2024年 全国で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

全国

尊徳夏まつり 大花火大会/栃木県真岡市

開催期間
2024年8月31日(土)※2024年8月31日(土)の花火大会は台風の影響により中止となりました
開催時間
19:30~20:20イベント16:30~、盆踊り18:30~
尊徳夏まつり 大花火大会
祭りの近くで打ち上げられる花火が会場を盛り上げる画像提供:真岡市商工観光課

【※2024年8月31日(土)の花火大会は台風の影響により中止となりました】大型の花火が魅力の栃木県真岡市の花火大会。尺玉やスターマインなどが、50分間に約1万発打ち上げられる。特に、会場から至近距離で打ち上げられる尺玉の迫力は見ものだ。また、会場となる鬼怒川河川敷緑地公園の広大な芝生で行われ、ゆっくりと花火を観賞できる。

見どころ

花火と同時に盆踊りや郷土芸能大会も実施され、勇壮な太鼓の響きもあり会場の雰囲気を盛り上げる。にぎやかなお祭りの雰囲気を楽しめる。

開催場所 鬼怒川河川敷緑地公園(砂ケ原橋付近)
打ち上げ数 約1万発 

成田市制施行70周年記念 2024NARITA花火大会 in 印旛沼/千葉県成田市

開催期間
2024年11月2日(土)
開催時間
18:00~19:30
成田市制施行70周年記念 2024NARITA花火大会 in 印旛沼
ラスト1分間の迫力に圧倒されること間違いなし画像提供:NARITA花火大会実行委員会

2010年に世界初の「観客参加型花火大会」としてグッドデザイン賞を受賞した千葉県成田市の花火大会。音楽と花火を見事にシンクロさせた「花火ファンタジア4部構成」が見もの。世界屈指の花火アーティストによる、日本初「花火タワー」を取り入れたほかでは味わえない演出で来場者を魅了する。

見どころ

進化グレードアップした、ラストの「NARITA黄金伝説」は、10分間の構成だがラスト1分間で1500発もの花火が打ち上がる感動必至のプログラムだ。ほかでは味わえないダイナミックな打上と無数の花火に囲まれる異次元空間を体感できる。

開催場所 成田市台方地先、成田ニュータウンスポーツ広場、協賛者会場(有料)
打ち上げ数 1万5000発 

よこすか開国花火大会2024/神奈川県横須賀市

開催期間
2024年10月6日(日)
開催時間
17:55~18:30(予定)
よこすか開国花火大会2024
35分間に約1万発が打ち上げられる画像提供:横須賀市観光協会

かつてペリーが来航した開国の地、神奈川県横須賀市で開催される花火大会。2024年は第46回隅田川花火大会のコンクールで優勝実績のある煙火店・株式会社マルゴーが、三浦半島最大級の1万発を打ち上げる。大迫力の尺玉花火や斜め打ちなど、よこすかの海に打ち上がる、色とりどりの華やかな花火を楽しめる。

見どころ

尺玉や水中花火、スターマインなど、多彩な花火が真夏の夜空を華やかに彩る。

開催場所 うみかぜ公園、三笠公園ほか
打ち上げ数 約1万発 

第83回 川崎市制記念多摩川花火大会/神奈川県川崎市高津区

開催期間
2024年10月5日(土)
開催時間
18:00~19:00
第83回 川崎市制記念多摩川花火大会
「ハナビリュージョン」、スターマインなど多彩な構成画像提供:第62回川崎市観光写真コンクール 一般の部 優秀賞「クライマックス」能登正俊

二子橋付近の多摩川河川敷で行われる、1929年から始まった歴史ある花火大会で、対岸の東京都「世田谷区たまがわ花火大会」との同時開催。2024年は市制100周年を迎える川崎市を盛り上げるため、打上発数を約1万発に増やすなど、例年よりも内容を充実させた大会として実施する。

見どころ

川崎会場有料協賛席では、「世田谷区たまがわ花火大会」と合わせ2大会の花火を観賞することができるほか、特殊効果を組み合わせた迫力ある花火も楽しめる。音楽と見事にシンクロしてスターマインが上がる「ハナビリュージョン」が目玉だ。

開催場所 多摩川河川敷
打ち上げ数 約1万発 

世界遺産登録20周年記念 熊野徐福万燈祭 第62回新宮花火大会/和歌山県新宮市

開催期間
2024年8月20日(火)※2024年8月13日(火)の予定が8月20日(火)に延期となりました
開催時間
19:30~21:00
世界遺産登録20周年記念 熊野徐福万燈祭 第62回新宮花火大会
熊野川に大輪が映える画像提供:新宮市

【※2024年8月13日(火)の予定が8月20日(火)に延期となりました】 和歌山県新宮市で行われる花火大会。2024年は世界遺産登録20周年記念として開催される「熊野徐福万燈祭(新宮花火大会)」は、秦の時代に中国から日本に渡来したと言われる、徐福の遺徳をしのぶために始められた。8月12日(月)には徐福公園で徐福供養式典、翌13日(火)には熊野川河川敷で新宮花火大会が行われる。

