夏の風物詩、花火大会のシーズン到来!日本三大花火大会の一つ「長岡花火」(新潟県)や、横浜・みなとみらいの夜空を彩る「みなとみらいスマートフェスティバル」(神奈川県)など全国で8月に開催される中から、編集部おすすめの花火大会をピックアップ。開始時間や打ち上げ場所をしっかりチェックして出かけよう!

※情報は公開時点のものです。おでかけの際はご注意ください。

福山夏まつり2025 あしだ川花火大会/広島県福山市

開催期間
2025年8月15日(金)
開催時間
19:30~20:30(予定)
福山夏まつり2025 あしだ川花火大会

約1万6000発の花火が芦田川を彩る

画像提供:福山観光コンベンション協会

広島県福山市の芦田川大橋上流で開催される花火大会。川の両岸から観覧でき、約1万6000発の花火の迫力を全身で体感できる。両岸の協賛席からは、大迫力の花火を間近で楽しむことができる。個人協賛席の募集は6月上旬から開始。また、福山夏まつりでは、8月13日(水)に「二上りおどり大会」、14日(木)には「いろは丸YOSAKOI」などのイベントが行われる。

見どころ

芦田川の広い水面を活かした長さ約1.4キロの水上スターマインは圧巻で、川面に映り込む花火の美しさも見どころだ。イベント期間中には屋台も並び、花火大会と合わせて福山市の魅力を満喫できる。

開催場所 芦田川大橋上流
打ち上げ数 約1万6000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第70回 とりで利根川大花火/茨城県取手市

開催期間
2025年8月9日(土)
開催時間
19:00~20:20
第70回 とりで利根川大花火

迫力満点の花火に約12万人が訪れる

画像提供:取手市観光協会

茨城県取手市で開催される「とりで利根川大花火大会」は、大利根橋の開通を記念して始まり、2025年に第70回目を迎える。約1万発の花火が取手の夜空を染め上げ、毎年およそ12万人が訪れる人気のイベントだ。会場には約1600マスの有料観覧席が用意され、間近で打ち上がる大輪の花火をゆったりと楽しめるのが魅力。打ち上げ場所と観覧エリアが近いため、迫力ある演出が体感できる。

見どころ

広がりのあるワイドスターマインや、音楽に合わせて演出される花火が見応え抜群。さらに、夜空を自在に舞うドローンによる演出(約15分)は幻想的な光景を生み出し、夏の一夜を特別な体験にしてくれる。

開催場所 取手緑地運動公園
打ち上げ数 約1万発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

みなとみらいスマートフェスティバル 2025/神奈川県横浜市中区

開催期間
2025年8月4日(月)
開催時間
スカイシンフォニーinヨコハマ presented byコロワイド19:30~19:5517:30~18:30 神奈川大学吹奏楽部、18:30~19:00 ルイス・バジェ&アフロキューバミーゴス!、19:00~19:20 DJ帝音楽ステージ
みなとみらいスマートフェスティバル 2025

国内有数の港町・横浜で盛大に花火が打ち上げられる

画像提供:みなとみらいスマートフェスティバル実行委員会

「SDGs未来都市・横浜」をテーマに、横浜市・みなとみらい地区で開催される「みなとみらいスマートフェスティバル」。祭りの最後に、音と光を駆使した花火プログラム「スカイシンフォニー in ヨコハマ」が実施され、港町がより一層輝きを増す一夜となる。約2万発の花火の打ち上げを含むさまざまなイベントの開催により、「国際都市・横浜」のプレゼンス向上を図り「市民と共に創り、世界から選ばれるアーバンリゾート」の実現を目指している。

見どころ

花火のほかにも、吹奏楽やラテンジャズ、地元出身ナイトクラブDJの演奏も楽しめる。フェスティバル全体を通して大人から子どもまで幅広い世代が楽しめる内容だ。

開催場所 みなとみらい21地区 臨海パーク、カップヌードルミュージアムパーク、横浜ハンマーヘッド9号岸壁パーク、耐震バース他
打ち上げ数 約2万発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第51回 吉野川祭り 納涼花火大会/奈良県五條市

