全国で来週末(2025年7月26日・27日)に開催される花火大会おすすめ135選

全国

三春の里夏まつり2025/福島県田村郡三春町

開催期間
2025年7月27日(日)
開催時間
19:30~20:00まつりは11:00~20:00
三春の里夏まつり2025
目玉のスターマインが夜空に高く打ちあがる画像提供:(株)三春まちづくり公社

福島県田村郡三春町で開催される、三春の里夏まつりの最後を飾る花火大会。三春町の四季を春、夏、秋と冬の三部構成で表現する。11時から始まる三春の里夏まつりでは、岩魚のつかみどりやキッズダンスなどが行われるほか、ジャズ、演歌などのステージライブも楽しめ、19時30分からは花火の打ち上げが行われる。

見どころ

花火大会では、30分間に約100発の花火が打ち上げられる。見どころはスターマインで、夜空に高く打ちあがる。

開催場所 三春の里田園生活館周辺
打ち上げ数 約100発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

未来へつなぐ川口まつり大花火大会/新潟県長岡市

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
20:00~21:00祭りは15:00~21:00
未来へつなぐ川口まつり大花火大会
夜空に咲く大型ミュージックスターマインが圧巻のフィナーレを飾る画像提供:川口まつり花火大会実行委員会

新潟県長岡市東川口で2日間開催される「川口まつり」の初日に行われる花火大会。大河「信濃川」と清流「魚野川」の合流点で打ち上げられる約3000発の花火が夏の夜空を彩る。特に、大型ミュージックスターマインは見逃せない。なお、荒天の場合は2025年7月27日(日)に延期。また、地元中学生による勇壮な「武者行列」や華やかな「女みこし」など、さまざまなイベントが2日間に渡って開催される。そのほか、「ふるさと屋台」では地元のグルメやキッチンカーが大集合し、美味しいものが味わえる。子ども縁日も開催されるため、家族連れでも楽しめる。

見どころ

さまざまな種類のスターマインが特徴で、フィナーレを飾るのは大迫力の大型ミュージックーマイン「エピセンタ(震央)」。打ち上げ場所は魚野川河川敷で、遮るものが少なく美しい花火を見ることができる。最寄り駅から徒歩5分とアクセスも良さも魅力。

開催場所 魚野川河川敷
打ち上げ数 約3000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

第57回 見附まつり花火大会/新潟県見附市

開催期間
2025年7月27日(日)
開催時間
19:30~20:30
第57回 見附まつり花火大会
目の前で臨場感あふれる花火を楽しめる画像提供:見附まつり実行委員会

新潟県見附市で「第57回見附まつり」が3日間にわたり開催され、その最終日の夜に花火大会が行われる。このイベントは「まつり」をテーマに、誰もが参加する喜びを感じられるよう企画されている。観覧会場は見附運動公園多目的グラウンド内特設会場で、打ち上げ場所と観覧席の距離が近く、目の前で臨場感あふれる花火を楽しむことができる。会場周辺は駐車スペースが限られているため、市役所から会場まで運行される無料の花火バスの利用がおすすめだ。また、花火の歴史やトリビアなどを紹介するインスタグラム(https://www.instagram.com/mitsukehanabi/)では、見附花火だけでなく、日本の伝統文化としての花火の魅力を再発見できる。

見どころ

一流の花火師たちが手掛けるデザイン花火は、独自の美しい色彩や複雑なパターンが特徴で、夜空に咲き誇る姿はまさに芸術作品だ。また、大迫力の「フェニックス見附、輝き」は、連続して打ち上げられる大玉花火が織り成す壮大な光のショー。さらに、家族や仲間に気持ちを伝えるメッセージ花火などが多彩な花火が夜空を彩る。

開催場所 見附運動公園多目的グラウンド内特設会場
打ち上げ数 4000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

ルスツリゾート夏休みスペシャル花火大会/北海道虻田郡留寿都村

開催期間
2025年7月26日(土)、8月2日(土)・9日(土) ~ 16日(土)・23日(土)
開催時間
20:00~20:10
ルスツリゾート夏休みスペシャル花火大会
趣向を凝らした演出と迫力の花火の競演を見逃すな画像提供:ルスツリゾート

遊園地などさまざまなアクティビティが楽しめる「ルスツリゾート」。夏休み期間を中心とした2025年7月26日(土)、8月2日(土)・9日(土) ~ 16日(土)・23日(土)に、1200発の花火が音楽にあわせて幻想的に打ちあがる大迫力の花火ショーを楽しめる。

見どころ

北海道の大自然を丸ごと楽しめるルスツリゾートの夏は、キッズ向けのアウトドア・インドアプログラムが充実。花火ショーだけでなく、遊園地、川下りなどのアクティビティはもちろん、羊蹄山や洞爺湖、支笏洞爺国立公園が一望できる「羊蹄パノラマテラス」やワッフルアイスクリーム作りなども楽しめる。夏休みの自由研究の材料が満載で夏のファミリー旅行に最適だ。

開催場所 ルスツリゾート敷地内サンサンフィールド付近
打ち上げ数 1200発 (各日)

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

きなはいや伊方まつり2025/愛媛県西宇和郡伊方町

開催期間
2025年7月27日(日)
開催時間
花火は20:10~20:30
きなはいや伊方まつり2025
瀬戸内海に沈む夕陽を楽しめる佐多岬に豪華な花火が打ちあがる画像提供:伊方町商工会

来なはいや、四国の最西端にある伊予町へ。佐田岬にある伊予町最大の夏祭りが「きなはいや伊方まつり」。地元の特産品を販売する「きなはいや市場」、和太鼓の演奏、活魚のつかみどり、キャラクターショー、海上フロートラン、トークショーなどのイベントがあり、観るのも参加するのも大いに楽しめる。まつりの最後を飾るのが花火大会。伊方湾で打ち上げられる約3000発の花火は迫力満点で、海面に映える花火の美しさも味わえる。

