この夏、全国各地で開催される花火大会を紹介。今回は、北海道・札幌市で開催される花火大会をピックアップ!開催情報・中止情報が入り次第、情報を更新していくので要チェックだ。

※情報は公開時点のものです。おでかけの際はご注意ください。

たきの花火2025/北海道札幌市南区

開催期間
2025年6月29日(日)
開催時間
19:45~20:15(予定)開場11:00 ~、イベント12:00~
たきの花火2025

音楽と連動して夜空に広がる花火

画像提供:たきの花火事務局

花火とグルメ、音楽、キャンプを大自然の中で丸ごと楽しめる「たきの花火2025」が、札幌市郊外にある滝野すずらん丘陵公園で開催される。今年は例年以上に内容を充実させ、子どもから大人まで誰もが楽しめる多彩なプログラムが展開される。ダンスコンテストやキッズDJ、気軽に参加できるDJスクール、大抽選会など、参加型のコンテンツが満載。さらに「北海道肉祭」も同時開催され、個性的な肉料理がずらりと並ぶ。手ぶらで楽しめるBBQコーナーもあり、開放感あふれる会場でグルメを満喫できるのも魅力のひとつだ。夜になると、音楽と完全にシンクロした大迫力の花火が大空に打ち上がり、感動的な時間を演出する。イベント終了後にはそのままキャンプも楽しめるため、朝から夜まで自然の中で非日常を味わえる1日となる。

見どころ

音楽と完全に連動して夜空に花開く「グレートスカイアート」は圧巻の一言。コンピューター制御によって0.03秒単位で花火が打ち上げられ、リズムやメロディー、楽器の音色、ボーカルのタイミングまで緻密に計算された演出が実現する。広大な自然を背景に繰り広げられるその光と音のショーは、このイベントならではの特別な体験だ。

開催場所 国営滝野すずらん丘陵公園
打ち上げ数 非公開 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第13回 真駒内花火大会/北海道札幌市南区

開催期間
2025年7月12日(土)
開催時間
花火打上時間19:50~20:50開場時間17:00〜
第13回 真駒内花火大会

趣向を凝らした大迫力の花火の数々に圧倒される

画像提供:真駒内花火大会実行委員会

北海道札幌市南区で開催される大規模な大会。花火、音楽、照明、炎をミックスした演出とともに打ち上げられる花火は、道内最大級の2万2000発。世界各地の音楽花火コンクールで活躍する「日本橋丸玉屋」と、全国花火競技会で内閣総理大臣賞を何度も受賞する「紅屋青木煙火店」が打ち上げを決行。真駒内花火大会でしか見られない貴重な演出と光のアートが楽しめる。

見どころ

観覧席は有料で、花火や照明の演出のほとんどはスタジアム内でしか見られない構成となっている。

開催場所 真駒内セキスイハイムスタジアム
打ち上げ数 2万2000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

HBA Special Night 道新・秋華火/北海道札幌市豊平区

開催期間
2025年9月14日(日)
開催時間
19:00~20:00開場16:00
HBA Special Night 道新・秋華火

札幌ドームで新次元の花火大会開催、デジタルテクノロジーと音楽の融合が見どころ(イメージ)

画像提供:道新・秋華火 準備事務局

北海道札幌市で新たに開催される花火大会で、秋の夜空を彩る約1万8000発の花火が打ち上げられる。「札幌ドーム」を会場として、最新のデジタルテクノロジーにより、100分の1秒単位での点火が制御され、音楽と完全にシンクロして打上げられる花火大会が誕生。老若男女を問わず感動の渦に包まれる大規模なショーが予定されている。全席有料のため、事前にチケットの購入が必要だ。なお、雨天決行で荒天の場合は翌日の15日(祝)に延期される。

見どころ

至近距離で音楽と花火が共鳴する迫力あるショーが展開される。北海道に初めて登場する、全国の花火コンクールで数々の受賞歴を持つ花火業者「山崎煙火製造所」によるカラフルで煌びやかなパフォーマンスに注目。