開催期間
2025年8月15日(金)
開催時間
19:30~20:30
第51回 吉野川祭り 納涼花火大会

多彩な花火が夜空を鮮やかに染める

画像提供:吉野川祭り実行委員会

奈良県五條市で開催される納涼花火大会。音楽に合わせたレーザー光線とともに花火が打ち上げられるなど、夜空を鮮やかに彩る。花火は60分間に約4000発とボリュームがあり、見ごたえ十分だ。祭りでは多くの露店が立ち並び、さまざまなグルメを楽しめる。

見どころ

メッセージ花火では、事前に募集した様々な思いが読み上げられ、それに合わせて花火が打ち上げられる。観客の心に響く感動的な瞬間が提供される。

開催場所 吉野川大川橋上流側河川敷
打ち上げ数 約4000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

幕張ビーチ花火フェスタ2025(第47回千葉市民花火大会)/千葉県千葉市美浜区

開催期間
2025年8月2日(土)
開催時間
19:30~20:30
幕張ビーチ花火フェスタ2025(第47回千葉市民花火大会)

最先端の技術を使用した打ち上げ海上花火が幻想的な空間を演出

画像提供:千葉市観光協会

千葉市の夏を代表する花火大会が幕張海浜公園で開催される。「Love & Peace みんなが輝く『まちの宝』を未来へ!」をテーマに、国内最大級の約2万発の花火が夜空を照らす壮大なスケールで展開される。演出を手がけるのは、伝統と技術に定評のある山﨑煙火製造所。クラゲ型や五重芯変化菊など、個性豊かな特殊花火も見逃せない。有料観覧席は5月23日(金)13時から販売開始予定だ。駐車場は用意されていないため、公共交通機関の利用が推奨される。最新情報は公式サイトで随時発表されるため、事前のチェックを忘れずに。

見どころ

注目を集めるのが、幕張の浜から東京湾に向けて斜めに打ち上がる約4000発の海上花火で、最大150メートルに広がる華麗な光が海面に反射し、幻想的な空間を生み出す。全国の花火競技大会で高い評価を得た職人技が光る尺玉や、キャラクターをかたどった創作花火など、多彩なバリエーションも見逃せない。終盤には約1万発の花火が黄金色の錦冠菊とともに夜空と海を包み込むように広がり、圧巻のグランドフィナーレで幕を閉じる。

開催場所 幕張海浜公園、幕張メッセ駐車場(千葉市美浜区)
打ち上げ数 約2万発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第56回 東海まつり花火大会/愛知県東海市

開催期間
2025年8月9日(土)
開催時間
19:20~20:30
第56回 東海まつり花火大会

観覧席と打ち上げ場所が近いので、ダイナミックな花火が楽しめる

画像提供:東海市観光協会

愛知県東海市で、市制誕生の翌年から開催されている歴史ある花火大会。約4000発の花火が打ち上げられる。スターマインや大乱玉などがオープニング直後から続々と打ち上げられ、後半からフィナーレにかけては、迫力満点の大スターマインが登場。会場のボルテージはさらに上昇する。市の中心部で実施されるため、周囲どこからでも見ることができ、毎年、市内外から多くの人が来場する。また、2025年は、有料観覧席の販売を実施している(※詳細については東海市観光協会の公式サイトでご確認ください)。

見どころ

観覧席と打ち上げ場所が近いので、ダイナミックな花火が楽しめる。大池に映る花火も見応えがある。また、名鉄太田川駅から会場までの道中も花火が良く見えて楽しめる。

開催場所 東海市中央町大池公園内
打ち上げ数 約4000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

2025 神宮外苑花火大会/東京都新宿区

開催期間
2025年8月16日(土)
開催時間
花火打ち上げ時間19:30~20:30
2025 神宮外苑花火大会

観客の歓声とともに打ち上がる花火

画像提供:日刊スポーツ新聞社

東京都の明治神宮外苑(神宮球場、秩父宮ラグビー場)で開催される花火大会。アーティストによるライブコンサートを楽しんだ後に、自分の席からゆっくりと花火を鑑賞できる都市型の花火大会として知られている。都内で唯一、山手線内で開催されるこの花火大会は、長年にわたり多くの人々に親しまれている。出演アーティストやチケットの情報は公式サイトで発表される予定。

見どころ

大小のスターマインなど、音楽に合わせて約1万発の花火が夜空に打ち上げられ、至近距離から迫力を体感できる。花火とともに豪華ゲストによるライブを楽しめるのが魅力だ。

開催場所 明治神宮外苑
打ち上げ数 約1万発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第58回 さぬき高松まつり花火大会/香川県高松市

