第37回 なにわ淀川花火大会

大阪の夏の風物詩。尺玉の一斉打ちなどボリューム満点
有料席:あり
【協賛観覧席】十三会場:エキサイティングシート大人1万2000円、子ども6000円。ステージシート大人1万2000円、子ども6000円。※当日券なし。ほかにも納涼船やパノラマシートなどあり。購入方法などの詳細は公式サイトでご確認ください。
混雑必至の人気の花火大会も有料席なら場所取りの心配もなし!間近で上がる迫力満点の花火を座ってゆったり楽しもう!
有料席:あり
【協賛観覧席】十三会場:エキサイティングシート大人1万2000円、子ども6000円。ステージシート大人1万2000円、子ども6000円。※当日券なし。ほかにも納涼船やパノラマシートなどあり。購入方法などの詳細は公式サイトでご確認ください。
有料席:あり
机・イス席(1席)8000円、シート席(6人まで)30000円。詳細は公式サイトを参照
有料席:あり
内容調整中。先行販売7月中旬頃開始、一般販売8月上旬頃開始。公式サイトで順次発表予定
有料席:あり
一部有料席あり。詳細は公式サイト参照
有料席:あり
協賛席(桟敷券)あり。公式サイトで要確認。メール、FAX、窓口で受付。申し込み締め切りは2024年6月28日(金)
有料席:あり
詳細未定
有料席:あり
全席指定の有料席のみ。SS席6000円、S席5000円、A席3500円、カメラS席7000円、カメラA席4000円、車椅子A席3500円(すべて1席あたり)。詳細は2025年7月頃に公式サイトに掲載予定
有料席:あり
マーブルビーチサイド:エキサイティングシート9000円、ビーチイス席6000円、通路イス席7000円、階段BOX席(5名1組)3万5000円、カメラマンチケット1万1000円。アウトレットサイド:通路イス席7000円、テーブル席(4名1組)50000円、ペアシート(2名1組)18000円、プライベートバンガロー12万円、車イスチケット(3名1組)1万8000円※料金は6/28(土)12:00〜8/31(日)23:00の期間限定。詳細は公式サイト参照
有料席:あり
SS会場 テーブル付 イス4脚指定席(4名)3万8000円、SS会場 エキサイティングシート 指定席(1名)1万5000円、S会場 区画指定(4名)2万4000円、A会場 区画指定(4名)2万円、A会場 イス席(1名)6000円、ペア指定席(2名)12000円、B会場 区画席(4名)1万4000円、B会場 イス席(1名)5000円、カメラマン A席1万円、 B席6000円
有料席:あり
会場へは個人協賛チケット(1人2000円、2024年9月1日(日)〜インターネット販売、9月23日(祝)〜高砂市文化会館にて窓口販売)が必要。詳細は公式サイト参照。
本日の開催状況を確認中です
本日の開催が決定しました
開催が延期になりました
2025年の開催が中止になりました
2025年の開催が決定しました
2025年の開催は終了しました
ただ今2025年の情報を確認中です
2025年は開催しません
日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!
全国の花火大会の開催・中止情報をお届け!注目の花火大会や、知って得する花火ネタをご紹介。
全国の花火カレンダー |
今日開催の花火大会 |
明日開催の花火大会 |
全国の人気花火大会ランキング | 全国の行ってみたい花火大会ランキング |
全国の行ってよかった花火大会ランキング | 全国の打ち上げ数ランキング |
全国の人出ランキング |