開催場所 ダイワハウスプレミストドーム オープンアリーナ(屋外会場)
打ち上げ数 約1万8000発(予定) 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第16回 ばんけい夏まつり 大花火大会/北海道札幌市中央区

開催期間
2025年8月2日(土)
開催時間
19:45~20:3013:00 開場
第16回 ばんけい夏まつり 大花火大会

夜空を埋め尽くす黄金の大輪が圧巻

画像提供:ばんけい夏祭実行委員会

北海道札幌市中央区にある「さっぽろばんけいスキー場」で開催される花火大会。至近距離から間髪入れずに頭上に打ち上げられる花火は迫力満点だ。イベント広場には屋台やキッチンカーが集結し、芝生エリアでは敷物などを持ち込んで、好きな場所でくつろぐこともできる。完全有料制で入場にはチケットの購入が必須。詳細は公式サイトを参照。

見どころ

音楽と花火を融合した「ミュージック花火」を開催。昼間はミュージックフェスティバルを楽しみ、音楽ステージの最後に感動の花火が打ちあがる。一日中楽しめる夏祭りだ。

開催場所 さっぽろばんけいスキー場
打ち上げ数 未定 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

北海道芸術花火 2025/北海道札幌市東区

開催期間
2025年9月6日(土)
開催時間
19:15~20:05(予定)16:00 開場
北海道芸術花火 2025

趣向を凝らした花火の数々に目が離せない

画像提供:北海道芸術花火 事務局

札幌市のモエレ沼公園で開催される大規模な花火イベント。モエレ沼公園はイサム・ノグチが設計した公園で、美しい自然とアートが融合した場所だ。広大な公園の奥行や、「大地の彫刻」ともいわれる起伏をいかし、ほかの花火大会では見られない立体的な3D展開を楽しめる。国内最高峰の花火師たちの玉を贅沢に組み合わせ、ノンストップの芸術花火プログラムを楽しめる。

見どころ

広大な公園の敷地を活かし、光と音がシンクロするダイナミックな花火ショーを観覧できるのが魅力。他では見られない3D演出も必見だ。また、長年愛される名曲に合わせて花火が楽しめるのも、人気の理由のひとつ。

開催場所 モエレ沼公園
打ち上げ数 非公開 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

道新 山花火 ~スカイ アートナイト サッポロ~/北海道札幌市中央区

開催期間
2025年8月30日(土)
開催時間
19:30~20:30(予定)開場16:00
道新 山花火 ~スカイ アートナイト サッポロ~

迫力のスターマインが夜空を彩る瞬間

画像提供:北海道新聞社

札幌市中央区のさっぽろばんけいスキー場で開催されるイベント。自然豊かな山間に広がる会場では、19時30分から音楽と連動した花火が打ち上がり、都市の喧騒から離れた静けさの中で夏の夜を堪能できる。2023年から続く「スカイアートナイトサッポロ」が今年から名称を新たにし、さらに内容も進化。ゆったりと観覧できるテラス指定席や、アウトドアブランド・スノーピークのチェアが楽しめるペア席、車のまま楽しめるカーサイトVIPチケットなど、多彩な鑑賞スタイルが用意されている。

見どころ

札幌の市街地から少し離れたロケーションで、まるで山中のリゾートにいるかのような非日常空間を体験できるのがこのイベントの魅力。打ち上げ場所が近く、迫力ある花火を間近で感じられるのはもちろん、音楽とのシンクロによって幻想的な世界が広がる。ゆったり座れる席種も充実しており、アウトドア感覚でくつろげるのも他の花火大会にはないポイント。花火だけでなく、開場時間から楽しめるキッチンカーエリアも予定されており、一日を通してイベントを満喫できる。

開催場所 さっぽろばんけいスキー場
打ち上げ数 非公開 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 本日の開催状況を確認中です

  • 本日の開催が決定しました

  • 開催が延期になりました

  • 2025年の開催が中止になりました

  • 2025年の開催が決定しました

  • 2025年の開催は終了しました

  • ただ今2025年の情報を確認中です

  • 2025年は開催しません

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。