見どころ

新宮花火大会花火大会では、水上スターマインや幅400メートルのナイアガラが、熊野川の川面を鮮やかに彩る。また、音楽に合わせて打ちあがるミュージックスターマインも見どころだ。

開催場所 熊野川河川敷
打ち上げ数 約6000発 

鳥取しゃんしゃん祭 第71回市民納涼花火大会/鳥取県鳥取市

開催期間
2024年8月15日(木)
開催時間
20:00〜21:00
鳥取しゃんしゃん祭 第71回市民納涼花火大会
「花火万華鏡」をテーマに様々な花火が楽しめる画像提供:新日本海新聞社

60回の節目を迎える「鳥取しゃんしゃん祭」のフィナーレを飾るべく、花火の種類や大きさに工夫を凝らし、最大4号玉の花火約5000発を打ち上げて質の高い花火大会を目指す。2024年は「花火万華鏡」をテーマに、音楽花火やスターマインなどで鳥取を想起させる、バラエティに富んだ花火が夜空を染める。

見どころ

前日の8月14日(水)には、第60回鳥取しゃんしゃん祭のメインイベントである4000人を超える踊り子が一斉に踊る華麗な「最大の傘踊り」が行われる。

開催場所 千代河原市民スポーツ広場
打ち上げ数 約5000発 

鏡野町大納涼祭【2024年中止】/岡山県苫田郡鏡野町

開催期間
2024年中止
鏡野町大納涼祭【2024年中止】
色とりどりの花火が湖面と夜空を美しく彩る画像提供:鏡野町産業観光課

【※2024年の花火大会は中止となりました】岡山県苫田郡鏡野町で行われる鏡野町大納涼祭で約5000発の花火が会場を盛り上げる。また、当日は10:00から奥津湖を満喫できるカヌー・SUP体験、地元のグルメが味わえる大物産展が行われる他、夕方からはステージアトラクション、ビンゴ大会が開かれるなど、1日中楽しめる。

見どころ

2023年は「あなたの花を咲かせましょう」をメインテーマに、4号玉やスターマイン、水中花火など3部構成で奥津湖の夜空と湖面を彩る。

開催場所 鏡野町奥津湖畔
打ち上げ数 約5000発 

第44回鹿嶋市花火大会/茨城県鹿嶋市

開催期間
2024年10月12日(土)
開催時間
19:00~20:00
第44回鹿嶋市花火大会
花火と大輪と鳥居のコンビネーションが見事画像提供:鹿嶋市観光協会

今年で44回目を迎え、例年約10万人が訪れる茨城県鹿嶋市の夏の風物詩。19時から約60分間、大船津地内北浦湖上から約1万発の花火が打ち上げられる。地域最大級の規模を誇り、北浦の水面に映る花火の美しさと夜空を彩る光景が広がる。なお、荒天時には翌日10月13日(日)に延期。当日は会場周辺で交通規制が行われるため、公共交通機関の利用が推奨されている。

見どころ

特に注目すべきは大玉の108連発で、その迫力は見逃せない。また、湖上から打ち上げられる水中スターマインも幻想的な美しさを醸し出す。さらに、多彩なスターマインや様々な種類の花火が夜空を彩り、北浦湖畔に立つ「西の一之鳥居」を背景にした美しい景色が楽しめる。

開催場所 大船津地内北浦湖上
打ち上げ数 約1万発 

新田まつり/群馬県太田市

開催期間
2024年8月10日(土)
開催時間
19:00~19:30
新田まつり
祭りのフィナーレを鮮やかに彩る画像提供:綿打地区振興課

群馬県太田市で夏の風物詩「新田まつり」が開催される。まつりのフィナーレを色鮮やかな打ち上げ花火が締めくくる。祭りでは屋台も出店されるほか、17:00からは子どもみこしが行われる。また、地域の中学校の吹奏楽部による演奏が行われ、会場がお祭りムード一色となる。

見どころ

2024年の今年は「太田市20周年記念事業」となり、約4000発の打ち上げ花火が夜空を色鮮やかに染める。

開催場所 新田野球場ほか
打ち上げ数 約4000発 

第49回 焼津海上花火大会/静岡県焼津市

開催期間
2024年11月17日(日)※2024年8月14日(水)の予定が11月17日(日)に延期となりました
開催時間
花火打上18:00~19:00一般観覧席開放時間14:00〜、協賛者桟敷席入場時間16:00〜
第49回 焼津海上花火大会
ベストビュースポットは焼津港新港の城之腰埠頭画像提供:(一社)焼津市観光協会

【※2024年8月14日(水)の予定が11月17日(日)に延期となりました】静岡県焼津市で開催され、例年約20万人が訪れる人気の海上花火大会。会場は広々としており、余裕を持ってゆっくりと花火を鑑賞できる。60分間に約5000発の花火が夜空を彩り、2尺玉やスターマインなど現代花火師の技が堪能できる。会場周辺には駐車場がないため、公共交通機関の利用を推奨。

見どころ

4~20号の打ち上げ花火に加え、海上スターマインやメロディースターマインなど、見応えのある多彩な花火が打ち上げられる。それぞれの花火が異なる魅力を放ち、観客を楽しませる。

開催場所 焼津港新港
打ち上げ数 約5000発 

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】2024年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。