2023年の花火大会はどうなる? 開催予定・中止まとめ【首都圏・関東版】
全国
目次
- 第64回いたばし花火大会/東京都板橋区
- 第46回隅田川花火大会/東京都台東区
- 第43回 足立の花火/東京都足立区
- 第46回 江戸川区花火大会/東京都江戸川区
- 川崎市制記念多摩川花火大会/神奈川県川崎市高津区
- 鎌倉花火大会/神奈川県鎌倉市
- サザンビーチちがさき花火大会/神奈川県茅ヶ崎市
- マザー牧場 打ち上げ花火/千葉県富津市
- 第38回市川市民納涼花火大会/千葉県市川市
- 第70回戸田橋花火大会/埼玉県戸田市
- 熊谷花火大会/埼玉県熊谷市
- 越谷花火大会/埼玉県越谷市
- あげお花火大会/埼玉県上尾市
- 第49回高崎大花火大会/群馬県高崎市
- 第67回 前橋花火大会/群馬県前橋市
- りんどう湖花火大会/栃木県那須郡那須町
- モビリティリゾートもてぎ花火の祭典/栃木県芳賀郡茂木町
- 第106回足利花火大会/栃木県足利市
- 第91回土浦全国花火競技大会/茨城県土浦市
- 第62回水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会/茨城県水戸市
- 利根川大花火大会/茨城県猿島郡境町
※本記事は2022年の情報も含まれております。2023年の情報に随時更新しております。
ここ数年はコロナ禍で花火大会の中止が相次ぎ、がっかりした人も多いはず。しかし規制が緩和された2023年は、各地で数年ぶりに花火大会を開催!本記事では、首都圏・関東地方の主要な花火大会の開催予定・中止情報をピックアップして紹介する。
<東京都の主な花火大会の開催予定・中止情報>
第64回いたばし花火大会/東京都板橋区
2023年8月5日(土)19:00~20:30
荒川をはさんで両岸の東京都板橋区と埼玉県戸田市で、同時に開催される2つの花火大会。両岸で約1万3000発を打ち上げる東京都内屈指の花火大会で、2023年に4年ぶりの開催が決定。恒例となっている日本最高峰の花火師が手掛けた「芸術玉」や東京最大級の大玉「尺五寸玉」、関東最長級(総延長700m)の「大ナイアガラの滝」、フィナーレを飾るワイドスターマイン「天空のナイアガラ」など、見どころが満載。打ち上げ場所が観客席に近いことから、おなかに響く音も醍醐味のひとつ。
第46回隅田川花火大会/東京都台東区
2023年7月29日(土)19:00~20:30(第一会場19:00~、第二会場19:30~)
起源は1733(享保18)年の「両国の川開き」に由来するという、伝統、格式共に関東随一の花火大会。歴史の流れの中で何度かの中断を経て、1978(昭和53)年に隅田川花火大会として復活した。桜橋下流から言問橋上流の第一会場では、数々のコンクールで優秀な成績を収めた花火業者が一堂に会して競う花火コンクールが開催される。
第43回 足立の花火/東京都足立区
※2022年の花火大会は中止となりました
荒川河川敷を舞台に開催される、東京の大規模花火大会。7月23日(土)の開催が予定されていたが、2022年も中止となった。1時間で約1万3000発を打ち上げ、高密度に凝縮された構成が魅力。打ち上げ場所に近いのは千住側だが、演出をじっくり堪能するには河川敷が広い西新井側から見るのがおすすめだ。
第46回 江戸川区花火大会/東京都江戸川区
※2022年の花火大会は中止となりました
東京都江戸川区と千葉県市川市で同時開催する大規模な花火大会。異なる8つのテーマで、それぞれのイメージに沿ったBGMに乗せて打ち上げる。恒例の5秒で1000発を打ち上げるオープニングに始まり、夜空一面に広がる金色のシャワーでフィナーレを迎えるまでの約75分間、次々と切り替わる演出が観客を魅了する。
<神奈川県の主な花火大会の開催予定・中止情報>
川崎市制記念多摩川花火大会/神奈川県川崎市高津区
※2022年の花火大会は中止となりました