見どころ

「きなはいや伊方まつり」のメイン会場となるのは、伊方町役場前埋立地(伊方町湊浦)だが、四電ふれあい広場、海上イベントゾーン、中央公民館でもイベントを実施する。

開催場所 伊方町役場前埋立駐車場
打ち上げ数 3000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

糸魚川大花火大会/新潟県糸魚川市

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
20:00~20:30
糸魚川大花火大会
見る者をファンタスティックな世界へ誘う花火画像提供:おうみ祭り実行委員会

新潟県の最西端に位置する糸魚川市で開催される、糸魚川大花火大会。会場の青海シーサイドパークでは、芝生の上で寝そべって花火を見られるのが魅力の1つ。スーパースターマインなど色鮮やかな花火が30分間に約800発打ち上げられる。間近で打ち上げられるため、迫力満点の花火を楽しめる。

見どころ

大空を花火色に染めるスーパースターマイン、光とともにお腹に響く大音響が、見る者をファンタスティックな世界へ誘う。

開催場所 青海シーサイドパーク
打ち上げ数 約800発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

疫神社夏祭り今福花火大会/長崎県松浦市

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
20:45~21:10
疫神社夏祭り今福花火大会
1000発の花火が豪快に咲き誇る画像提供:亀飼英弘

長崎県松浦市で開かれる大会。防波堤からスターマインなど連発花火が打ち上げられる。至るところに手作り感があり、どこか懐かしさを覚える花火大会だ。祭りでは国指定重要無形文化財「平戸神楽」や太鼓などが披露される。ステージイベントや模擬店も出店され、のんびり花火を満喫できる。

見どころ

遮蔽物が少ないので漁港周辺ならどこからでも花火を見ることが可能だが、一番のおすすめは防波堤の対岸にある漁協組合支所の近辺。真正面から花火を見れるうえ、頭の真上に打ち上がるかのような打ち上げ花火は迫力満点だ。

開催場所 今福町浦免今福港堤防~疫神社周辺
打ち上げ数 1000発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

令和7年 ありかわ縁日 花火大会/長崎県南松浦郡新上五島町

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
21:00~21:20
令和7年 ありかわ縁日 花火大会
祭りと共に夜空に打ち上がる花火を楽しむ画像提供:マリンin有川実行委員会

長崎県南松浦郡新上五島町で行われる夏の祭り。新上五島町は美しい自然に囲まれた場所で、花火大会は町の中心部にある港周辺で行われる。約450発の花火が打ち上げられ、夏の夜空を鮮やかに彩る。縁日では、さまざまな屋台が並び、子どもから大人まで楽しめる。特に地元の新鮮な海産物を使った料理は人気だ。地元の伝統芸能など、ステージイベントも行われる。

見どころ

スターマインや色とりどりの打ち上げ花火、連続して打ち上げられるクライマックスのフィナーレなど、見ごたえのあるプログラムが用意されている。

開催場所 有川港堤防
打ち上げ数 約450発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

八坂神社祭典/愛知県北設楽郡東栄町

開催期間
2025年7月26日(土)八坂神社の祭典は7月26日(土)、27日(日)※27日は神事のみ
開催時間
19:30~21:00
八坂神社祭典
花火が祭典をより盛り上げる画像提供:東栄町

愛知県の東栄町で行われる「八坂神社祭典」の花火大会。八坂神社祭典では15時から18時30分まで山車やお囃子、子ども舞踊が行われ、19時30分ごろから小型煙火、手筒花火、金魚花火が打ち上げられる。夜空を彩るバラエティ豊かな花火が、祭典を盛り上げる。また、会場周辺では夜店も出店する。

見どころ

花火は河川そばの会場で行われ、河畔に映える金魚花火や大迫力の手筒花火は見ごたえがある。

開催場所 東栄町大字下田字市場周辺
打ち上げ数 100発(小型煙火) 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

たざわ湖・龍神まつり たざわ湖花火/秋田県仙北市

開催期間
2025年7月26日(土)
開催時間
20:00~20:30
たざわ湖・龍神まつり たざわ湖花火
大規模な龍神輿と大花火が見もの画像提供:たざわ湖・龍神まつり実行委員会

秋田県仙北市の田沢湖で湖の変わらぬ安全と縁結び、家庭円満を祈願して開催される夏祭り。神秘的な湖に彩り鮮やかな花火が打ち上げられ、夜空を色鮮やかに染め上げる。秋田犬展示・ふれあいや多彩なステージ、龍燈ながし(灯ろうながし)など、さまざまなイベントが行われる。

見どころ

大規模な龍神輿と大花火が見どころだ。水上打上台から次々と打ち上がる迫力満点の花火が、田沢湖の湖面を鮮やかに彩る。また、グルメ広場にはキッチンカーも出店予定で、グルメとともに花火を楽しめる。

開催場所 田沢湖
打ち上げ数 約300発 

当日の開催可否は天候の影響等で直前に変更となっている場合があります。
最新情報をご確認の上、お出かけください

最新の開催情報

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。

【エリア別】来週末(2025年7月26日・27日)開催されるおすすめ花火大会

表記に関する説明

  • 本日の開催状況を確認中です

  • 本日の開催が決定しました

  • 開催が延期になりました

  • 2025年の開催が中止になりました

  • 2025年の開催が決定しました

  • 2025年の開催は終了しました

  • ただ今2025年の情報を確認中です

  • 2025年は開催しません

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。