「花火タワー」を取り入れたほかでは味わえない演出で来場者を魅了する。
                  
                      見どころ
                      進化グレードアップした、ラストの「NARITA黄金伝説」は、10分間の構成だがラスト1分間で1500発もの花火が打ち上がる感動必至のプログラムだ。ほかでは味わえないダイナミックな打上と無数の花火に囲まれる異次元空間を体感できる。
                     
                  
                  
                    
                      
                        
                          | 開催場所 | 成田市台方地先、成田ニュータウンスポーツ広場、協賛者会場(有料) | 
                        
                          
                            | 打ち上げ数 | 1万5000発 | 
                        
                      
                    
                   
                  
                    当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                  
                  
                    
                    大阪芸術花火2025/大阪府泉佐野市
                  
                  
                  
                    
                      - 開催期間
- 2025年11月1日(土)
                        - 開催時間
- 18:00~19:00(予定)
 
                  
                  
                    
                       
                      大阪湾に打ち上がる過去最大スケールの花火大会
画像提供:大阪芸術花火開催委員会
                    
                  
                  
                  大阪府泉佐野市のりんくう公園・マーブルビーチにて「大阪芸術花火2025」が開催。夕陽が沈む水平線と大阪湾の大空を背景に、音楽と完全に同期した壮大な花火が打ち上がる本イベントは、日本全国のトップ花火師たちによる芸術性の高い演出が見どころ。1/30秒単位で音楽とシンクロする50分間ノンストップの花火ショーは、まるで感情の起伏を描く映画のように展開され、見る者の心を震わせる。プロデュースを手がける「GREAT SKY ART」は、世界的な花火競技大会「モントリオール国際花火競技大会」に日本代表として出場した実績を持ち、その凱旋公演としても注目を集める。会場は視界を遮るものが一切なく、特にサンセットの美しさは「日本の夕陽百選」にも選ばれるほど。夜にはその静けさを破るように華やかな海上花火が夜空を彩り、圧倒的な没入体験が広がる。
                  
                      見どころ
                      大阪湾に沈む夕陽を背景に、音楽と完全に同期した花火が打ち上がる本イベントは、日本の花火技術の粋を集めた50分間のアート体験。映画のように展開される演出に心を奪われるひとときを堪能できる。
                     
                  
                  
                    
                      
                        
                          | 開催場所 | りんくう公園特設会場 | 
                        
                          
                            | 打ち上げ数 | 非公開 | 
                        
                      
                    
                   
                  
                    当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                  
                  
                    
                    千葉Xmas芸術花火2025/千葉県千葉市美浜区
                  
                  
                  
                    
                      - 開催期間
- 2025年11月24日(月)
                        - 開催時間
- 17:10~18:10
 
                  
                  
                    
                       
                      観客の目の前に広がる華やかな大輪の花火
画像提供:千葉芸術花火開催委員会
                    
                  
                  
                  千葉の幕張海浜公園で開催される「千葉Xmas芸術花火2025」は、2025年11月24日(祝)に行われる音楽と花火の共演イベント。開場は14時30分、花火は17時10分から約1時間ノンストップで打ち上げられる予定で、クリスマスシーズンの幕開けを盛り上げる。国内屈指の花火師が手掛ける演出は芸術性が高く、海辺という開放的なロケーションで観賞できるのも魅力。会場へは海浜幕張駅から徒歩15分、無料シャトルバスも運行予定でアクセスも便利だ。
                  
                      見どころ
                      コンピュータ制御による精密な演出が見どころ。スターマインや尺玉が音楽と1/30秒単位でシンクロし、滞空時間や残光をも計算して曲のリズムや歌詞に寄り添うように夜空を彩る。視覚と聴覚が完全にリンクした花火は、通常の大会では味わえない没入感を生み、観客を作品世界へと引き込んでくれる。
                     
                  
                  
                    
                      
                        
                          | 開催場所 | 千葉幕張海浜公園 | 
                        
                          
                            | 打ち上げ数 | 約1万3000発 | 
                        
                      
                    
                   
                  
                    当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                  
                  
                    
                    えびな市民まつり 2025/神奈川県海老名市
                  
                  
                  
                    
                      - 開催期間
- 2025年11月16日(日)
                        - 開催時間
- 17:30〜18:00(花火打上開始時刻~終了時刻)
 
                  
                  
                    
                       
                      市民まつりのフィナーレを飾る花火
画像提供:海老名市
                    
                  
                  
                  神奈川県海老名市で開催され、毎年多くの来場者でにぎわう「えびな市民まつり」。会場内では一般団体によるブース出展やステージ出演など、さまざまな企画を実施し、海老名の「魅力」、「活力」、「地域力」を発信する。まつりのフィナーレを飾る花火は、約5000発が打ち上げられる。色鮮やかな花火が、秋の澄みきった海老名の夜空を彩る。
                  
                      見どころ
                      花火の打ち上げのほか、飲食・物販・体験などのブース出店やステージでの演目、スポーツ体験など、海老名運動公園内を6会場に分け、子どもから大人まで、幅広い世代が1日中楽しめるまつりになっている。
                     