二子橋付近の多摩川河川敷で行われる、1929年(昭和4年)から始まった歴史ある花火大会で、対岸の東京都「世田谷区たまがわ花火大会」との同時開催。音楽と見事にシンクロしてスターマインが上がる「ハナビリュージョン」が目玉だ。また、川崎会場有料協賛席では、「世田谷区たまがわ花火大会」と合わせ2大会の花火を観賞することができるほか、特殊効果を組み合わせた迫力ある花火も楽しめる。
鎌倉花火大会/神奈川県鎌倉市
※2022年の花火大会は中止となりました
鎌倉海岸で繰り広げられる、名物花火大会。移動する船から海へ投げ込まれ、海上で勢いよく扇状に開く水中花火をはじめ、スターマインなど全国著名花火業者の花火が華やかに打ち上がる。
サザンビーチちがさき花火大会/神奈川県茅ヶ崎市
2022年9月4日(日)19:00~19:15

神奈川県茅ヶ崎市の海水浴場を舞台に行われる大会。水中にクジャクが羽を広げたように海面を美しく彩る「水中孔雀」とスターマインが並んで打ち上がるさまが美しく、多くのファンを持つ。砂浜の上で、波の音を聞きながらゆったり見られるのも、大会の魅力のひとつだ。
この記事で紹介された花火大会
-
第64回いたばし花火大会
東京都・板橋区期間:2023年8月5日(土) -
第46回隅田川花火大会
東京都・台東区期間:2023年7月29日(土) -
第45回足立の花火
東京都・足立区期間:2023年7月22日(土) -
第48回 江戸川区花火大会
東京都・江戸川区期間:2023年8月5日(土) -
川崎市制記念多摩川花火大会【2022中止】
神奈川県・川崎市高津区期間:2022年中止 -
鎌倉花火大会【2022年中止】
神奈川県・鎌倉市期間:2022年中止 -
第48回サザンビーチちがさき花火大会
神奈川県・茅ヶ崎市期間:2022年9月4日(日) -
マザー牧場 打ち上げ花火
千葉県・富津市期間:7/29(土),30(日),8/5(土),6(日),11(祝)~15(火),19(土),20(日),26(土),27(日) -
第37回市川市民納涼花火大会【2022年中止】
千葉県・市川市期間:2022年中止 -
第70回戸田橋花火大会
埼玉県・戸田市期間:2023年8月5日(土) -
熊谷花火大会
埼玉県・熊谷市期間:2023年8月12日(土)※ 日程のみ決定 -
越谷花火大会【2022年中止】
埼玉県・越谷市期間:2022年中止 -
第49回高崎大花火大会
群馬県・高崎市期間:2023年8月26日(土)※ 日程のみ決定 -
第67回 前橋花火大会
群馬県・前橋市期間:2023年8月7日(月)※ 日程のみ決定 -
第29回りんどう湖花火大会
栃木県・那須郡那須町期間:2023年7月15日(土)~8月26日(土)の土曜、および7月16日(日)・17日(月)・8月10日(木)~15日(火) -
モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典
栃木県・芳賀郡茂木町期間:2023年8月14日(月) -
足利市制100周年記念・いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会開催記念 第106回足利花火大会
栃木県・足利市期間:2022年8月6日(土) -
第91回土浦全国花火競技大会
茨城県・土浦市期間:2022年11月5日(土) -
第63回水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会
茨城県・水戸市期間:2023年7月29日(土) -
第35回利根川大花火大会
茨城県・猿島郡境町期間:2022年9月17日(土)
詳細情報

花火トピックス
全国の花火大会の開催・中止情報をお届け!数年振りに復活する注目の花火大会や、知って得する花火ネタをご紹介。
全国の花火大会を探す
全国の花火カレンダー |
今日開催の花火大会 |
明日開催の花火大会 |
開催される月から探す
全国の人気花火大会ランキング | 全国の行ってみたい花火大会ランキング |
全国の行ってよかった花火大会ランキング | 全国の打ち上げ数ランキング |
全国の人出ランキング |
都道府県から花火大会を探す
おすすめ情報
人気花火大会ランキング
【全国】
閲覧履歴
- 最近見た花火大会のページはありません。