2024年 東京都で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

東京都

調布花火2024(第39回調布花火)/東京都調布市

開催期間
2024年9月21日(土)
開催時間
開会式18:00~、花火打上げ18:15~19:15
調布花火2024(第39回調布花火)
バラエティ豊かなプログラムで花火が打ち上がる画像提供:調布市花火実行委員会

2024年で39回目を迎える調布の花火。「大玉50連発」、音楽と花火のコラボレーション「ハナビリュージョン」に、昨年好評の「匠の花火玉」が加わるなど多彩なプログラムで、60分間で約1万発の花火が打ち上る。迫力ある花火を楽しむなら種類豊富な有料席がおすすめだ。

見どころ

多摩川の雄大な自然を背景に、夜空を彩る華麗な景色を楽しもう。人気の有料席では、迫力ある花火をゆっくり楽しめる。

開催場所 調布市多摩川周辺
打ち上げ数 約1万発 

第47回奥多摩納涼花火大会/東京都西多摩郡奥多摩町

開催期間
2024年8月10日(土)
開催時間
19:45〜20:20
第47回奥多摩納涼花火大会
大自然の中で観賞できる花火を楽しむ画像提供:奥多摩町観光産業課

今年で第47回を迎える「奥多摩納涼花火大会」。東京都の奥多摩の愛宕山山頂から打ち上げられる約1000発もの花火が夜空を色鮮やかに染める。獅子舞や神輿が登場し、奥多摩の自然と郷土を丸ごと楽しむことができる祭りだ。奥多摩駅付近では奥氷川神社の祭りも開催される。

見どころ

山々を照らし、絶妙なコントラストを描く花火は見ものだ。打ち上げる花火が、山々に響き渡る豪快な音も魅力。

開催場所 愛宕山広場
打ち上げ数 約1000発 

第46回世田谷区たまがわ花火大会/東京都世田谷区

開催期間
2024年10月5日(土)
開催時間
18:00~19:00ステージイベント 15:00~19:30まで(花火打上時間を除く)。出店 15:00~20:00まで。
第46回世田谷区たまがわ花火大会
秋の夜空を彩る音と光の芸術を堪能できる画像提供:世田谷区たまがわ花火大会実行委員会

「川崎市制記念 多摩川花火大会」と同時開催される、大好評の花火大会。毎年異なったテーマが設定されており、2024年は「喜~世田谷の笑顔を咲かせる花火~」をテーマに、華やかで芸術性の高い音楽花火やスターマインが打ち上げられる。多彩な風土と独自の文化を紡ぐ世田谷の街を、大きな一つの光の輪として表現し、光と音の芸術を存分に楽しめる一夜となる。

見どころ

秋空の下、約6000発の大花火が打ち上げられ、当日はイベントや出店で花火大会を盛り上げる。また、翌日の10月6日(日)の8時から11時には、多摩川クリーン作戦も実施される。

開催場所 区立二子玉川緑地運動場(二子橋上流)
打ち上げ数 約6000発 

市制施行70周年記念 昭島市民くじら祭 夢花火/東京都昭島市

開催期間
2024年8月24日(土)
開催時間
20:00~20:30(予定)
市制施行70周年記念 昭島市民くじら祭 夢花火
次々と打ち上げられるスターマイン画像提供:昭島市商工会

約160万年前のクジラの化石が発見されたことをきっかけに始まり、今や東京都昭島市の夏を彩る風物詩となっている花火大会。約30分にわたってスターマインなど約2000発の花火が打ち上げられる。打ち上げ場所と観覧場所が近いので迫力満点だ。花火だけではなく、祭りとともに丸1日を楽しみたい。

見どころ

花火の前には、クジラを模した山車も登場するパレードが祭を盛り上げ、会場では地元のさまざまな商店が出店する模擬店やゲームコーナー、アクションショーなどのステージも楽しめる。

開催場所 昭島市民球場
打ち上げ数 約2000発 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】2024年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【東京都】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。