2024年 全国で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

全国

宮津燈籠流し花火大会/京都府宮津市

開催期間
2024年8月16日(金)
開催時間
19:50〜20:30
宮津燈籠流し花火大会
約3000発の花火が海と夜空を彩る画像提供:宮津燈籠流し花火大会実行委員会

京都府の宮津湾に「精霊船」と灯籠が浮かび、夜空に鮮やかな花火が開花する宮津最大のイベント。初盆の家から送り出された「精霊船」と、それらを囲むように流された約1万個の紅白の燈籠が宮津湾を漂い始めると、色鮮やかな打ち上げ花火が夜空に開花。壮大な海上スターマインでクライマックスを迎え、海と空の両方で美しい光の祭典を楽しむことができる。

見どころ

宮津の「灯籠流し」の起源は約400年前にさかのぼる。当時の城下の人々がお盆の精霊送りとして宮津湾に燈籠を流したのが始まりとされ、日本三大灯籠流しの一つにも数えられている。

開催場所 宮津市島崎公園沖の宮津湾
打ち上げ数 約3000発 

第20回させぼシーサイドフェスティバル2024/長崎県佐世保市

開催期間
2024年9月8日(日)祭りは2024年9月7日(土)・8日(日)
開催時間
花火の打ち上げ19:30~20:00(予定)。させぼシーサイドフェスティバルは両日ともに10:00~20:30(予定)
第20回させぼシーサイドフェスティバル2024
幻想的でダイナミックな花火が夜の佐世保港を鮮やかに彩る画像提供:佐世保観光コンベンション協会

「させぼシーサイドフェスティバル」は2024年で20回目を迎える、長崎県佐世保市を代表するイベントのひとつ。今年は、臨場感抜群の会場花火はさらに豪華になり、人気のスポーツイベントやステージライブはもちろん、子どもも大人も楽しめる縁日も登場。花火大会は2日目となる9月8日(日)の19時30分から行われ、幻想的でダイナミックな花火が、夜の佐世保港を鮮やかに彩る。

見どころ

約1キロの河川敷から打ち上げられるシーサイドフェスティバルならではのワイド花火が幻想的な夜を演出させる。

開催場所 佐世保市総合グラウンド陸上競技場
打ち上げ数 約3500発 

TKU 江津湖花火大会2024/熊本県熊本市東区

開催期間
2024年8月24日(土)
開催時間
19:15~1時間程度
TKU 江津湖花火大会2024
音楽に連動するミュージック花火も必見画像提供:江津湖花火大会実行委員会

「水の都」熊本市のシンボルとして市民の憩いの場ともなっている、江津湖で開催される花火大会。1時間程度の間に約1万発の花火が打ち上げられ、漆黒の夜空と湖面が絢爛豪華に彩られる。 また、当日は夜店も並び、大勢の観客で賑わう。なお、打ち上げ前後約2時間程度は周辺地域において交通規制がある予定なので、注意が必要。

見どころ

音楽に合わせて花火を打ち上げる「ミュージック花火」も、見どころの1つだ。また、下江津湖の西岸では、湖面に映る花火も見ることができる。

開催場所 水前寺江津湖公園
打ち上げ数 1万発程度 

第45回山形大花火大会/山形県山形市

開催期間
2024年8月14日(水)
開催時間
19:00~20:30
第45回山形大花火大会
豪快な花火は圧巻のひと言画像提供:山形大花火大会実行委員会

1979年(昭和54年)からの長きにわたり引き継がれてきた山形大花火大会は、2024年で45回目になる。2024年の大会は「Family」というテーマの通り、やまがた全体を"家族"と捉え、観覧されたすべての人々の心が感動で満たされ、最高の夏の想い出として胸に刻まれる大会を目指す。笑顔で仲間に発信したくなり、私たちの故郷やまがたの街が賑わいを取り戻し、人々の交流が活発になる「出逢い溢れる魅力あるやまがた」を実現させるべく、大会構築を行う。

見どころ

オープニングセレモニーでは、ドローンアートも実施される。また、会場では屋台とキッチンカーの出店もある。

開催場所 霞城公園
打ち上げ数 約1万発 

第57回常総きぬ川花火大会/茨城県常総市

開催期間
2024年9月21日(土)
開催時間
18:30~19:50
第57回常総きぬ川花火大会
日本屈指の名花火師の競演に多くの見物客が訪れる画像提供:常総きぬ川花火大会実行委員会

茨城県常総市で開催され、鬼怒川河畔に10万人以上が訪れる大会。有名花火店の作品が多く見られることで知られる。メッセージ花火や新作型物花火をはじめ、内閣総理大臣賞受賞のミュージックスターマインやファイヤーアートコンテスト、スーパースターマインの競演など内容盛りだくさん。

見どころ

200メートルのナイアガラ富士が現れるオープニング花火、新作型物花火のスターマイン、日本煙火芸術協会の厳選芸術玉、内閣総理大臣賞受賞者のミュージックスターマインなど、名花火師の競演は壮観だ。