開催期間
2025年8月13日(水)さぬき高松まつりは2025年8月12日(火)〜14日(木)
開催時間
20:15〜20:45
第58回 さぬき高松まつり花火大会

夕焼けに浮かぶ色鮮やかな花火

画像提供:高松まつり振興会

毎年8月12日~14日の3日間、香川県高松市で開催される「さぬき高松まつり」の2日目に行われる花火大会。2025年は、昨年より2000発多い6000発が30分間にわたって打ち上げられ、夜空と海面を美しく染める。祭りでは「総おどり」など、多彩なプログラムが用意されている。アクセスはJR高松駅から徒歩約15分と便利で、会場周辺には屋台も並び、にぎやかな雰囲気が楽しめる。

見どころ

大輪の花を咲かせる大玉やスターマインなど、連続して打ち上げられる花火は圧巻で、感動的な光のショーを楽しむことができる。また、海辺というロケーションならではの開放感も魅力。

開催場所 サンポート高松周辺、水城通り
打ち上げ数 6000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第56回 仙台七夕花火祭/宮城県仙台市青葉区

開催期間
2025年8月5日(火)
開催時間
19:15~20:30
第56回 仙台七夕花火祭

仙台の中心部に大迫力の花火が打ち上げられる

画像提供:公益社団法人仙台青年会議所

2025年で第56回を迎える仙台七夕花火祭。打ち上げ数は約1万6000発を予定しており、例年約45万人もの来場者でにぎわう東北有数の大規模な花火大会だ。2025年のテーマは「輪・和・笑 ~『わ』が繋ぐ未来~」で、光の輪が人々の心を照らし、地域の和を象徴し、笑顔の広がりを目指すコンセプトが掲げられている。1970年の第1回開催から続き、仙台七夕まつりの前夜祭として市民や観光客に親しまれてきた歴史を持ち、都市中心部で開催される全国的にも珍しい規模の花火大会だ。有料観覧席の設置も予定されており、公式サイト、Xなどで随時発表される見込みだ。

見どころ

音楽に合わせて次々と打ち上がるスターマインや、夜空を埋め尽くす色とりどりの大輪花火が見どころだ。周囲のビル群や高台から360度さまざまな角度で花火を楽しめる点も都市中心部での開催ならでは。さらに、仕掛け花火など趣向を凝らしたプログラムで、最後まで飽きさせない工夫が施されている。

開催場所 西公園付近一帯、広瀬川河川区域及び川内地区
打ち上げ数 1万6000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

ドリカム花火2025 in札幌真駒内/北海道札幌市南区

開催期間
2025年8月23日(土)※2025年8月23日(土)の花火大会は中止となりました
開催時間
花火打ち上げは19:30~20:30、オープニングイベントは18:00~19:00フードブースエリア開場12:00、客席開場16:00
ドリカム花火2025 in札幌真駒内

色とりどりの大輪が夜空に舞う瞬間(イメージ)

画像提供:「ドリカム花火2025 in 札幌真駒内」実行委員会

【※2025年8月23日(土)の花火大会は中止となりました】札幌・真駒内セキスイハイムスタジアムで初開催される、DREAMS COME TRUEの音楽と打ち上げ花火がシンクロするイベント。昼12時からはフードやドリンク、グッズが楽しめるエリアがスタートし、16時に客席エリアがオープン。18時からのオープニングイベントでは、ドリカム公式パフォーマンスチームS+AKS-2が登場する「ドリカムディスコ・ミニ」や、話題のアーティストAile The Shotaのライブ、DJ Mass MAD Izm*による「スペシャルドリカムMIX」が予定されている。スペシャルゲストMCとしてDREAMS COME TRUEの中村正人も登場。19時30分からは、代表曲や北海道をイメージした名曲に合わせて打ち上がる音楽花火が夜空を彩る(※吉田美和の出演およびDREAMS COME TRUEの演奏はありません)。

見どころ

ドリカムの楽曲と一体化した花火演出はもちろん、ライブやダンス、DJタイムなど多彩なステージが楽しめるのがこのイベントの魅力。札幌ならではの開放感あるロケーションに加え、地元グルメを味わえるフードエリアや、ここでしか手に入らないグッズ販売など、夏祭り感たっぷりの仕掛けが満載だ。

開催場所 真駒内セキスイハイムスタジアム
打ち上げ数 非公開 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。