                  
                  
                  
                    当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                  
                  
                    
                    第78回 淡路島まつり花火大会/兵庫県洲本市
                  
                  
                  
                    
                      - 開催期間
- 2025年11月9日(日)
                        - 開催時間
- 18:00~18:30
 
                  
                  
                    
                       
                      色とりどりの花火が海岸の夜空に輝く
画像提供:淡路島まつり実行委員会
                    
                  
                  
                  例年とは異なり、淡路島まつり花火大会が秋に開催される。美しい海岸線と広大な海が魅力である大浜海岸を舞台に、色とりどりの花火が洲本市の夜空を鮮やかに彩る。会場には屋台も出店され、祭りの雰囲気をより一層盛り上げる。家族や友人と共に秋の打上花火を満喫できる。
                  
                      見どころ
                      全国でも屈指の斜め打ちを誇る「水中スターマイン」をはじめ、趣向を凝らした花火が盛りだくさんだ。
                     
                  
                  
                  
                    当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                  
                  
                    
                    第4回 万博夜空がアートになる日2025/大阪府吹田市
                  
                  
                  
                    
                      - 開催期間
- 2025年11月22日(土)
                        - 開催時間
- 花火は19:00~20:00
 
                  
                  
                    
                       
                      夜空を彩る壮大な花火ショーが音楽とともに繰り広げられる
画像提供:万博花火プロジェクト実行委員会
                    
                  
                  
                  大阪府吹田市の万博記念公園の東の広場で開催される、関西最大級の花火イベント。1万5000発の花火が打ち上げられ、音楽と花火を1/100秒単位で正確に同期させた精密なプログラミングによる演出が特徴だ。音楽と花火、最新技術を駆使したエンターテインメントは、従来の花火大会とは一線を画す新しい体験を提供する。観覧者は、至近距離からの迫力ある花火を楽しめ、さらに客席を包み込むような照明演出が加わり、花火と一体化した没入感を味わえる。
                  
                      見どころ
                      7色の花火を用いた演出も見どころで、まさに夜空がアートになる瞬間を体感できる。また、ベテランアニメーターによる高品質なアニメーション演出や、最先端技術を駆使したドローンのショーも行われ、視覚的な楽しみがさらに広がる。
                     
                  
                  
                    
                      
                        
                          | 開催場所 | 万博記念公園もみじ川芝生広場 | 
                        
                          
                            | 打ち上げ数 | 約1万5000発 | 
                        
                      
                    
                   
                  
                    当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                  
                  
                    
                    第119回 長野えびす講煙火大会/長野県長野市
                  
                  
                  
                    
                      - 開催期間
- 2025年11月23日(日)
                        - 開催時間
- 18:00~19:30
 
                  
                  
                    
                       
                      全国でも珍しい11月の花火大会
画像提供:長野商工会議所
                    
                  
                  
                  長野県長野市で行われる、全国でも珍しい11月の花火大会。1899年(明治32年)に始まり、善光寺の門前町として発展してきた、長野の歴史と伝統を誇る。熟練の煙火師のみを大会に参加させたことから、「出世煙火」といわれるようになり、現在でも良質な花火を打ち上げる全国有数の大会の一つに数えられている。
                  
                      見どころ
                      絢爛豪華な花火が晩秋の澄んだ夜空を彩り、毎年好評の音楽と花火のコラボレーション「ミュージックスターマイン」や、「超ワイド特大スターマイン」など、日本屈指の煙火師による華麗な競演が楽しめる。
                     
                  
                  
                    
                      
                        
                          | 開催場所 | 長野大橋西側  犀川第2緑地 | 
                        
                          
                            | 打ち上げ数 | 約1万発 | 
                        
                      
                    
                   
                  
                    当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
                  
                  
                  
                  
                
                
                
                  
                  
                    
                    2025 宇城市松橋町ふるさと祭り/熊本県宇城市
                  
                  
                  
                    
                      - 開催期間
- 2025年11月1日(土)
                        - 開催時間
- 花火は20:00~20:30(予定)
 
                  
                  
                    
                       
                      約3000発の花火とともに地元の魅力を堪能する秋のイベント
画像提供:宇城市
                    
                  
                  
                  熊本県宇城市で開催される地域最大級のイベント。祭りは13時20分から行われ、20時から花火が夜空を美しく彩る。地元団体や子どもたちによる演奏などが披露されるステージイベントや、地元の特産品を楽しめる屋台もある。なお、荒天時には花火大会のみ延期される。
                  
                      見どころ
                      祭りのフィナーレには、約3000発の花火が豪快に打ちあがり、誰でも自由に観覧できる。さらに、幻想的なスカイランタンの点灯も注目ポイント。例年、約1万人の来場者でにぎわい、地域の温かみが感じられるイベントだ。
                     
                  
                  
                    
                      
                        
                          | 開催場所 | 宇城市役所駐車場 | 
                        
                          
                            | 打ち上げ数 | 約2500~3000発 | 
                        
                      
                    
                   
                  
                    当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください