夏の風物詩、花火大会のシーズン到来!日本三大花火大会の一つ「長岡花火」(新潟県)や、横浜・みなとみらいの夜空を彩る「みなとみらいスマートフェスティバル」(神奈川県)など全国で8月に開催される中から、編集部おすすめの花火大会をピックアップ。開始時間や打ち上げ場所をしっかりチェックして出かけよう!

※情報は公開時点のものです。おでかけの際はご注意ください。

泉州夢花火in泉南/大阪府泉南市

開催期間
2025年8月23日(土)
開催時間
15:00開場、19:30開演~20:30終演(予定)
泉州夢花火in泉南

音楽に合わせてカラフルな花火が打ちあがる

画像提供:一般社団法人泉州光と音の夢花火

会場のSENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園)は、近年、大阪の観光スポットとして人気のエリア。関西国際空港を一望でき、「日本の夕陽百選」にも選ばれるサザンビーチの美しく開放的な大パノラマをバックに、無数の美しい花火が次々と打ち上げられる。会場内には、さまざまなジャンルのフードトラックや大道芸人によるパフォーマンスショー、盆踊りや縁日などもあり、花火大会が始まるまでの時間を楽しめる。

見どころ

花火職人の伝統と最新技術が織り成す夢のような花火をたっぷり堪能できる。一日中全席指定となっており、ゆっくりくつろいで楽しめるのも魅力の一つだ。会場SENNAN LONGPARKは、近年大阪の観光スポットして人気のエリア。当日はフードトラックなども出店し、一日中楽しめる。

開催場所 SENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園)
打ち上げ数 非公開 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

西武園ゆうえんち大火祭り/埼玉県所沢市

開催期間
2025年7月19日(土)~9月15日(祝)の土日祝、8月11日(祝)~8月15日(金)※2025年8月9日(土)~9月15日(祝)の花火演出は中止となりました
開催時間
19:30~約7分間
西武園ゆうえんち大火祭り

大迫力の音楽と花火で盛り上げる(画像はイメージです)

画像提供:西武園ゆうえんち

【※2025年8月9日(土)~9月15日(祝)の花火演出は中止となりました】西武園ゆうえんちの花火の特徴は驚きの「近さ」。夜空いっぱいに打ち上がる花火は視界を覆い尽くし、全身で感じる音と振動は五臓六腑を震わせるほどの迫力だ。ノリノリの音楽に自然と身体が動き出し、会場全体がお祭り騒ぎの大熱狂となる。音楽と花火が連動した圧倒的なショーは、この夏一番の思い出になる。

見どころ

目の前に広がる色とりどりの花火は、音楽に合わせて打ち上り、会場のボルテージは最高潮になる(※打ち上げ花火特別演出は、天候・その他の理由により内容が変更または中止になる場合あり)。

開催場所 西武園ゆうえんち
打ち上げ数 非公開 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第366回 筑後川花火大会/福岡県久留米市

開催期間
2025年8月5日(火)
開催時間
19:40~20:40
第366回 筑後川花火大会

夜空をカラフルに彩る豪華な花火

画像提供:筑後川花火大会事務局

1650年(慶安3年)の水天宮落成祝賀を始まりとし、360年以上の歴史を持つ久留米市の花火大会。西日本でも屈指の規模を誇るこの大会では、約1万5000発の花火が夏の夜空を華やかに彩る。観覧会場は京町、篠山、小森野、長門石、みやき、鳥栖の6カ所。花火は京町と篠山の両会場の対岸より打ち上げられる。来場者は打ち上げ場所に近い複数のエリアから、迫力ある花火を楽しむことができる。花火大会はYouTubeでのライブ配信も行う予定だ。

見どころ

約1万5000発が次々に夜空を染め、筑後川の水面に反射する光と音の競演は、この花火大会の大きな魅力のひとつ。打ち上げ地点が2カ所あるため、各会場から異なる角度で楽しめる。

開催場所 久留米市水天宮下河川敷対岸、篠山城跡下河川敷対岸
打ち上げ数 1万5000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第78回 木更津港まつり/千葉県木更津市

開催期間
2025年8月15日(金)
開催時間
19:05~20:30
第78回 木更津港まつり

関東屈指の火薬量を誇る超特大のスターマインは一見の価値あり

画像提供:木更津市観光協会

古くから港町として栄えた木更津に、築港など郷土の繁栄の基礎を築いた先覚者の霊を慰めようと、1948年にスタートした木更津港まつり。第78回目となる2025年の木更津港まつりでは、8月14日(木)にやっさいもっさい踊り大会を開催。8月15日(金)には花火大会が行われ、日暮れと共に大輪の花火が夜空に打ち上げられる。

見どころ

港のシンボル「中の島大橋」が光の中に映え、木更津ならではの風情を見せてくれる。また、関東屈指の火薬量を誇る超特大のスターマインは一見の価値がある。

開催場所 中の島公園
打ち上げ数 約1万3000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

夏季熱海海上花火大会/静岡県熱海市

開催期間
2025年7月25日(金)、8月5日(火)・8日(金)・18日(月)・25日(月)
開催時間
20:15~20:40
夏季熱海海上花火大会

間断なく打ち上げられる5000発の花火が海上に映え、夜空を明るく染める

画像提供:熱海市観光協会

静岡県の熱海湾を会場に繰り広げられる毎年恒例の大会。1952年(昭和27年)にはじまった歴史ある花火大会で、年間を通して10回以上も開催されている熱海名物だ。絶え間なく打ち上げられる5000発の花火が海上に映え、夜空を明るく染める。目玉は、毎回フィナーレを飾る大空中ナイアガラ。会場全体から一斉に打ち上げられると、白銀の光が海上に大量に降り注ぎ、まばゆいほどだ。

