全国で来週末(2025年7月26日・27日)に開催される花火大会おすすめ135選

全国

全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火2025/静岡県袋井市

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
19:20~21:00天候の急変などにより、開催時間を変更する場合あり
全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火2025
全国から選抜された“超一流の花火名人”が競演する画像提供:ふくろい遠州の花火実行委員会

全国屈指の規模と伝統を誇る「ふくろい遠州の花火2025」が、静岡県袋井市の原野谷川親水公園で開催される。全国から選抜された一流の花火師たちが技術と芸術性を競い合う「全国花火名人選抜競技大会」として、8号玉による課題玉・自由玉、音楽に合わせたミュージックスターマインなど多彩な花火が夜空を彩る。なお、荒天の場合は中止となり順延は行われない。有料席の販売は6月14日(土)10時から行われ、公式サイトで確認できる。

見どころ

2025年は市制20周年を祝うメモリアルな演出や、中学生と花火会社の協働による新たな試みが注目ポイント。音楽とシンクロした競技花火の美しさに加え、地元とのつながりを感じられる独自のプログラムが観客を魅了する。

開催場所 袋井市原野谷川親水公園
打ち上げ数 非公開 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

衣浦みなとまつり花火大会/愛知県半田市

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
19:30~20:10
衣浦みなとまつり花火大会
会場を鮮やかに彩る花火画像提供:半田市役所建設部都市計画課

毎年、愛知県の衣浦港周辺の市町によって開催される花火大会。会場は衣浦港中央ふ頭で、海上の台船から花火の打ち上げが行われるため、岸壁近くからは海面が色とりどりにきらめくロマンチックな光景が楽しめる。なお、雨天決行で荒天の場合は翌日の27日(日)に延期される。

見どころ

華麗なスターマインをはじめ海上から色とりどりの花火が舞い上がる。目の前で広がる大輪の花火を間近で堪能できる。また、会場周辺にはキッチンカーが出店される予定で、飲食も楽しめる。

開催場所 衣浦港中央ふ頭
打ち上げ数 非公開 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

べっぷ火の海まつり納涼花火大会/大分県別府市

開催期間
2025年7月27日(日)べっぷ火の海まつりは7月26日(土)、27日(日)
開催時間
20:00~21:00
べっぷ火の海まつり納涼花火大会
花火の光を反射した別府湾が煌々と輝く画像提供:大分合同新聞社

2025年7月26日(土)・27日(日)に大分県別府市で行われる「べっぷ火の海まつり」は夏の一大イベント。その最終日を締めくくる花火大会では、別府湾沖で8888発の花火が60分間にわたって打ち上げられ、県内最大級の規模を誇る。観覧席は有料エリアと無料エリアに分かれており、有料エリアではBBQ席やパイプイス席などが提供され、ゆったりとした空間で快適に花火を鑑賞することができる。

見どころ

別府湾の地形を活かした台船を使用してワイドに打ち上げる「黄金孔雀」など、独特な花火も披露される。祭りでは「夕涼みワイワイ市」や「べっぷ屋台村」、「納涼音頭大会」など多彩なイベントが催され、一層のにぎわいを見せる。

開催場所 別府スパビーチ沖
打ち上げ数 8888発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第13回 伊予彩まつり 花火大会/愛媛県伊予市

開催期間
2025年7月27日(日)
開催時間
20:00~21:00
第13回 伊予彩まつり 花火大会
大迫力の特大スターマインから目が離せない画像提供:伊予市地域振興協議会

愛媛県伊予市で7月の最終土曜・日曜に開催される、夏まつり「伊予彩まつり」の花火大会。客席と打上場所の距離が近く、打上には2つの防波堤を使用。全長約350メートルにもなる会場を、美しい大輪の花火が埋め尽くす。目玉は、海に面した広大な立地を活かした「金色柳特大スターマイン」。開花直径約120メートルの「水中花火」も必見。

見どころ

花火と楽曲がシンクロする「音楽花火」も一見・一聴の価値あり。音響にもプロの技が光る。ほかとはひと味違う花火を楽しめる。

開催場所 伊予港防波堤
打ち上げ数 約8000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

射水市制20周年記念 第59回 富山新港花火大会/富山県射水市

開催期間
2025年7月27日(日)
開催時間
20:00~20:40
射水市制20周年記念 第59回 富山新港花火大会
ナイアガラと打ち上げ花火が織りなす圧巻のフィナーレ画像提供:富山新港花火大会実行委員会

富山県射水市で行われる「富山新港花火大会」は、2025年に市制20周年を迎える記念イヤーとなる。音楽とともに打ち上がるミュージック花火など、多彩な演出が夜空を彩る。また、ライトアップされた帆船「海王丸」との競演も見逃せないポイント。

見どころ

新湊大橋を利用した落差世界一を誇るナイアガラ花火や尺玉20連発、特大スーパースターマイン含む豪華フィナーレ、迫力満点の水中スターマインなどが見どころだ。

開催場所 海王丸パーク
打ち上げ数 2000発以上 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第65回 水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会/茨城県水戸市