開催場所 鬼怒川河畔、橋本運動公園
打ち上げ数 約1万3000発 

2024うつのみや花火大会/栃木県宇都宮市

開催期間
2024年8月10日(土)
開催時間
18:30(開会式)、花火打ち上げ19:00~20:15(予定)
2024うつのみや花火大会
個性豊かな花火が夜空を彩る画像提供:NPO法人うつのみや百年花火

栃木県宇都宮市で開催される、全国でも類をみない市民ボランティアによる花火大会。2024年のテーマは「繋ぐ」。会場となる宇都宮市道場宿緑地(鬼怒川河川敷)を舞台に、「完全ボランティア運営」とは思えない大迫力の花火が宇都宮の夜空を彩る。個性豊かな花火が打ち上げられ、来場者みなが楽しめる内容となっている。

見どころ

全3部構成の音楽連動花火で、特に第3部「グランドフィナーレ~雷都うつのみや2024~」は圧巻だ。

開催場所 宇都宮市道場宿緑地(鬼怒川河川敷)
打ち上げ数 未定 

尊徳夏まつり 大花火大会/栃木県真岡市

開催期間
2024年8月31日(土)※2024年8月31日(土)の花火大会は台風の影響により中止となりました
開催時間
19:30~20:20イベント16:30~、盆踊り18:30~
尊徳夏まつり 大花火大会
祭りの近くで打ち上げられる花火が会場を盛り上げる画像提供:真岡市商工観光課

【※2024年8月31日(土)の花火大会は台風の影響により中止となりました】大型の花火が魅力の栃木県真岡市の花火大会。尺玉やスターマインなどが、50分間に約1万発打ち上げられる。特に、会場から至近距離で打ち上げられる尺玉の迫力は見ものだ。また、会場となる鬼怒川河川敷緑地公園の広大な芝生で行われ、ゆっくりと花火を観賞できる。

見どころ

花火と同時に盆踊りや郷土芸能大会も実施され、勇壮な太鼓の響きもあり会場の雰囲気を盛り上げる。にぎやかなお祭りの雰囲気を楽しめる。

開催場所 鬼怒川河川敷緑地公園(砂ケ原橋付近)
打ち上げ数 約1万発 

手賀沼花火大会2024/千葉県柏市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
19:00〜20:10
手賀沼花火大会2024
各会場で趣向が異なる花火が打ち上げられる画像提供:柏市

柏・我孫子の夏の夜空の風物詩となっている手賀沼花火大会。2018年(平成30年)に「次世代に残したいと思う『ちば文化資産』」に選定された花火大会で、2024年も多くの市民の声を受けて開催。市民が支え、市民が参加する花火大会として、市民募金や協賛金も受け付けている。2024年は柏市市制施行70周年の特別プログラムも実施される。

見どころ

幻想的な水中花火や数百発の花火が連続して打ち上がる大迫力のウルトラジャンボスターマインなど、魅力十分のプログラムが満載(会場により異なる)。

開催場所 我孫子市・手賀沼
打ち上げ数 約1万3500発 

第75回清水みなと祭り 海上花火大会/静岡県静岡市清水区

開催期間
2024年8月4日(日)清水みなと祭り8月2日(金)〜4日(日)
開催時間
19:30~20:30
第75回清水みなと祭り 海上花火大会
約60分間に約1万発もの花火が打ち上がる画像提供:清水みなと祭り実行委員会

静岡県静岡市の清水港で3日間開催される、清水みなと祭り最終日に行われる花火大会。清水港上に浮かべられた2台の台船から休む間もなく花火が打ち上げられる。8月2日(金)から始まる清水みなと祭りでは、次郎長道中や港かっぽれ総おどり、ゆかた躍りなどが行われ、4日(日)には日の出横丁やキッチンカーなども出店される。

見どころ

子どもたちから募集した創作花火「子ども夢花火」も毎年人気。約60分間に約1万発打ち上げられる花火の音と光の競演による壮大なスケールは、会場を訪れた人々を魅了する。

開催場所 清水港 日の出埠頭
打ち上げ数 約1万発 

世界遺産登録20周年記念 熊野徐福万燈祭 第62回新宮花火大会/和歌山県新宮市

開催期間
2024年8月20日(火)※2024年8月13日(火)の予定が8月20日(火)に延期となりました
開催時間
19:30~21:00
世界遺産登録20周年記念 熊野徐福万燈祭 第62回新宮花火大会
熊野川に大輪が映える画像提供:新宮市

【※2024年8月13日(火)の予定が8月20日(火)に延期となりました】 和歌山県新宮市で行われる花火大会。2024年は世界遺産登録20周年記念として開催される「熊野徐福万燈祭(新宮花火大会)」は、秦の時代に中国から日本に渡来したと言われる、徐福の遺徳をしのぶために始められた。8月12日(月)には徐福公園で徐福供養式典、翌13日(火)には熊野川河川敷で新宮花火大会が行われる。

見どころ

新宮花火大会花火大会では、水上スターマインや幅400メートルのナイアガラが、熊野川の川面を鮮やかに彩る。また、音楽に合わせて打ちあがるミュージックスターマインも見どころだ。

開催場所 熊野川河川敷
打ち上げ数 約6000発 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】2024年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。