夏の風物詩、花火大会のシーズン到来!日本三大花火大会の一つ「長岡花火」(新潟県)や、横浜・みなとみらいの夜空を彩る「みなとみらいスマートフェスティバル」(神奈川県)など全国で8月に開催される中から、編集部おすすめの花火大会をピックアップ。開始時間や打ち上げ場所をしっかりチェックして出かけよう!

※情報は公開時点のものです。おでかけの際はご注意ください。

第38回 関門海峡花火大会/福岡県北九州市門司区

開催期間
2025年8月13日(水)
開催時間
20:00~20:30門司側にて開会式19:40~
第38回 関門海峡花火大会

海岸からでも、山の上からでも眺められるので、花火と一緒に夜景を楽しめる

画像提供:関門海峡花火大会実行委員会門司

2025年で38回目を迎える関門海峡花火大会は、日本で唯一海峡を隔て、県境を越えて開催され、福岡県北九州市の門司と山口県の下関、両岸合計で約1万5000発が打ち上げられる。門司側は大玉の連発、音楽花火、下関側は尺5寸の大玉打ち上げ、水中花火などが見どころ。2025年も昨年に引き続き、会場周辺に無料エリアはなく、門司港環境整備と保全・美化を目的とした協賛チケット購入者のみ観覧エリアに入場できる。

見どころ

両岸から競うように花火が次々と打ち上げられる様子が見もの。また、関門海峡の夜景と花火のコントラストにも注目だ。

開催場所 北九州市門司区西海岸周辺
打ち上げ数 1万5000発 (門司、下関と合わせて)

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第32回 赤川花火大会/山形県鶴岡市

開催期間
2025年8月16日(土)
開催時間
19:15~
第32回 赤川花火大会

圧巻のミュージックスターマインが夜空を染める

画像提供:赤川花火大会実行委員会

山形県鶴岡市で開催される花火大会。約90分間にわたり打ち上げられる、約1万2000発の花火が夏の夜空を彩る。特に、最大打上げ幅700メートルにもおよぶミュージックスターマインは、音楽と完璧に連動し、視覚と聴覚の両面から圧倒的な迫力を感じられる演出だ。「感動の連鎖」という大会のテーマにふさわしい体験を提供し、地域の協力と熱意が結集したイベントだ。さらに、東京ディズニーリゾートのドローンショー「マジック・イン・ジ・エア」を19時頃から実施。約1500機のドローンが15分間、夜空にディズニーキャラクターを描く。

見どころ

観覧席からは、視界いっぱいに広がる花火の美しさを間近で感じられる。音楽と花火の融合による演出はもちろん、会場には屋台やキッチンカーが並び、グルメも楽しめる。

開催場所 赤川河畔(羽黒橋~三川橋)
打ち上げ数 約1万2000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

夏季熱海海上花火大会/静岡県熱海市

開催期間
2025年7月25日(金)、8月5日(火)・8日(金)・18日(月)・25日(月)
開催時間
20:15~20:40
夏季熱海海上花火大会

間断なく打ち上げられる5000発の花火が海上に映え、夜空を明るく染める

画像提供:熱海市観光協会

静岡県の熱海湾を会場に繰り広げられる毎年恒例の大会。1952年(昭和27年)にはじまった歴史ある花火大会で、年間を通して10回以上も開催されている熱海名物だ。絶え間なく打ち上げられる5000発の花火が海上に映え、夜空を明るく染める。目玉は、毎回フィナーレを飾る大空中ナイアガラ。会場全体から一斉に打ち上げられると、白銀の光が海上に大量に降り注ぎ、まばゆいほどだ。

見どころ

会場である熱海湾は山に囲まれたすり鉢状の地形のため、海で打ち上げる花火の音が反響してスタジアムのような音響効果があり、迫力満点。

開催場所 熱海湾(熱海港7.5m岸壁~海釣り施設)
打ち上げ数 約5000発 (各日)

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

ドリカム花火2025 in札幌真駒内/北海道札幌市南区

開催期間
2025年8月23日(土)
開催時間
花火打ち上げは19:30~20:30、オープニングイベントは18:00~19:00フードブースエリア開場12:00、客席開場16:00
ドリカム花火2025 in札幌真駒内

色とりどりの大輪が夜空に舞う瞬間(イメージ)

画像提供:「ドリカム花火2025 in 札幌真駒内」実行委員会

札幌・真駒内セキスイハイムスタジアムで初開催される、DREAMS COME TRUEの音楽と打ち上げ花火がシンクロするイベント。昼12時からはフードやドリンク、グッズが楽しめるエリアがスタートし、16時に客席エリアがオープン。18時からのオープニングイベントでは、ドリカム公式パフォーマンスチームS+AKS-2が登場する「ドリカムディスコ・ミニ」や、話題のアーティストAile The Shotaのライブ、DJ Mass MAD Izm*による「スペシャルドリカムMIX」が予定されている。スペシャルゲストMCとしてDREAMS COME TRUEの中村正人も登場。19時30分からは、代表曲や北海道をイメージした名曲に合わせて打ち上がる音楽花火が夜空を彩る(※吉田美和の出演およびDREAMS COME TRUEの演奏はありません)。

見どころ

ドリカムの楽曲と一体化した花火演出はもちろん、ライブやダンス、DJタイムなど多彩なステージが楽しめるのがこのイベントの魅力。札幌ならではの開放感あるロケーションに加え、地元グルメを味わえるフードエリアや、ここでしか手に入らないグッズ販売など、夏祭り感たっぷりの仕掛けが満載だ。

開催場所 真駒内セキスイハイムスタジアム
打ち上げ数 非公開 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

表記に関する説明

  • 本日の開催状況を確認中です

  • 本日の開催が決定しました

  • 開催が延期になりました

  • 2025年の開催が中止になりました

  • 2025年の開催が決定しました

  • 2025年の開催は終了しました

  • ただ今2025年の情報を確認中です

  • 2025年は開催しません

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。