夏の風物詩、花火大会のシーズン到来!横浜・みなとみらいの夜空を彩る「みなとみらいスマートフェスティバル」(神奈川県)や、都内最大級の「神宮外苑花火大会」(東京都)など、関東で8月に開催される中から、編集部おすすめの花火大会をピックアップ。開始時間や打ち上げ場所をしっかりチェックして出かけよう!
※情報は公開時点のものです。おでかけの際はご注意ください。
第78回 木更津港まつり/千葉県木更津市
- 開催期間
- 2025年8月15日(金)
- 開催時間
- 19:05~20:30
関東屈指の火薬量を誇る超特大のスターマインは一見の価値あり
画像提供:木更津市観光協会
古くから港町として栄えた木更津に、築港など郷土の繁栄の基礎を築いた先覚者の霊を慰めようと、1948年にスタートした木更津港まつり。第78回目となる2025年の木更津港まつりでは、8月14日(木)にやっさいもっさい踊り大会を開催。8月15日(金)には花火大会が行われ、日暮れと共に大輪の花火が夜空に打ち上げられる。
見どころ
港のシンボル「中の島大橋」が光の中に映え、木更津ならではの風情を見せてくれる。また、関東屈指の火薬量を誇る超特大のスターマインは一見の価値がある。
開催場所 |
中の島公園 |
打ち上げ数 |
約1万3000発 |
当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
第70回 とりで利根川大花火/茨城県取手市
- 開催期間
- 2025年8月9日(土)
- 開催時間
- 19:00~20:20
迫力満点の花火に約12万人が訪れる
画像提供:取手市観光協会
茨城県取手市で開催される「とりで利根川大花火大会」は、大利根橋の開通を記念して始まり、2025年に第70回目を迎える。約1万発の花火が取手の夜空を染め上げ、毎年およそ12万人が訪れる人気のイベントだ。会場には約1600マスの有料観覧席が用意され、間近で打ち上がる大輪の花火をゆったりと楽しめるのが魅力。打ち上げ場所と観覧エリアが近いため、迫力ある演出が体感できる。
見どころ
広がりのあるワイドスターマインや、音楽に合わせて演出される花火が見応え抜群。さらに、夜空を自在に舞うドローンによる演出(約15分)は幻想的な光景を生み出し、夏の一夜を特別な体験にしてくれる。
当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
松戸花火大会2025/千葉県松戸市
- 開催期間
- 2025年8月2日(土)
- 開催時間
- 19:15~20:20
色とりどりの1万発の花火が夜空に咲き誇る
画像提供:松戸花火大会実行委員会
千葉県松戸市で開催される花火大会。打ち上げ場所の古ヶ崎河川敷スポーツ広場では、会場内に観覧席が設けられており迫力満点の花火を満喫できる。なお、会場内への入場は有料観覧席チケットが必要となり、販売は6月中旬を予定している。また、会場内にキッチンカーも設置予定で、グルメも楽しめる。
見どころ
観覧場所の広さと開放感に加え、約1万発にもおよぶ多彩な花火の競演が見どころ。スターマイン、各種仕掛け花火などのプログラムが予定されている。
開催場所 |
古ヶ崎河川敷スポーツ広場 |
打ち上げ数 |
1万発 |
当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
西武園ゆうえんち大火祭り/埼玉県所沢市
- 開催期間
- 2025年7月19日(土)~9月15日(祝)の土日祝、8月11日(祝)~8月15日(金)
- 開催時間
- 19:30~約7分間
大迫力の音楽と花火で盛り上げる(画像はイメージです)
画像提供:西武園ゆうえんち
西武園ゆうえんちの花火の特徴は驚きの「近さ」。夜空いっぱいに打ち上がる花火は視界を覆い尽くし、全身で感じる音と振動は五臓六腑を震わせるほどの迫力だ。ノリノリの音楽に自然と身体が動き出し、会場全体がお祭り騒ぎの大熱狂となる。音楽と花火が連動した圧倒的なショーは、この夏一番の思い出になる。
見どころ
目の前に広がる色とりどりの花火は、音楽に合わせて打ち上り、会場のボルテージは最高潮になる(※打ち上げ花火特別演出は、天候・その他の理由により内容が変更または中止になる場合あり)。
当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
夏休み! 神宮花火ナイター/東京都新宿区
- 開催期間
- 2025/7/19~21・26・27・8/1~3・11~13・19~24・29~31
- 開催時間
- 5回裏終了後
野球とともに、夏の夜空に打ち上がる花火を楽しめる
画像提供:(C)ヤクルト球団
夏休み期間中、2025年7月19日(土)~8月31日(日)に行われる東京ヤクルトスワローズの主催20試合で花火が打ち上げられる「神宮花火ナイター」。花火は、5回裏終了後に打ち上げられ、野球とともに夏の夜空に打ち上がる花火を楽しめる。なお、試合開始は18時だが、8月24日(日)、31日(日)のみ17時開始になる。
見どころ
各日300発の花火が打ち上げられる。魅力あふれる野球観戦で夏を満喫できる、特別な期間だ。
開催場所 |
明治神宮野球場 |
打ち上げ数 |
300発 (各日) |
