2024年 全国で人気の花火大会開催スケジュールをチェック!

全国

第53回あさか野夏まつり花火大会/福島県郡山市

開催期間
2024年8月14日(水)
開催時間
19:30~20:30頃
第53回あさか野夏まつり花火大会
さまざまな角度から、夜空に上がる花火を楽しめる画像提供:あさか野夏まつり実行委員会

福島県郡山市にあるAGCエレクトロニクス郡山カルチャーパークで毎年8月14日に開催される花火大会。約100店舗の露店が軒を連ね、賑わいを見せる。尺玉が打ち上げられるほか、スターマインなど約7000発の花火が楽しめ、創造音楽花火など毎年趣向を凝らしたプログラムで観覧客を楽しませる。

見どころ

カルチャーパーク付近の田園から打ち上げられるため、360度どこからでも眺められるのが特徴。

開催場所 カルチャーパーク付近
打ち上げ数 約7千発 

片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)/新潟県小千谷市

開催期間
2024年9月13日(金)・14日(土)
開催時間
19:30~22:20
片貝まつり(浅原神社 秋季例大祭奉納大煙火)
四尺玉の打ち上げは両日とも22:00~。ダイナミックな破裂音が楽しめる画像提供:片貝町煙火協会

三尺玉の発祥地として知られる新潟県小千谷市片貝町で200年の伝統を誇る「片貝まつり奉納大煙火」。最大の注目は世界最大とされる四尺玉花火の打ち上げで、ほかにはないスケール感を生で味わえる。三尺玉の木筒を引っ張る「筒引き」や「玉送り」といった花火にまつわる伝統行事も行われ、町中が花火一色となる。

見どころ

2日連続で開催され、プログラムの大半が尺玉で構成されており、連発や段打ちなど、ここでしか見ることのできない花火の数々に会場が盛り上がる。花火打上場所の後ろに小高い山があり、その山が屏風状となって音が反射し、豪快な花火の破裂音を楽しむ事ができる。

開催場所 片貝町浅原神社裏手
打ち上げ数 約1万5000発 (2日間合計)

第118回長野えびす講煙火大会/長野県長野市

開催期間
2024年11月23日(祝)
開催時間
18:00~19:30
第118回長野えびす講煙火大会
ワイドに打ち上がる大迫力の花火画像提供:長野商工会議所

長野県長野市で行われる、全国でも珍しい11月の花火大会。1899年(明治32年)に始まり、善光寺の門前町として発展してきた、長野の歴史と伝統を誇る。熟練の煙火師のみを大会に参加させたことから、「出世煙火」といわれるようになり、現在でも良質な花火を打ち上げる全国有数の大会の一つに数えられている。

見どころ

絢爛豪華な花火が晩秋の澄んだ夜空を彩り、毎年好評の音楽と花火のコラボレーション「ミュージックスターマイン」や、「超ワイド特大スターマイン」など、日本屈指の煙火師による華麗な競演が楽しめる。

開催場所 長野大橋西側 犀川第2緑地
打ち上げ数 約1万発 

長浜・北びわ湖大花火大会 「長浜の陣」/滋賀県長浜市

開催期間
2024年9月17日(火)~20日(金)
開催時間
20:30~(20分程度/各日)
長浜・北びわ湖大花火大会 「長浜の陣」
湖上から上がり、金色に輝く花火は迫力も満点画像提供:長浜市

北びわ湖の夏の風物詩として開催される花火大会。地元グルメを中心とした屋台村エリアを併設し、夕方から花火打ち上げまでの時間も楽しめる。また、4日間の連続開催のため、予定を合わせやすいのも魅力の一つ。なお、11月には「余呉の陣」を開催予定。1年を通して北びわ湖の花火を楽しむことができる。

見どころ

湖面が鏡のように映しだす水中花火は、まさに幻想的。また、人気曲とともに打ち上げるミュージック花火も人気の一つだ。

開催場所 豊公園

青森ねぶた祭協賛 第70回青森花火大会/青森県青森市

開催期間
2024年8月7日(水)
開催時間
19:15~21:00(予定)
青森ねぶた祭協賛 第70回青森花火大会
大型スターマインなど約1万発が打ちあがる画像提供:青森花火大会実行委員会(写真は合成)

毎年8月2日から7日まで、青森県青森市で開催される「青森ねぶた祭」。ねぶた祭の最終日を飾る青森花火大会は、祭りでねぶた大賞などを受賞したねぶたが海上を運行し、その頭上で大輪が花開く、この地でしか見られない青森の夏の風物詩だ。大型花火が続々と打ち上げられ、超巨大スターマインや二尺玉が咲き乱れるフィナーレまで、見応えのある内容となっている。

見どころ

青森港を取り囲む青い海公園と埠頭一帯に設けられた観覧席からは、波間を漂う大型ねぶたとにぎやかな祭り囃子、その背景を彩る花火の迫力あるコラボレーションを間近に楽しめる。