見どころ

会場である熱海湾は山に囲まれたすり鉢状の地形のため、海で打ち上げる花火の音が反響してスタジアムのような音響効果があり、迫力満点。

開催場所 熱海湾(熱海港7.5m岸壁~海釣り施設)
打ち上げ数 約5000発 (各日)

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第51回 金沢まつり 花火大会/神奈川県横浜市金沢区

開催期間
2025年8月30日(土)
開催時間
19:00~20:00(予定)
第51回 金沢まつり 花火大会

かなり広いエリアから花火を眺めることができる

画像提供:金沢まつり実行委員会

横浜市金沢区海の公園で開催される花火大会。60分間にわたって約3500発の花火が打ち上げられる。八景島、海の公園、野島に囲まれた海上から、横浜の夜空に色とりどりの花火が打ち上がる。多様なスターマインの連続が大会を華やかに彩り、毎年恒例の特大スターマインがフィナーレを飾る。

見どころ

入場無料で、砂浜や公園内の芝生に座って花火見物ができるのもうれしい。

開催場所 海の公園
打ち上げ数 約3500発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第70回 茨木辯天花火大会/大阪府茨木市

開催期間
2025年8月8日(金)
開催時間
19:30〜20:30
第70回 茨木辯天花火大会

夜空いっぱいに降り注ぐ金の雨のような花火

画像提供:茨木辯天花火大会実行委員会

大阪府茨木市の辯天宗冥應寺境内で行われる花火大会。約60分間で約3000発の花火が打ち上げられる。また、スターマインが設けられ、それぞれにタイトルが付けられている。 特に最後のスターマインでは、夜空に金銀のシャワーが降り注ぐような、素晴らしい景色を楽しめる。

見どころ

宗紋をかたどった桔梗(ききょう)の花火など、見どころがたくさん。会場には出店がないため、各自で飲み物を持参して熱中症に注意しながら鑑賞するのがおすすめ。

開催場所 辯天宗冥應寺境内
打ち上げ数 約3000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

長岡まつり大花火大会/新潟県長岡市

開催期間
2025年8月2日(土)・3日(日)
開催時間
19:20~21:10 (打ち上げ時間)
長岡まつり大花火大会

ほかではなかなか見られない大型花火の競演が楽しめる

画像提供:一般財団法人 長岡花火財団

例年8月2日・3日に開催される、長岡空襲で亡くなった方々への慰霊と復興に尽力した先人への感謝、恒久平和への願いなど、度重なる苦難を乗り越えてきた長岡市民の特別な想いが込められた花火大会。信濃川の両岸に観覧席が設けられており、両方向から花火を観ることができる。その特性を活かし、尺玉を多用した演出が多い稀有な存在の花火大会だ。

見どころ

開花幅約650メートルの正三尺玉や、開花幅約2キロに不死鳥が舞う唯一無二の花火「復興祈願フェニックス」が長岡の夜空に光り輝くさまは必見だ。

開催場所 信濃川河川敷

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第50回 江戸川区花火大会/東京都江戸川区

開催期間
2025年8月2日(土)
開催時間
19:15~20:20(予定)
第50回 江戸川区花火大会

趣向をこらした花火と音楽のコラボが楽しい

画像提供:江戸川区花火大会実行委員会

2025年で50回の節目を迎える江戸川区花火大会。厚みのある多層構造の花火、BGMとシンクロした演出が特徴で、創業360年を超える宗家花火「鍵屋」が担当する。オープニングの5秒で1000発の迫力ある打ち上げ、国内最大級の富士の大仕掛け、クライマックスを飾る怒涛の金カムロは圧巻だ。6月中旬ごろから有料席の一般販売も行われる(詳細は公式サイト参照)。

見どころ

異なる7つのテーマをもとに、それぞれのイメージに沿ったBGMを流しながら夜空を美しい花火が彩る。大会50周年の目玉企画として、江戸川名物「富士の大仕掛け」が「最も高い山型の仕掛け花火」でギネス世界記録(R)に挑戦。そのほか、花火のデザインを公募。宗家花火鍵屋による審査のもと、自由で独創的な花火が打ち上がる。

開催場所 江戸川河川敷(都立篠崎公園先)
打ち上げ数 約1万4000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

第32回 赤川花火大会/山形県鶴岡市

開催期間
2025年8月16日(土)
開催時間
19:15~
第32回 赤川花火大会

圧巻のミュージックスターマインが夜空を染める

画像提供:赤川花火大会実行委員会

山形県鶴岡市で開催される花火大会。約90分間にわたり打ち上げられる、約1万2000発の花火が夏の夜空を彩る。特に、最大打上げ幅700メートルにもおよぶミュージックスターマインは、音楽と完璧に連動し、視覚と聴覚の両面から圧倒的な迫力を感じられる演出だ。「感動の連鎖」という大会のテーマにふさわしい体験を提供し、地域の協力と熱意が結集したイベントだ。さらに、東京ディズニーリゾートのドローンショー「マジック・イン・ジ・エア」を19時頃から実施。約1500機のドローンが15分間、夜空にディズニーキャラクターを描く。

見どころ

観覧席からは、視界いっぱいに広がる花火の美しさを間近で感じられる。音楽と花火の融合による演出はもちろん、会場には屋台やキッチンカーが並び、グルメも楽しめる。

開催場所 赤川河畔(羽黒橋~三川橋)
打ち上げ数 約1万2000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。