全国で今週末(2025年7月19日・20日)に開催される花火大会おすすめ54選

全国

第39回日本海洋上花火大会/秋田県由利本荘市

開催期間
2025年7月19日(土)
開催時間
19:30~20:45頃
第39回日本海洋上花火大会
海の景色と花火を同時に楽しめるのは海沿いの花火大会ならでは画像提供:由利本荘市観光協会岩城支部

秋田県の南部に位置する由利本荘市の道の駅「岩城」島式漁港公園で行われる花火大会。雄大な日本海をバックに、道川漁港から打ち上げられる花火は見ごたえ十分。由利本荘市は鳥海山や子吉川など美しい自然に囲まれており、江戸時代には北前船の寄港地として栄えた港町。歴史的な建造物も多く残っており、観光スポットとしても魅力的だ。

見どころ

海の広さを活かした壮大なスターマインは迫力満点で、夜空を華やかに彩る。また、会場周辺には屋台が並び、地元のフードを片手に夏の夜を満喫することができる。

開催場所 道川漁港海上
打ち上げ数 1500発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第37回苓北じゃっと祭 花火大会/熊本県天草郡苓北町

開催期間
2025年7月19日(土)
開催時間
20:10〜20:40予定会場内の出店は17:00〜21:00予定
第37回苓北じゃっと祭 花火大会
港から見る花火が海面を彩る画像提供:苓北町

熊本県の苓北町にある富岡港で開催される「苓北じゃっと祭」を盛り上げる花火。防波堤の先端から打ち上げられる花火は迫力満点。翌日の7月20日(日)は富岡港巴湾内で天草苓北ペーロン大会が開催される。じゃっと祭の語源は苓北町の方言「じゃっと」で「そうだ」「本当だ」という意味。地域住民のじゃっさいと一丸となって突き進もうという願いが込められた祭りだ。

見どころ

湾内から間近で見るのもいいが、天草灘を見わたせる「温泉センター 麟泉の湯」(大人500円)で湯船につかりながら眺めるのもオツ。

開催場所 富岡港船客待合所横防波堤
打ち上げ数 約700発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第44回洞爺湖ロングラン花火大会/北海道虻田郡洞爺湖町

開催期間
2025年4月28日(月)~10月31日(金)
開催時間
20:45~21:05
第44回洞爺湖ロングラン花火大会
色とりどりの花火が湖面に映り込み、幻想的な世界を作り出す画像提供:洞爺湖温泉観光協会

2025年で44回目を迎えるロングラン花火大会。4月から10月までの約半年間にわたって行われ、20時45分から約20分間、洞爺湖の空に大輪の花火が打ち上がる。夜の洞爺湖を色鮮やかに包み込む花火は洞爺湖温泉街の客室や露天風呂からも見られ、色とりどりの花火が湖面に映り込み、幻想的な世界を作り出す。なお、雨天決行だが、風向・風速が不安定な場合中止になることがあるため要注意。

見どころ

レイクビューのホテル客室や湖畔の遊歩道が鑑賞ポイント。また、花火と共に移動する、花火観賞船(20時30分出航)もおすすめだ。

開催場所 洞爺湖温泉湖畔
打ち上げ数 約450発 (各日)

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

【当日情報】予定通り開催します。※急な天候の変化により中止の場合あり(2025年07月17日 11時47分更新)

大足区祭礼(大足蛇車まつり)/愛知県知多郡武豊町

開催期間
2025年7月19日(土)
開催時間
19:15~20:10
大足区祭礼(大足蛇車まつり)
勢いよく吹き上がる手筒花火は圧巻画像提供:武豊町役場

愛知県知多郡武豊町の豊石神社で毎年7月中旬または下旬に開催される大足区祭礼は、地元の伝統と風情を感じさせる祭り。夜の部では、神社の境内で約10種類の仕掛け花火が打ち上げられ、その壮観な光景は多くの来場者を魅了する。さまざまな花火が夏の夜空を彩り、訪れる人々に感動と喜びを提供する。

見どころ

祭りのハイライトは「蛇ノ口花火」で、竜の娘と人間との悲恋伝説にちなんだこの花火は、山車の上に立った人が手筒花火を左右に大きく振り、その豪快な動きが観客を圧倒する。

開催場所 豊石神社境内
打ち上げ数 約400発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

SHIRAHAMA2025花火ラリー/和歌山県西牟婁郡白浜町

開催期間
2025年7月20日(日)・27日(日)、8月3日(日)、17日(日)
開催時間
20:10~20:25
SHIRAHAMA2025花火ラリー
大輪の花火が白良浜の夜空に鮮やかに咲く画像提供:一般社団法人南紀白浜観光協会

和歌山県の白良浜海水浴場で繰り広げられる大会。約800発の花火が計4回打ち上げられる、小規模分散型の花火イベントだ。打ち上げ花火が、白浜の夜空を色鮮やかに染める。白良浜の左手にあるポンポロ島、右手にある権現崎、および船上(水中花火)から、花火が打ち上げられる。