開催場所 青森港内(青い海公園、青い海公園西側、新中央埠頭)
打ち上げ数 約1万発 

酒田の花火2024/山形県酒田市

開催期間
2024年8月3日(土)※2024年8月3日(土)の花火大会は大雨の影響で中止となりました
開催時間
19:30~20:30
酒田の花火2024
1万発の色とりどりの花火が空一面に打ちあがる画像提供:酒田市

【※2024年8月3日(土)の花火大会は大雨の影響で中止となりました】山形県酒田市で開催される酒田の花火は、最上川河口の敷地を最大限に利用した、ダイナミックな花火大会だ。1929年に酒田港が第2種重要港湾に指定されたのを記念して打ち上げたのを始まりとする酒田の花火大会。有名煙火店によるコラボレーション花火を始め、約1万発の打ち上げ花火が夜空を彩る。

見どころ

グランドフィナーレの大空中ナイアガラや、100発を超える10号玉などは、圧巻の見応えだ。

開催場所 酒田市最上川河川公園
打ち上げ数 約1万発 

いわき花火大会/福島県いわき市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
19:00~21:00
いわき花火大会
夜空に打ちあがる市民花火には、さまざまな思いが込められている画像提供:いわき花火大会実行委員会

福島県いわき市の夏の風物詩となる、いわき花火大会。120分間にわたって、音楽創作スターマインなど、音楽に合わせて打ち上げられる1万発の花火はダイナミックだ。小名浜港の夜空をキャンパスに描かれる大輪の花は、港の夜をきらびやかに彩り、見る人を魅了する。

見どころ

最新のヒット曲や往年の映画音楽の大音響に合わせて、1秒刻みでプログラムされた創作花火が打ちあがる。

開催場所 アクアマリンパーク(小名浜港1・2号埠頭)
打ち上げ数 1万発 

あげお花火大会【2024年中止】/埼玉県上尾市

開催期間
2024年中止
あげお花火大会【2024年中止】
約500mの上空で大輪の花が咲く二尺玉とスターマインの競演画像提供:上尾市観光協会

【※2024年の花火大会は中止となりました】荒川と入間川にはさまれた埼玉県上尾市のゴルフ場が会場となる花火大会。尺玉のほか、音楽花火やメッセージ付き記念花火など、バリエーション豊かなプログラムで魅了する。さらに、直径480mの二尺玉に加え、超特大スターマインなども、迫力満点で見逃せない。

開催場所 平方荒川河川敷(リバーサイドフェニックスゴルフクラブ周辺)
打ち上げ数 約1万発 

手賀沼花火大会2024/千葉県柏市

開催期間
2024年8月3日(土)
開催時間
19:00〜20:10
手賀沼花火大会2024
各会場で趣向が異なる花火が打ち上げられる画像提供:柏市

柏・我孫子の夏の夜空の風物詩となっている手賀沼花火大会。2018年(平成30年)に「次世代に残したいと思う『ちば文化資産』」に選定された花火大会で、2024年も多くの市民の声を受けて開催。市民が支え、市民が参加する花火大会として、市民募金や協賛金も受け付けている。2024年は柏市市制施行70周年の特別プログラムも実施される。

見どころ

幻想的な水中花火や数百発の花火が連続して打ち上がる大迫力のウルトラジャンボスターマインなど、魅力十分のプログラムが満載(会場により異なる)。

開催場所 我孫子市・手賀沼
打ち上げ数 約1万3500発 

夏季熱海海上花火大会/静岡県熱海市

開催期間
2024年7月26日(金)、8月5日(月)・8日(木)・18日(日)・23日(金)
開催時間
20:20~20:45
夏季熱海海上花火大会
間断なく打ち上げられる5000発の花火が海上に映え、夜空を明るく染める画像提供:熱海市観光協会

静岡県の熱海湾を会場に繰り広げられる毎年恒例の大会。1952(昭和27)年にはじまった歴史ある花火大会で、年間を通して10回以上も開催されている熱海名物だ。絶え間なく打ち上げられる5000発の花火が海上に映え、夜空を明るく染める。目玉は、毎回フィナーレを飾る大空中ナイアガラ。会場全体から一斉に打ち上げられると、白銀の光が海上に大量に降り注ぎ、まばゆいほどだ。

見どころ

会場である熱海湾は山に囲まれたすり鉢状の地形のため、海で打ち上げる花火の音が反響してスタジアムのような音響効果があり、迫力満点。

開催場所 熱海湾(熱海港7.5m岸壁~海釣り施設)
打ち上げ数 約5000発 (各日)

※掲載内容は取材時点の情報です。開催情報は状況により変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

【エリア別】2024年 人気の花火大会開催スケジュールをチェック

カレンダーから花火大会を探す【全国】

日付を選んで、その日に開催される花火大会をチェックしよう!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見た花火大会のページはありません。