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
19:30~20:30
第65回 水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会
音楽とシンクロさせる特大のミュージックスターマインは大迫力画像提供:(一社)水戸観光コンベンション協会

茨城県水戸市の中心市街地からも程近い千波湖を会場として開催される花火大会。水戸黄門まつりの一環として行われ、約5000発の花火を打ち上げを予定。個性豊かな花火が打ち上げられ、湖面に映る逆さ花火も楽しむことができる。また、会場の一部に有料観覧席が設置される予定で、ゆっくりと花火を観覧することもできる。

見どころ

フィナーレを飾る特大ミュージックスターマインは最新技術を駆使。音楽とのシンクロが絶妙で、大歓声が沸き起こる。全国の有名花火師による創作花火が間近で楽しめるのも魅力だ。

開催場所 千波公園
打ち上げ数 約5000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

2025ながさきみなとまつり/長崎県長崎市

開催期間
2025年7月26日(土)・27日(日)
開催時間
花火打上20:30〜(予定)
2025ながさきみなとまつり
夜空に響き渡る音楽花火は必見画像提供:ながさきみなとまつり実行委員会

長崎港を中心に栄えた長崎の夏の一大イベント「ながさきみなとまつり」。ステージイベントや飲食出店、打上花火など、子どもから大人まで楽しめるイベントが行われる。夜空を彩る音と光の競演は観客を魅了する。花火が海面に映える美しさは、港が会場というロケーションならでは。

見どころ

稲佐山やグラバー園などの高台から、「世界新三大夜景」に再認定された長崎の夜景と花火のダブル鑑賞もおすすめ。ゆったりと大迫力の花火を鑑賞できる。

開催場所 長崎港、長崎水辺の森公園
打ち上げ数 1万発 (2日間合計) ※7月26日(土)7000発、7月27日(日)3000発

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第48回 香住ふるさとまつり海上花火大会/兵庫県美方郡香美町

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
20:00~21:00
第48回 香住ふるさとまつり海上花火大会
視界一面を埋め尽くすフィナーレの花火は圧巻だ画像提供:香美町

兵庫県美方郡香美町で開催され、県内の4大花火大会の一つに数えられる大会。香住浜の海上で打ち上げられる水中花火やスターマイン、仕掛け花火など、さまざまな種類の花火が夜空と海上を色鮮やかに染め、夏の雰囲気を満喫できる。花火のほかにも、海の町香住を象徴する「たらいこぎ大会」や子どもが参加できるゲーム、地元のグルメを味わえる屋台も並び、多くの人が楽しめるイベントとなっている。

見どころ

60分間に5000発の花火が打ち上げられる。ラストは息を飲むほどの迫力で、視界一面を埋め尽くすフィナーレの花火は圧巻だ。

開催場所 香住浜(しおかぜ香苑)沖合
打ち上げ数 約5000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

みなと舞鶴ちゃった花火大会2025/京都府舞鶴市

開催期間
2025年7月27日(日)
開催時間
20:00~20:40
みなと舞鶴ちゃった花火大会2025
西地区第3ふ頭で打ち上げられた花火 ※画像は過去のもの画像提供:舞鶴商工会議所

舞鶴地方の方言「ちゃった」から名付けられた、京都府舞鶴市の夏の夜空を華麗に演出する花火大会。市民の募金による「みんなの花火」やスターマインなど色とりどりの花火が打ち上げられ夏の夜空を彩る。花火大会は1年毎に東西地区で交互に開催し、2025年は西地区で開催。海岸通りには屋台も出るため、お祭り気分も楽しめる。

見どころ

四方が山々に囲まれているため、山々に反響する音とともに迫力ある花火が楽しめる。また、海に面しているため、海面に映る花火も圧巻だ。

開催場所 西地区海岸
打ち上げ数 約4000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第79回 落合納涼花火大会/岡山県真庭市

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
19:50~21:00
第79回 落合納涼花火大会
多くの打ち上げ花火が夜空と川面を彩る画像提供:落合納涼花火大会実行委員会

岡山県真庭市で開催され、県北最大級の規模を誇る花火大会。1932年(昭和7年)に地元の商人たちが顧客サービスの一環として始めたもので、2025年には第79回を迎える。約2500発の打ち上げ花火や多彩な仕掛け花火が夜空を舞台に壮大な光の光のイリュージョン繰り広げる。

見どころ

花火が打ち上がるたびに、山々に囲まれた打ち上げ場所から響き渡る反響音が、その迫力を一層引き立て、観客は体全体で花火の迫力を感じることができる。

開催場所 旧真庭市役所落合振興局跡地前 旭川河川敷
打ち上げ数 約2500発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】来週末(2025年7月26日・27日)開催されるおすすめ花火大会

表記に関する説明

  • 本日の開催状況を確認中です

  • 本日の開催が決定しました

  • 開催が延期になりました

  • 2025年の開催が中止になりました

  • 2025年の開催が決定しました

  • 2025年の開催は終了しました

  • ただ今2025年の情報を確認中です

  • 2025年は開催しません

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。