見どころ

海上ならではの水中スターマインは見応え抜群だ。昼間は白良浜で海水浴、夜は花火で1日中楽しめる。

開催場所 白良浜海水浴場
打ち上げ数 各日約800発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

南魚沼市兼続公まつり 大煙火大会/新潟県南魚沼市

開催期間
2025年7月19日(土)
開催時間
19:30~21:00(予定)
南魚沼市兼続公まつり 大煙火大会
夜空を彩る様々な花火は迫力満点だ画像提供:南魚沼市観光協会

2025年7月17日(木)〜19日(土)までの3日連続で行われる「南魚沼市兼続公まつり」の最終日を飾る、新潟県南魚沼地域最大の花火大会。数千発の花火が夜空を彩り魚野川河畔を彩る。幅100メートルのナイアガラや、豪華な超特大スターマインの音が山々にこだまする演出は、このロケーションならではの迫力だ。

見どころ

次々に繰り広げられる色彩の大輪と、戦国時代不落の山城・坂戸山に響く大音量の競演が堪能出来る。

開催場所 六日町大橋下流魚野川河畔
打ち上げ数 約2000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

えびの京町温泉夏祭り花火大会/宮崎県えびの市

開催期間
2025年7月19日(土)
開催時間
20:00~20:30
えびの京町温泉夏祭り花火大会
間近で迫力ある花火を鑑賞できるのが魅力だ画像提供:えびの市観光協会

宮崎県内で最も早く開催される、宮崎県えびの市にある京町温泉郷の夏祭り。夏祭りではステージイベントが行われるとともに出店が立ち並び、多くの人で賑わう。花火大会は20時から行われ、30分間で約3000発の花火が打ち上げられる。夜空を飾る花火が、宮崎の夏の始まりを告げる。

見どころ

打ち上げ場所から会場までが近く、近距離で観賞できるのがポイントだ。間近で迫力ある花火を鑑賞できる。

開催場所 京町温泉郷川内川河川敷
打ち上げ数 3000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

若桜町納涼花火大会・土用縁日/鳥取県八頭郡若桜町

開催期間
2025年7月19日(土)
開催時間
20:30~20:50
若桜町納涼花火大会・土用縁日
花火とともに開催される縁日も一緒に楽しめる画像提供:若桜町

鳥取県八頭郡若桜町の夏の恒例行事である花火大会が2025年も開催。若桜駅前では土用の縁日も開催され、街全体がお祭りムードに包まれる。花火の打ち上げは短時間で、20分間に約1600発が次々と打ち上げられる。活気のある中で観覧したい人は、若桜駅周辺がおすすめだ。

見どころ

若桜駅の構内に展示されているSLをライトアップ。若桜駅前広場ではライトアップされたSLと花火のコラボレーションを楽しめる。

開催場所 若桜駅前広場
打ち上げ数 約1600発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

石和温泉鵜飼花火/山梨県笛吹市

開催期間
2025年7月20日(日)~8月17日(日)の水・木・土・日7/20・23・24・26・27・30・31・8/2・3・6・7・9・10・13・14・16・17開催(計17日開催)
開催時間
花火打上時間 20:50~21:00鵜飼イベント終了後の約10分間
石和温泉鵜飼花火
伝統漁の実演と花火を両方楽しめる画像提供:笛吹市

山梨県笛吹市で毎年開催される「笛吹川石和鵜飼」開催日に打ちあがる花火。笛吹川の鵜飼はほかの多くに見られる小舟に乗って数羽を操るスタイルと異なり、全国で唯一の「徒歩鵜(かちう)」という川の中を鵜匠が歩きながら1羽の鵜を操り行う「鵜・匠」一体の漁法で、800有余年の歴史がある。鵜飼開催日は7月20日(日)~8月17日(日)の水曜・木曜・土曜・日曜、計17日間で、鵜飼イベント終了後の約10分間、花火が真夏の夜空を彩る。

見どころ

花火の観覧は無料で、大きな花火大会のような渋滞や人混みなどをあまり気にする必要がないので、ゆったりと伝統漁の実演と花火を両方楽しむことができる。

開催場所 笛吹市役所本館前笛吹川河川敷

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

花火ファンタジア~奇跡のオーロラショー×花火ファンタジア~/香川県丸亀市

開催期間
2025年7月19日(土)・20(日)・8月10日(日)~8月16日(土)
開催時間
未定(詳細が決定次第、情報を更新します)
花火ファンタジア~奇跡のオーロラショー×花火ファンタジア~
夜空を彩る大輪の花火画像提供:レオマリゾート

日本夜景遺産認定の、中四国最大級約250万球のイルミネーションの世界が広がる「レオマ光ワールド」では、「花火ファンタジア」を開催。奇跡のオーロラショー×花火ファンタジアで夜空を彩るナイトエンターテイメント。間近で、音楽に合わせて打ちあがる激チカ花火に大興奮だ。

見どころ

オリエンタルトリップエリアでは、360度光の世界に包まれる、3Dプロジェクションマッピング“レジェンドパレス”も開催。

開催場所 レオマリゾート
打ち上げ数 非公開 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】今週末(2025年7月19日・20日)開催されるおすすめ花火大会

表記に関する説明

  • 本日の開催状況を確認中です

  • 本日の開催が決定しました

  • 開催が延期になりました

  • 2025年の開催が中止になりました

  • 2025年の開催が決定しました

  • 2025年の開催は終了しました

  • ただ今2025年の情報を確認中です

  • 2025年は開催しません

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。