当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
令和7年度 さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場/埼玉県さいたま市緑区
- 開催期間
- 2025年8月9日(土)
- 開催時間
- 花火は19:30~20:20(予定)
早打ち花火やスターマインなどが夜空を彩る
画像提供:(公社)さいたま観光国際協会
関東有数の規模を誇る、埼玉県さいたま市の「さいたま市花火大会」。3つの会場に分けて開催されるうちの一つ。さいたま市で二番目に開催される東浦和、大間木公園会場では、早打ち花火やスターマインなど、多種多様な花火が打ち上がり、さいたまの夏の夜空に大輪の花火が彩る。なお、木間木公園内は有料観覧者および招待者のみ入場可能。一般観覧場所も設けられるが、混雑状況により入場規制を行う場合がある。
見どころ
東浦和 大間木公園会場では、近くの見沼の大自然を満喫しながら、花火を堪能することができる。
当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
第51回 金沢まつり 花火大会/神奈川県横浜市金沢区
- 開催期間
- 2025年8月30日(土)
- 開催時間
- 19:00~20:00(予定)
かなり広いエリアから花火を眺めることができる
画像提供:金沢まつり実行委員会
横浜市金沢区海の公園で開催される花火大会。60分間にわたって約3500発の花火が打ち上げられる。八景島、海の公園、野島に囲まれた海上から、横浜の夜空に色とりどりの花火が打ち上がる。多様なスターマインの連続が大会を華やかに彩り、毎年恒例の特大スターマインがフィナーレを飾る。
見どころ
入場無料で、砂浜や公園内の芝生に座って花火見物ができるのもうれしい。
当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
第69回 前橋花火大会/群馬県前橋市
- 開催期間
- 2025年8月9日(土)
- 開催時間
- 19:10~20:10(予定)
七色に変化する虹色スターマインや音楽花火打ち上げも
画像提供:前橋花火大会実施委員会
群馬県前橋市の利根川大渡橋南北河川緑地から、約1時間にわたって色とりどりの花火が打ち上げられる。前橋の花火工房で作られる、発色にこだわった花火やミュージックスターマインは必見だ。視覚と聴覚の両方で楽しむことができるのも魅力の一つ。また、すべての観覧席は有料で事前予約制となっている(詳細は公式サイトを参照)。
見どころ
前橋花火の特徴は、打ち上げ場所から観覧席までの距離が近いこと。観覧席目前で打ちあがる超ワイドスターマインや、七色に変化する「発色の良さ」にこだわった虹色の花火も見どころ。
開催場所 |
利根川河畔大渡橋南北河川緑地 |
打ち上げ数 |
約1万5000発 |
当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
2025 久里浜ペリー祭花火大会/神奈川県横須賀市
- 開催期間
- 2025年8月2日(土)
- 開催時間
- 19:30~20:00(予定)
近代日本幕開けの地を記念するイベント
画像提供:久里浜観光協会
【※2025年8月2日(土)の花火大会は中止となりました】神奈川県横須賀市で、ペリー提督率いる黒船艦隊の久里浜上陸を記念して開催される久里浜ペリー祭の花火大会。19時30分から約30分間にわたって約7000発の花火が夜空を彩る。昼間は開国バザールや水師提督ペリー上陸記念式典などの盛大なイベントも多数開催され、街全体が祝祭ムード一色なので、その雰囲気も味わいたい。
見どころ
スターマインをはじめ、約7000発のさまざまな花火がワイドに打ちあがる。バザールや屋台なども充実し、花火だけでなく開国の歴史に触れながら街歩きも楽しめる点が魅力。
開催場所 |
久里浜海岸付近 |
打ち上げ数 |
約7000発 (予定) |
当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください
第51回 サザンビーチちがさき花火大会/神奈川県茅ヶ崎市
- 開催期間
- 2025年8月2日(土)
- 開催時間
- 19:30~20:10 (予定)
茅ヶ崎の夏の風物詩。水中孔雀とスターマインの競演は見逃せない
画像提供:茅ヶ崎市観光協会
【※2025年8月2日(土)の花火大会は中止となりました】神奈川県茅ヶ崎市の海水浴場を舞台に行われる花火大会。水中にクジャクが羽を広げたように海面を美しく彩る「水中孔雀」とスターマインが並んで打ち上がるさまが美しく、多くのファンを持つ。砂浜の上で、波の音を聞きながらゆったり見られるのも、大会の魅力のひとつだ。
見どころ
海水浴場が会場のため、昼は海水浴、夜はそのまま花火と一日中楽しめる点が大きな魅力。大迫力で花火を鑑賞できる有料席も設置予定(詳細は公式サイト参照)。
開催場所 |
サザンビーチちがさき(茅ヶ崎海水浴場) |
打ち上げ数 |
2000発(予定) |
当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください